上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
地震に慣れてるつもりでも、
さすがにこの時期に大きめな揺れを感じるとビビってしまいます。
うわっ!余震がきた!と思ったら今度は静岡ですか。
震度6だったとの事ですが、大丈夫でしたか?
今日の夕方。
会社の上司から連絡があり、
「今週一杯は自宅待機してください」との事。
殆どの社員もとりあえず明日は全員自宅待機という措置になったそうです。
たしかに鉄道が減数しての運行では、出勤もままならないし、
出勤できても帰宅が困難になる可能性もあるし。
会社としては思い切った決断をしたなぁっと、ある意味感心。
いち早く通常の生活に戻り、少しでも被災された方々の為にも、
日本経済の役に立ちたいと思う反面、混乱状態の中では無理かなっとも思う。
とにかく今は、自分にできる小さな事からやるしかないですね。
さすがにこの時期に大きめな揺れを感じるとビビってしまいます。

うわっ!余震がきた!と思ったら今度は静岡ですか。
震度6だったとの事ですが、大丈夫でしたか?
今日の夕方。
会社の上司から連絡があり、
「今週一杯は自宅待機してください」との事。
殆どの社員もとりあえず明日は全員自宅待機という措置になったそうです。
たしかに鉄道が減数しての運行では、出勤もままならないし、
出勤できても帰宅が困難になる可能性もあるし。
会社としては思い切った決断をしたなぁっと、ある意味感心。
いち早く通常の生活に戻り、少しでも被災された方々の為にも、
日本経済の役に立ちたいと思う反面、混乱状態の中では無理かなっとも思う。
とにかく今は、自分にできる小さな事からやるしかないですね。
コメント
静岡の地震時、小平の職場で仕事していました。結構揺れて立っていてわかりました。だんだん不安になってくるね。どうなっちゃうんだろうって。すごく怖いけど落ち着かなくちゃだね。
たこさん
勤務中だったのね。
ご苦労さま。
日本列島が揺れてますねぇ。
でも地球が必死に歪みを治そうとしているんだよね。
私達人間も、必死に治そうとしないとね。
ご苦労さま。
日本列島が揺れてますねぇ。
でも地球が必死に歪みを治そうとしているんだよね。
私達人間も、必死に治そうとしないとね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL