fc2ブログ

ARAIA -クローゼットより愛をこめて-

『女教師は二度抱かれた』@渋谷シアターコクーン

開幕3日目。
早速観て来ましたよー!

女教師は二度抱かれた
女教師は二度抱かれた

お目当ては、もちろん染様♪
そして、しのぶさんにサダヲちゃん♪
内容的には”クダらねえ~”要素満載なんだけど、それなりに楽しんできましたよん。
染様の、あんな姿やこんな姿を観れて、嬉しいやらショック(?)やら・・・。(笑)

っと言う訳で、主要キャスト中心の私的感想を。(ネタバレバレです)

演劇界の風雲児と呼ばれる劇団の演出家は、歌舞伎界の異端児と注目されている女形とタッグを組み、新しい現代の歌舞伎を創造しようと、威勢よく狼煙を上げている。そんな前途洋々の彼の前に、高校時代の演劇部の顧問である女教師が突然現われる・・・。
これは、壊そうと思っても壊れないものと、壊れてほしくないのに壊れていくものの物語である。(公式サイトより)


内容的には、ちゃんとあるような、無いような・・・。
クダらないギャグ満載の上演時間は途中休憩20分を含め、3時間半!
長いっちゅうに・・・。(笑)

市川染五郎さん:天才演出家・天久
染様が大人計画の舞台に!って事で、話題になってましたが、、、期待を裏切らず(?)しっかり、たっぷりと”大人計画色”に染まってましたねぇ。
冒頭、工場でのシーン。マジで誰だか分かりませんでした。
眼鏡かけて、地味な作業着に、帽子・・・。どこぞの兄ちゃんが出てきたのかと思っちゃいましたよん。(笑)
一言感想でも書きましたが、「あんな姿」や「こんな姿」を惜しげもなく(?)披露してくれて・・・。

平岩紙ちゃん演じる風俗嬢とのシーン。ボクサータイプのパンツに靴下だけの姿を披露。(笑)
キスシーンや絡み合うシーンは、まぁ想定内として、、、(って、絡みシーンもかなり珍しいと思うが。)
♪ボ~ニョ ポニョ ポニョ プチメタボ♪なお腹にちょっぴりショックだった私。(笑)
いやぁ~、基本的に細いじゃないですか!腕とか足とか。
だから軽くポテっとしたわき腹がイメージになかったもんで、驚いた次第です。
ま、某新太くんに比べたら、全然OKなんですがね。(全然、某じゃないし・・・)

あと、歌を唄うシーンにも軽く驚きが!(笑)
新感線の舞台ですらソロで唄うシーン無かったのに、ジャニーズばりの振り付きで唄ったのには驚いてしまいました。(トシちゃんみたいだった!)
あとは詰め襟の学生服姿や、金ピカの派手なスーツ姿にも驚き!!
意外に似合ってたしね♪(笑)

劇中、荒川良良のふんどしが外れてしまうハプニングがあり、、、
背中を向けて、肩を振るわせながら笑ってる姿が、妙に可愛いかったです。(笑)
っという事で、今までに見た事のなかった色々な姿を見れて、大満足でした♪

大竹しのぶさん:女教師・諒子
冒頭の工場シーン。これまた作業着姿でパートのオバちゃんとして出てきてたんだけど、、、2005年に観た松尾スズキ氏との2人芝居「蛇よ!」を思い出してしまいました。(笑)
その時は清掃婦というシュチュエーションだったんだけどね。

っでしのぶさんもハジけてましたね。
大人計画の本公演に出演してることを、心から楽しんでるようでした♪

自分の教え子と関係を持ってしまった事で、職を追われ、精神を病んでしまった女教師。
松尾氏ノインタビューによると「欲望という名の電車」のブランチのその後・・・を描いたという今回の芝居。
まさしく”ブランチ”そのものでしたねぇ。
特に芝居後半でのしのぶさんの演技は鬼気迫るものがあって、凄かった!
目は泳ぎ、落ち着きなく、舞台上を徘徊する姿は、観てるほうがちょっと怖くなるほど。
自分自身が主役となっている台本を受け取り、「私はここにいる!」っと嬉しそうに言うシーンが印象に残りました。

阿部サダヲさん:歌舞伎俳優・滝川栗乃介
”タキクリ”こと、歌舞伎界の風雲児!しかも彼はゲイだった・・・。
って事で、うん!サダヲちゃんだね♪(笑)
自分の劇団での公演って事で、ホームグラウンドらしく伸び伸びと演じてる姿が印象的!
良良のふんどしハプニングには、舞台上でマジ笑いしてたもんなぁ~。
その姿がまた可笑しくて、観客も大爆笑だったけどね。(笑)
休憩終わりの二幕目冒頭。
隈取メイクをして、麦をいっぱい付けた金ピカの着物姿には笑ったなぁ~。
「麦がチクチクすんのよ!チクチク!!」ってセリフだか、アドリブだか分からない発言に笑わせて貰いました。

浅野和之さん:謎の芸能プロダクション社長
若かりし頃、諒子にプロポーズをして一旦はOKの返事を貰ったが、教え子との秘密の情事を動物園の園内放送で聞いてしまい破談。
精神病院に入った諒子を追い、自らも入院していつも傍にいる道を選んだ。
そして諒子を一流女優として扱い、どうにかして売り出そうとするが・・・。
ハゲヅラ被った老け役ながら、柔軟な身体での演技を披露して楽しませてくれましたね~。
浅野さんもハジけてたよなぁ。(笑)
金持ちボンボンの奇想天外な発想が、浅野さんのキャラにピッタリはまって可笑しかったです。

松尾スズキさん:その他モロモロ(笑)
この舞台を一番楽しんでたのは松尾さんだね!
とにかく神出鬼没の”飛び道具”的存在で笑ったなぁ。
松尾さんもいきなり唄っちゃうし、凄腕の死体処理屋として出てくるし、自由でした。(笑)

もう一人、客演の市川実和子さんは天久のマネージャーで、DVの彼氏(源ちゃん)に暴力振るわれて怪我の耐えない役。
役柄的にはそんなに印象に残ってないんだけど、、、唄がね、上手かったの!
ってか、全曲源ちゃんとのデュエットだったんだけど、2人の声がすごく耳に心地よくて聞き惚れてました。
ハスキーボイスで格好良かったなぁ~。

てな訳で、もう一度行く予定なので、その時は更に細かいところを観てきたいと思います。

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

・・・・そしてUPされても読めない♪

・・・ここまで読んでも壊れそう。
私の楽しみ・・・。今の・・イチオシの・・・♪
どう?どうだったのぉぉぉ~~~?
・・・って、めっちゃ聞きたい!
聞きたいが・・・(笑)
がああああ・・・♪♪♪(壊)

わーっ

あんな姿?どんな姿!
こんな姿?だからどんな姿!!

観たいよう・・・(TωT)

かずりんさん

言ってもいいの?いいの??(笑)

きっとかずりんさんの妄想モード全開になる事、間違いなし!
実際に観るまで、お楽しみに♪

歌舞伎や新感線の舞台では絶対に観れない、
染様のお姿を堪能してくださいね♪

きたむーさん

ん~っとねぇ~。
あんな姿やこんな姿なのよぉ~。(笑)
まだ幕が上がったばかりなので、
手探り状態だったとは思うけど、
これから回数を重ねていくうちに、
もっとハジけた姿を観れそうな予感♪

そのうちwowowで放送しないかしら?
そしたらぜひ観てみて下さいね。

おっと!

私も観に行きます~♪

>”クダらねえ~”要素満載
ええっ?!ぎくっ。そうだ、松尾スズキだった…。

>染様の、あんな姿やこんな姿
ホンマどんな姿?(笑) 
ああ、ダメダメ、聞きますまいっ!

>嬉しいやらショック(?)やら…
なんだか~、大丈夫でしょうか~。
麗さんのこれらの意味、訳を確かめるべく?
楽しみにしておきます!(笑)

ハヌルさん

ハヌルさんも観に行きますかっ!

>そうだ、松尾スズキだった…。
そうなんですよぉ。
キャストに惹かれて観に行ったので、
私も脚本チェック入ってませんでした。(笑)

染様の、あんな姿やこんな姿は、、、
ん~、言いたいけど言わないっ!(笑)
賛否両論になりそうな予感・・・。
早くハヌルさんにも観て欲しいです♪
観たらぜひ感想を!!

お久しぶりです♪

さすが麗さん!
早いですね~(笑)。
雨利はお盆休みに行きますだぁ。
染ちゃんの嬉しいようなショックな姿??気になるねぇ。

席遠いし。。。

どぉにか取れたチケットだけど、席遠いんですよぉ~。
染さまのあんなこんなお姿、ちゃんと見れるかなぁ~?
どぉせなら、アオヒゲ姿も観たかったりしますっっ!ゲヘヘ。

雨利さん

>早いですね~(笑)。
えへ♪
2回観にいこうと思った舞台に関しては、
公演期間の前半と後半に行きたいので、
どうしても開幕直後になっちゃうんですよぉ。

>雨利はお盆休みに行きますだぁ。
おっ!ぜひ染様の色んな姿を楽しみにしてて下さい、
その前にサダヲちゃんか。(笑)

とぐろさん

チケット取れて良かったねぇ~。
舞台と席が遠くても、あんな姿やこんなお姿は、
ちゃんと見れますよ。(笑)
楽しみにしててね♪

アオヒゲ姿は、、残念ながら。(笑)

いろんな染ちゃん

麗さま
もうすぐ直接話せますが(笑)、
自然体のいろんな染ちゃん、
ステキでしたね~。
何となく気弱そうなところも
アリかなぁ、と。
これからもたまにはこんなお芝居
に出ていただきたいです。

スキップさん

直接、お話しできましたね♪(笑)

染様のあんな姿やこんな姿、眼福でしたよねぇ~。
まだ未見の方が居たので、
ズバリと言えなかったのがもどかしくて・・・。(笑)

>これからもたまにはこんなお芝居
「たまには」というところがミソですね。(笑)
でも新たな魅力を引き出してくれた、
松尾さんに感謝です!

麗さん♪
私はM列だったんですよ。あまりに前だと
“あんな姿やこんな姿”は目に痛かったかも(笑)。
でもちょっとあのハラはね、哀しかった・・。
数日前に観たアテルイが・・・(笑)。

みんみんさん

その位の位置のほうが良かったのかも!?
私はバルコニー席だったので、
視界良好で色んなモノが見え過ぎちゃった。(笑)

>でもちょっとあのハラはね、哀しかった・・。
あ、やっぱり?(笑)
まあ全然、許容範囲なんですけどぉ、
勝手に抱いてたイメージでは、
あんなんじゃ無かったので余計にショックで。(笑)

アテルイ観た後だと、、、
さらにギャップが激しいかったね。(笑)

そうそう!あのハラ、私もショックでした。
2列目で(なぜか大人計画絡みはいつも2列目)、ぽよっとしたお腹に釘付けになってしまいましたもん。
服着てるとスリムに見えるのにねぇ。

良々のふんどしがとれちゃうなんて。
麗さん、ナイスハプニングに遭遇ですね!

yukikaさん

うはは!
やはり、あの”ぽにょ”としたわき腹は、
ショックでしたか!(笑)
まあね、人の事は言えないし、
年相応で許容範囲ではあるんですがね。(笑)
着物の時はある程度、腹回りがシッカリしてたほうが、
似合うからいいんですけど♪

良々のふんどし、取れたんですよぉ。
これも演出かと思ってたんですが、、、
他の出演者達が大爆笑してたので、
ハプニングだったと気付きました。

あ、でもシッカリと、肌色のサポーターを履いてましたよ。(笑)

へたうまダンス♪

私もM列だったんですけど、思ってたより観えてホッとしました。
松尾さん、面白かったですぅ~。
何言ってるか判らない死体処理屋さんは、かなりツボでした。
浅野さんもホント、楽しい役者さんですよねぇ、
ボンボン役は見てるだけで笑えたし。
染五郎さん、、、朧セクスィ~な衣装の下に、
あのぽにょ腹を隠していたのですねぇっ。
いやぁ~、ベックラこいた。
でも声がステキだから許すっっ!

とぐろさん

松尾さんは胡散臭い役がピッタリですよねぇ~。
フランス人の演出家や、死体処理屋・・・。
何を話してるのか、さっぱり分からないし。(笑)
しのぶさんが唄ってる時のダンスも可笑しかったね!

浅野さんの撃たれた鹿は、爆笑でした。
身体柔らかいし♪

染様のぽにょに関しては、、、
もぉ~何も言いますまい。(笑)
あれだけ冒険的な役を披露してくれただけで、
良しとします。(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

観てきました♪『女教師は二度抱かれた』

ソワレを観る予定の私、偶然にも6月の「グループ魂のぱつんぱつんフェスティバル」で 初めてお会いした雨利さんがマチネを観るっつぅことで...

ただいまコクーン

『女教師は二度抱かれた』(すごいタイトル)を観にいってきました。 あらすじ 演劇界の風雲児と呼ばれる劇団の演出家は、歌舞伎界の異端児と注目されている女形とタッグを組み、新しい現代の歌舞伎を創造しようと、威勢よく狼煙を上げている。そんな前途洋々の彼の前...

観劇「女教師は二度抱かれた」

京都から帰った翌日に、また東京へ。遠征の目的の一つはコレ。 「女教師は二度抱かれた」シアターコクーン15列 19:00開演、22:30終演作・演出:松尾スズキ出演:市川染五郎、大竹しのぶ、阿部サダヲ、市川実和子、荒川良々、池津祥子、皆川猿時、村杉蝉之介、宍戸美和公...
この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

麗

Author:麗
芝居&ライブ&グルメ&ギャンブル好きなOLの日々徒然

月別アーカイブ

最近のコメント

カウンター

ブログ内検索

観劇予定

みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ