自宅待機も本日で3日目。
通勤や外出しようにも電車の運行がままならない状態なので、
おとなしく家にひきこもり。
TVでニュースを見てても、なんだか余計に不安になるしで気分が滅入ってきた。
それならば!っと、、、
溜まりに溜まってた、舞台中継のDVDを観て気を紛らわす事にした。
いやぁ~笑った!笑った!!
「表に出ろいっ!」を観たんですが、面白かったわぁ。
野田さんと勘三郎さんのアドリブ合戦に笑わせてもらいました。
2本目は「楽屋」を観て、渡辺えりさんとKYONx2の掛け合いの面白さを堪能♪
こういう非常時に娯楽系はどうしても敬遠されがちだし、
不謹慎って思われがちだけど・・・。
笑いは人の心を救います!
TV番組も少しずつバラエティーが放送されてきていますが、
個人的にはすごくいい事だと思う。
地震の様子や、原発の様子を報じることも大事だとは思うけど、
前向きにこれからを乗り切るためには、
笑いって本当にすごいパワーを発揮すると信じてる。
いや、もちろんこの大災害を忘れろって言ってる訳ではないですよ。
明日から出勤する予定です。
久し振りにシャバ(?)に出て、、、笑いのネタを探してこよっと♪(笑)
通勤や外出しようにも電車の運行がままならない状態なので、
おとなしく家にひきこもり。

TVでニュースを見てても、なんだか余計に不安になるしで気分が滅入ってきた。
それならば!っと、、、
溜まりに溜まってた、舞台中継のDVDを観て気を紛らわす事にした。
いやぁ~笑った!笑った!!
「表に出ろいっ!」を観たんですが、面白かったわぁ。
野田さんと勘三郎さんのアドリブ合戦に笑わせてもらいました。
2本目は「楽屋」を観て、渡辺えりさんとKYONx2の掛け合いの面白さを堪能♪
こういう非常時に娯楽系はどうしても敬遠されがちだし、
不謹慎って思われがちだけど・・・。
笑いは人の心を救います!
TV番組も少しずつバラエティーが放送されてきていますが、
個人的にはすごくいい事だと思う。
地震の様子や、原発の様子を報じることも大事だとは思うけど、
前向きにこれからを乗り切るためには、
笑いって本当にすごいパワーを発揮すると信じてる。
いや、もちろんこの大災害を忘れろって言ってる訳ではないですよ。

明日から出勤する予定です。
久し振りにシャバ(?)に出て、、、笑いのネタを探してこよっと♪(笑)
コメント
凹んでても無意味だしね!
金ちゃんの仮装大賞ダイジェストみたいのやっててね、仕事が終わって休憩室で一人で見てたんだけど、笑っちゃうんだけど泣けてきちゃった。こんなときだからかな。
gajuさん
>批判も大きいみたいですがね…。
そうなんだぁ?
確かに多くの方々が犠牲者となり、
今も不自由な避難所生活をされている方々が沢山いるのは事実だけど、
日本全国民がへこんでいても何も始まらないと思うんですがね。
今回の地震で被害の無かった地域、
被害が少なかった地域の人が、
日本経済を支える気持ちで頑張らないと!って思うのは、傲慢でしょうか。
頑張るためには娯楽の楽しみを支えにするのもアリだと思うんですがね。
映画を観に行く為に仕事を頑張る。
芝居を観に行く為に仕事を頑張る。
美味しいモノを食べる為に仕事を頑張る。
旅行に行く為に仕事を頑張る。
はい。
私は芝居を観に行く為に仕事を頑張りますよ♪(笑)
そうなんだぁ?
確かに多くの方々が犠牲者となり、
今も不自由な避難所生活をされている方々が沢山いるのは事実だけど、
日本全国民がへこんでいても何も始まらないと思うんですがね。
今回の地震で被害の無かった地域、
被害が少なかった地域の人が、
日本経済を支える気持ちで頑張らないと!って思うのは、傲慢でしょうか。
頑張るためには娯楽の楽しみを支えにするのもアリだと思うんですがね。
映画を観に行く為に仕事を頑張る。
芝居を観に行く為に仕事を頑張る。
美味しいモノを食べる為に仕事を頑張る。
旅行に行く為に仕事を頑張る。
はい。
私は芝居を観に行く為に仕事を頑張りますよ♪(笑)
たこさん
>笑っちゃうんだけど泣けてきちゃった。
わかるよ。
私は今日、ネットで色々なニュースを見てて、
海外メディアが伝える日本人の素晴らしさを読んで、
泣きそうになってたよ。
いつ来るかもわかならい電車をきちんと整列して待つ人。
ぎゅうぎゅう詰めの電車で妊婦さんに席を譲る老人。
避難所で配給を待つ為に列を乱す事無く並ぶ被災者。
物資が不足する中でも暴動を起こす事無く、譲り合う人々。
そんな日本人の姿を海外の人達が絶賛している記事を読んで、
まだまだ日本も捨てたもんじゃないな!って。
残念ながら詐欺メールや、災害窃盗をする人がいるのも事実ですが・・・。
わかるよ。
私は今日、ネットで色々なニュースを見てて、
海外メディアが伝える日本人の素晴らしさを読んで、
泣きそうになってたよ。
いつ来るかもわかならい電車をきちんと整列して待つ人。
ぎゅうぎゅう詰めの電車で妊婦さんに席を譲る老人。
避難所で配給を待つ為に列を乱す事無く並ぶ被災者。
物資が不足する中でも暴動を起こす事無く、譲り合う人々。
そんな日本人の姿を海外の人達が絶賛している記事を読んで、
まだまだ日本も捨てたもんじゃないな!って。
残念ながら詐欺メールや、災害窃盗をする人がいるのも事実ですが・・・。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
ほんっとそう思う。
日テレで『さんま御殿』やってたんですけどね。
嬉しかったですもん(笑)
かなり意見割れてるようで
批判も大きいみたいですがね…。