fc2ブログ

ARAIA -クローゼットより愛をこめて-

まあまあ

昨日、「若髑髏」のチケットが届きました。
FC先行で取れた、唯一のチケット。

席はどうかなぁ~っと見てみたら、、、
土曜日の公演にも関わらず、まあまあの席でした。

1公演分しか当選しなかったけど、席も悪くなかったし、、、許す!(笑)
楽しみだなぁ~♪
って、実際に観にいけるのはまだ1ヶ月も先。(笑)
スポンサーサイト



友人宅へ

今日は、フランスから帰国している友人の家に遊びに行ってきました。
今はフランスで生活している友人。
年に2度、日本へ帰ってくるので、
友人宅への訪問は、私達の中では「恒例行事(?)」となってます。

まあ、何するわけでもなく、
互いの近況を報告しあい、お茶して、夕飯たべて、のんびり過ごしてるだけなんだけどね。(笑)

8月下旬まで居るらしいから、もう1度遊べるかな♪

PC離れ

ここ最近、家でPCを起動しなくなってしまった。
おかげで、メールチェックもしないので溜まりまくりだし、
このブログの更新も数日前までさかのぼって書いてる始末。(笑)

なんかねぇ~、会社で一日中PCに向かってるから、
家に帰ってまで触ろうと思わなくなっちゃったのよねぇ。

ん~、ヤバい!
PC離れをどうにかせねばっ!(笑)

伝説の女

今日は自社の社員の歓迎会で飲み会です。
既に入社してから3ヶ月以上経ってますが、ようやく実現できたって感じ。
今回同じ現場に入社したのは2名でしたが、昨年には3名入社してました。

今年の2名とは派遣されている部署が同じって事もあり既に面識ありだったのですが、
昨年入社の3名とは面識がなかったのです。
で、今日の歓迎会と相成ったわけですが、、、
ようやくその3名と会うことができました。(笑)

もう入社して1年以上も経ってるのに、「はじめまして」とご挨拶。
「麗さんとはなかなか会えなくて・・・」
「麗さんって実在するのか疑問に思ってたんですよ」
とか。(笑)

いつのまにか私、伝説の女になってました。(笑)

私自身、自社の飲み会に参加したのが久し振りだったからなぁ。
こんなヤツですみません。(笑)

実現すべしっ!

この話、本当だったらすぐにでも実現に向けて行動して欲しい!!

コレ

このライブが実現したら、福島の復興に向けてどれだけの効果があると思ってるんだろう。
GAGAちゃんの申し出を無駄にしないで欲しいわ。
、、、てか、ただ単純にGAGAちゃんのライブに行きたい!(笑)

追悼コンサート

マイケルの追悼コンサートが開催されるそうで・・・。

コレ

数多くのアーティストが出演し、公演時間は4時間だと!
一体どんなコンサートになるんでしょうねぇ。

ひま疲れ

ここ最近、仕事がめちゃくちゃ暇。(笑)
おかげで時間の過ぎるのが、もぉ~遅くて、遅くて。
ふと時計を見ても、さっきから30分しか経ってないといった始末。

忙し過ぎるのもイヤだけど、ひま過ぎるのも勘弁して欲しい。
とかいいながら、仕事してるフリして観劇レポ書けるのは嬉しいんだけどね。(笑)

終了の瞬間

見届けました。
ええ、アナログ放送の話です。

なんか、もっとすごい事になるのかと思ったけど、意外にもあっさり。(笑)
ブルーバックの画面に切り替わった瞬間、ちょっと拍子抜けしちゃった。

でも、アナログ放送終了した途端、
サポートセンターへの苦情やら問い合わせが殺到したらしいね。
あれだけ告知していても、デジタル対策していない人がこんなに居たのかぁ。
特に、高齢者世帯は対策方法もわからず、いきなりTVが映らなくなってパニックになっちゃうのかな。

しかし、、、
TVのデジタル化って必要なことだったのだろうか?
と、今更ながら疑問に思ってみる。(笑)

『リタルダンド』@渋谷PARCO劇場

若年性アルツハイマーという作品のテーマに興味津々。
しかも音楽劇って事でチケットを取ったこの芝居。
早速観に行ってきました。

リタルダンド
リタルダンド


あぁ~もうね、最初から予測はしてたけど、大号泣でした。(笑)
鋼太郎さんの演技が、素晴らしい!
なんだか観てるほうも、愛おしく感じてしまって仕方なかったよぉ。

てな事で、私的感想に興味のあるかたはどうぞ。

more »

『薔薇とサムライ』@ゲキxシネ

やっと、、、観に行ってきました。(笑)

薔薇とサムライ ゲキxシネ
薔薇サム_ゲキシネ

あぁ~、やっぱり楽しいっ!
そして、天海姐さん、、、美しすぎるっ!
スクリーンに大アップで映っても、全然イケてるし♪(笑)
大音量での音楽に、思わず一緒に口ずさんでしまったよ。

私的感想を。

more »

また一つ

演劇界の歴史が終わるのね。

コレ

私は残念ながら、第三舞台に関しては全くと言っていいほど観たことがない。
ただ、第三舞台出身の筧さんや、勝村さん、成志さんなど、数多くの役者を輩出し、
未だに大活躍してるのは知ってます。

そういえば、、、2001年に上演された「ファントム・ペイン」は観に行ったなぁ。
これって、20周年記念&10年間封印公演だったんだよねぇ。
11月に上演される解散公演、観に行ってみようかな。

え!?

帰宅途中。
地元の駅から家まで、原チャリに乗っていた時のこと。
目の前を黒い何かが横切った。

(猫か?)

と思ったものの、なんだか尻尾が長いし、猫にしては大きい。

(ん?)

と、横切った何かを目で追ったら、、、
タヌキ!!!(だと思う。)

ここ、一応東京だし、住宅街だし、タヌキって???
真偽の程は闇の中。(笑)

ドシャ降り

3連休明けの本日。
ただでさえ出勤するのが、イヤなのに台風の影響で朝からもの凄い雨。
いや、マジでバケツをひっくり返したような雨って、こういうことを言うんだって位のドシャ降り。

家を出る時間には、雨のピーク。
このまま駅に向かったら、確実にビショ濡れになるので、、、
雨が小降りになるのを待って、遅刻して出社しました。(笑)
会社に着いて同僚達と話したら、「ウチのほうは全然降ってなかったよ」だって。

同じ東京都内なのに、、、この差はなに?(笑)

結果

寝ちゃいました。(笑)

いや、キックオフから数分は見てたのよ。
(あ、試合始まった)と3プレイ位までは見てたんだけど、その後の記憶がない。
ええ、しっかり寝てました。(笑)

朝11時に目は覚めTVを付けたら「優勝」とな。
なにー!!
すごい快挙じゃないですか。
その後慌てて、試合の再放送を見ました。

なでしこジャパン、おめでとう!

あと数時間

女子サッカー、ワールドカップの決勝が始まります。
しかし凄いよねぇ~。
強豪チームを倒し、決勝だよ!決勝!!
どんな試合を見せてくれるのか、楽しみだわ。

さて、、、起きていられるかしら?(笑)

バサっと

切ってくれ!
って事で、、、美容院へ。(笑)

もぉ~暑くて、毎朝ドライヤーを使うのが苦痛・・・。
汗をかきながら、ドライヤーで髪を乾かすのも悪循環(?)なので、
さっぱりと短くカットしてもらいました。

ん~、すっきり!
これで暑い夏も乗り切れるかな♪

落ち着いた?

最近観劇ペースが落ち着いてきた。
前は月に4~5作品ってザラだったのに、ここ最近は2~3回って感じ。
今月も予定は2作品だけだし、来月以降も多くて、月に3作品っていうペース。

これは、観劇熱が落ち着いてしまったのか?!(笑)

NYへ、そして凱旋

金閣寺」のNY公演&凱旋公演が決まったとのニュース。
この舞台、最後の最後まで観に行こうか悩んで、、、
結局チケットを取らなかったんですが、公演中の評判が良くてちょっと後悔してたんですよねぇ。

凱旋公演、、、行っちゃおうかしら。

ノー残業デー

毎週水曜日は「ノー残業デー」。
定時になると、放送が流れ「仕事の区切りをつけて帰りましょう」と言ってくれる。

、、、区切りがつかねえ。(笑)

ノー残業デーに、残業するのって、
めちゃくちゃ損した気分になるのはなぜだろう?

待ってましたっ!

コレ

来年の2月かぁ。
絶対に観にいくぞー!(笑)

可愛いし格好いい!

スマxスマ見ました!
GAGAちゃん、、、可愛い♪
ビストロコーナーで、料理をオイシそうに食べる姿が、とにかくCUTE!
お箸の使い方も上手だし、日本語もポンポン飛び出してくるし♪

その後のライブコーナーが、マジで格好いい!!
あまりの格好よさに、TV見ながら鳥肌たってました。
しかも歌詞を日本バージョンに変えて歌ってて、感動してた私。(笑)
ん~、ますますGAGAちゃんのファンになったわぁ♪

さてと、、、録画しておいた「徹子の部屋」も見ようっと。(笑)

何ヶ月ぶり?

夕方、友人と待ち合わせて久し振りに夕飯を食べに行ってきました。
彼女とは、、、約8ヶ月ぶりに会ったよぉ。
メールでもほとんど連絡を取り合ってなかったから、お互いに話したいことが盛りだくさん!

仕事のことや、恋愛のこと、その他もろもろ、、、
食べて、飲んで、4時間!!
濃密な時間を過ごしてきました。

今度はもう少しコンスタントに会うようにしようね♪(笑)

疲れた・・・

今日は友人と一緒に、電車の旅へ。
例の携帯ゲームのためです。(笑)

いやぁ~、疲れたよぉ。
東京都内から出発し、埼玉、群馬、茨城と移動してきました。

朝11時に出発し、帰ってきたのは23時。(笑)
食事休憩や、電車の乗り継ぎ時間もあったけど、丸半日も移動してたよ。

、、、さすがに疲れた。(笑)

花金♪(死語)

やっと週末です。
金曜日です♪

今日は早めに家に帰って、体力温存。(笑)
土日は、沢山遊ぶよん♪

七夕

今日は七夕。
でも東京はあいにくの曇り空で、天の川どころか、どの星も見えないです。(笑)

毎年、七夕の日は天気が悪いというイメージなんですが、、、
今年も見れないのね。

彦星と織姫は、ここ何年会えてないんだろう?(笑)

意外な効果

節電対策で各デスクにLEDライトが配られた話を先日しましたが・・・。
7月から昼間は、執務室の蛍光灯は全部消灯。
暗い場合はスタンドライトを点けてます。

エアコンの設定温度も、例年より高めに設定してますが、これが意外と涼しい。
何が良かったのか考えると、部屋の蛍光灯のような気がする。
蛍光灯って意外にも熱を発してるから、消灯する事で冷房の効きがいいらしい。(笑)

こんな事で効果が出るのねぇ~と実感してます。

夕立

昼間は天気が良くて、太陽サンサンだったのに・・・。
仕事が終わり、地元の駅に着いたらものすごい雨。

傘持ってないよぉ~。

あ、だから雨降ったのか。(笑)

夕立なんで暫くしたら雨もやむだろうと駅で雨宿り。
案の定、小一時間ほどで雨も上がりました。

まだ梅雨明けしてないけど、「夏」って感じですね。

発症

週の始まり月曜日。
土日休んだハズなのに、めちゃくちゃ体が重い。
ってか、疲れてる。

夏バテでも風邪でもなく、
単に「会社行きたくない病」を発症した模様。

ま、毎週月曜日に発症するんですがね。(笑)

とりあえず、次の休みを目標に頑張ります。

餃子

急においしい餃子が食べたくなって、、、
電車に乗って宇都宮まで行ってきちゃいました。(笑)

関東で餃子の町として有名なのは、なんと言っても宇都宮。
お土産用の餃子を買ってきました♪
味噌ダレがついてて、コレが美味しかったなぁ♪

またおいしい餃子が食べたくなったら宇都宮に行こうっと。(笑)

『血の婚礼』@にしすがも創造舎

シアターコクーン改装中につき、、、
初めての劇場(?)に行って、観てきました。

血の婚礼
血の婚礼

会場となった「にしすがも創造舎」に初めて行ったけど、、、本当に学校だよ。(笑)

にしすがも創造舎

廃校となった校舎や体育館をそのまま利用した”アートファクトリー”って事で、
今回、劇場となったのは体育館でした。

会場にも驚いたけど、今回の芝居の演出にも驚いた!
まだ公演中なので、ここでは言いませんが、、、とにかく凄かった。(笑)
今日は新感線のいのうえさんも観に来てました。
帰りの電車も一緒だったよ・・・。(笑)

てな事で、感想を。

more »

 | HOME |  NEXT »

カレンダー

06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

麗

Author:麗
芝居&ライブ&グルメ&ギャンブル好きなOLの日々徒然

月別アーカイブ

最近のコメント

カウンター

ブログ内検索

観劇予定

みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ