震災&原発事故の影響で節電!節電!と騒がれていますが、、、
オフィスでも節電活動が始まりました。
全部で8基あるエレベ-タのうち、2基は停止。
エアコンの設定温度も高めに設定。
執務室の明かりも昼間の明るいうちは消したりと、そりゃもう節電活動真っ最中。
そんな中、、、
社内の全デスクにLEDデスクライトが配布されました。
7月からは、室内の蛍光灯は全て消灯し、各デスクのライトをつけるんですって。
これって、どんだけのコストがかかってるんでしょう?
長い目で見たら、LEDのほうが電気代が安くなるんでしょうが・・・。
なんだか無駄のような気もして。(笑)
さらにサマータイム導入で、9:30出勤なのが、8:30出勤になります。
(私は業務内容上、免れた
)
これから夏本番。
いったいどうなっちゃうんでしょうね?
オフィスでも節電活動が始まりました。
全部で8基あるエレベ-タのうち、2基は停止。
エアコンの設定温度も高めに設定。
執務室の明かりも昼間の明るいうちは消したりと、そりゃもう節電活動真っ最中。
そんな中、、、
社内の全デスクにLEDデスクライトが配布されました。
7月からは、室内の蛍光灯は全て消灯し、各デスクのライトをつけるんですって。
これって、どんだけのコストがかかってるんでしょう?
長い目で見たら、LEDのほうが電気代が安くなるんでしょうが・・・。
なんだか無駄のような気もして。(笑)
さらにサマータイム導入で、9:30出勤なのが、8:30出勤になります。
(私は業務内容上、免れた

これから夏本番。
いったいどうなっちゃうんでしょうね?
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL