fc2ブログ

ARAIA -クローゼットより愛をこめて-

大晦日

2010年も残すところ、あと数時間。
みなさん、いかがお過ごしですか?
私は「笑ってはいけない~」を見ながら、これから年賀状を作ります。(笑)

2010年も皆さんと沢山おはなしできて楽しかったです。
来年も引き続き、よろしくお願いします。

よいお年を~♪
スポンサーサイト



2010年 総観劇作品

2010年もたくさんの作品を観ました。
まだ感想書けてない作品もありますが、2010年を振り返ってみよう!

※タイトル横の◆にレポのリンクをつけました。
 複数回見た作品に関しては、x度目にリンクしてます。


1月
東京月光魔曲
アンチクロックワイズ・ワンダーランド
新春浅草歌舞伎@昼の部

2月
血は立ったまま眠っている
残念なお知らせ
上海バンスキング
なにわバタフライ

3月
変身
マクベス
◆薔薇とサムライ@東京(1度目2度目3度目
染模様恩愛御書

農業少女

4月
ヘンリー六世
◆御名残四月大歌舞伎(第一部第三部
博覧会
戯伝写楽

5月
薔薇とサムライ@大阪
五月花形歌舞伎
2人の夫とわたしの事情
プランクトンの踊り場
裏切りの街

6月
ムサシ
佐倉義民傳
眠れぬ夜の1×8レクイエム
アウェーインザライフ
ラヴ・レターズ

7月
◆ザ・キャラクター(1度目2度目
真夜中のパーティー
AT HOME AT THE ZOO
ファウストの悲劇
赤坂大歌舞伎

8月
さらば八月のうた
黙阿彌オペラ
宝塚BOYS
流れ姉妹~たつことかつこ~
ロックンロール

9月
叔母との旅
表に出ろいっ!
シダの群れ

※番外編
日本モンティパイソン宣言

10月
今の私をカバンにつめて
◆鋼鉄番長(1度目2度目
大阪平成中村座@夜の部
じゃじゃ馬ならし
◆RENT(1度目2度目

11月
K2
カーディガン
タンゴ
大阪平成中村座@昼の部
大阪平成中村座@夜の部

12月
春琴
黴菌
抜け穴の会議室

54作品、総観劇数59回でした!
昨年と比べると、観劇作品3本増、観劇回数はまったく同じ。
あれ?観劇数を控える予定だったのになぁ。(笑)

他には、
映画---6本(うちゲキxシネ1本)
ライブ---4本

過去の観劇数ってどうだったんだろう?と確認してみたら、2005年が22作品だったよ。
2倍になってるし・・・。
年々増えてるような気がするけど、いったい来年はどうなるんだろう?
想像しただけでちょっと怖いけど、これからも沢山の芝居を観るぞ!

<過去の総括>
2005年総観劇作品
2006年総観劇作品
2007年総観劇作品
2008年総観劇作品
2009年総観劇作品

仕事納め&打ち納め(?)

本日仕事納め。
電車はガラガラだし、オフィスもガラガラだろうと思いきや、
意外にも出勤してる人が多くて逆にビックリ。(笑)
でも特に急ぎの業務もないし、暇だったわ。
15時には業務終了。
その後は納会だったんですが、参加せずとっとと帰ってきちゃいました。

地元の駅に着いたのは17時。
このまま帰宅するのもなんだなぁ~と思い、今年最後の打ち納め(?)と思い立ち、パチンコへ。
本日の勝負台は新台の「CR 牙狼~RED REQUIEM~」です。
勝ち逃げした台がポツポツと空いてまして、、、本日大当たり14回、150回転の台に勝負を挑みました。
そこそこ良いリーチがくるものの、当たる気配なし。
止めようかとも思ったが、色んなリーチがあって楽しかったのでそのまま打ってたら、300回転まで回した時に大当たり!
これが確変で7連チャン!
このまま止められるはずもなく、さらに打ち続けていたら、1箱飲まれたところで単発大当たり。
時短中にさらに単発で当たるも、確変に移行せずに終了。
単発だと出玉数も伸びないので、どうしようかと思いながら打ってたら、60回転したところで確変大当たり!
これがねぇ~、爆裂してくれまして、17連チャン!!!
もう笑いが止まりませんわ♪

山盛り15箱積んで終了。
いやぁ~、これで無事に年が越せます。(笑)

実感ない

年末なんですよねぇ。
あと数日もしたら、新しい年になるんですよねぇ。

、、、実感ない。(笑)

会社は明日もあるんですが、すでに休暇を取ってる人もいて、
出勤している人も少なくなっている。
今日の夕方とかは「よいお年を~」とか挨拶してる人もいたけど、
なんだか本当に年末だという実感がない。

きっと実感ないまま、年を越すんだろうなぁ。(笑)

ひまー

私にとっては普通の月曜日だったんですが・・・
世間的にはすでに年末休みに入ってる企業も多いようですね。
おかげ様で、仕事がひまー。
嬉しいほどにひまー。
観劇レポを会社で書いております。(笑)

こんな調子なら明日も暇だろうなぁ。
私も休みたいところだけど、、、
「暇な時は出社、繁忙期は休む」をモットー(?)にしてるので、しっかり出勤します。(笑)
残り2日、頑張るよん♪

『抜け穴の会議室』@渋谷PARCO劇場

2010年、最後の観劇は、、、これだ!(笑)

抜け穴の会議室 Room No.002
抜け穴の会議室

劇団イキウメの主宰、前川知大さんが脚本を手がけ、蔵之介さん率いる「Team申」の第4回公演。
前作の「狭き門より入れ」がすごく面白かったこともあり、今回も非常に楽しみにしてました。

いやぁ~、良かったわぁ。
ストーリーも良かったし、キャストも素晴らしい!
出演者はたったの二人でしたが、濃密で素晴らしい時間を過ごしました。
2010年の観劇の〆としたは最高だね♪

てなことで、私的感想を。(めちゃくちゃ長いです)

more »

昨日の話ですが、、、
年末ジャンボ宝くじの発売は24日で終了でした。
買っても当たらないけど、、、買わなきゃ当たらない!
どうせ当たらないなら、夢を見ようって事で、買いましたよ。(笑)

都内某所。
過去に1等が何度も出ていると評判の売り場へ。
発売最終日ということもありものすごい混雑。

宝くじ_01

寒い中、私も並びましたよぉ。
待つこと小一時間。
私も、夢を買いました。(笑)
当たるといいなぁ♪

宝くじ_02

X'masパーティー

今日はクリスマスイブ!
淋しい、、、楽しい仲間達とパーティーだいっ!
仕事を終え、それぞれ買出しをして同僚Kちゃん宅に集合。
到着し、くつろぐ間もなく即準備にとりかかる。(笑)
っと言うのも、今日のパーティーの料理は全て手作り。
メニューは、、、
・ビーフシチュー
・パン
・ケーキ

もぉ~、てんやわんやですわ。(笑)
男も女も関係なし!全員でそれぞれの作業開始。
台所ではビーフシチューの下ごしらえで肉や野菜を切り、
リビングではパンを捏ね、ケーキの生地を混ぜ・・・。

2時間後。
なんとか完成しましたよー!
X'masパーティ01   シチュー&パン

X'masパーティ02    ケーキ

意外にも全料理が大成功!
美味しかったよぉ~♪
サンタ帽をかぶり、トナカイのカチューシャをつけた酔っ払い6人衆。(笑)
大笑いしながら、楽しい楽しいパーティでした。

来年も、、、やっちゃう?(笑)

一日早い・・・

自分へのX'masプレゼントです♪

MJプレゼント

3枚組DVDの「VISION」は未発表を含めたショートフィルムが納められたもの。
そしてCDの「MICHAEL」はそれこそCD化されていないマイケル秘蔵の音楽。

買おうかどうしようか悩んだんですが、、、
買っちゃった♪(笑)

DVDは散々買いつくした感じだったけど、、、
未発表ものが含まれてるとなると、やっぱりねぇ。
いいのさ!
今年一年頑張った私へのご褒美なのだ!(自分に甘いヤツ)

『黴菌』@渋谷シアターコクーン

超豪華なキャストで話題になったこの作品。
私的にケラ作品に対して苦手意識があるんだけど、
なんだかんだ言って、コクーンでのケラ作品は全て観ている私。(笑)
昭和三部作の第二弾と称されたこの作品、観に行ってきましたよー!

黴菌
黴菌

今回の一言感想は、、、
尻痛い。(笑)
いや、単に上演時間が長いってことなんですがね。
15分の休憩を挟んで、約3時間半。
しかも今回の席は特設Z列だったので、ステージすぐ近くの超良席!
役者さんたちを間近で見れるのはいいんだけど、
ベンチシートだったからずっと座ってたら、お尻が痛くてね~。

前作の「東京月光魔曲」よりは、私は好きだな♪

私的感想に興味のある方はどうぞ。

more »

大忘年会

今日は会社の事業部全体の大忘年会!
60名以上も参加者が集まって、渋谷の某パーティ会場を貸し切っての忘年会です。
いやぁ~、マジで大騒ぎでしたわ。(笑)
同じ事業部とはいえ、仕事で絡まないと全く話したこともなかったり、顔さえ知らない人もわんさか。
でもそんなん関係ないほど、本当に盛り上がりました。

ただ単に飲んで、食べて、、、だけじゃない!
6チームに分かれてのクイズ大会があり、最下位のチームには次回の飲み会幹事というキツイ賞品が。
どのチームも本気でクイズに挑んでました。(笑)
だって、幹事なんて面倒なこと、したくないもん。
全部で3種類のクイズがあったけど、我がチームはそこそこ正解を出したものの、なんだか怪しい雰囲気

で、結果発表になり、優勝チームの発表。
なんと私達のチームが呼ばれたのです!!
困惑する私達。
優勝!とかいいつつ、本当はビリだったんじゃないか?と、全員で疑いながら壇上へ。
賞品として大入り袋を受け取り、恐る恐る中を見てみたら、、、

賞金(金一封)が入ってましたー!!(笑)

本当に優勝しちゃいました♪
いやぁ~ビックリ!
楽しい楽しい忘年会に乾杯!

一苦労

寒いこの季節。
定番といえば、、、ブーツですよね。
ひざ丈のロングブーツを一度履いてしまったら、もう普通のパンプスなんて履けません。(笑)
温かいしねぇ~♪

私もすでに今年の冬、ブーツ履いて出勤してます。
会社に着くと、サンダルに履き替えてるんですが、
帰宅時にまたブーツを履こうとすると、足がムクんで入らない。(笑)
ふくらはぎがパンパンでねぇ。。。
息を止めても細くならないし、本当に一苦労。
毎日、帰宅時のブーツを履くのが大きな課題になってます。

どうすればムクまないのかなぁ?
誰か教えて!(笑)

捕ったどー!

先日、アメブロピグの釣りゲームにハマってると日記を書きましたが、、、

大物、捕ったどー!(笑)

ヌシと呼ばれる、レアな魚を釣り上げました♪
いやぁ~、なかなか釣れなくて諦めかけてたんですが、やっと仕留めました。
むふふ。
さらにハマりそうです♪(笑)

薬のせい?

ゆうべからなんだかクシャミが止まらない。
鼻水も出るし、風邪かと思い薬を飲んで寝た。
そしたら、、、

13時間熟睡!(笑)
一度も目が覚めることなく眠り続けてました。
母親も(死んだ?)と思い、何度も様子見に部屋に来たとか。(笑)
そんな事にも気付かず寝てました・

薬を飲んで寝たからなのか、
1週間の疲れが溜まっていたのか。
いずれにしても良く寝たわぁ~♪

もらった!

様々な商品を無料でもらったり、低価格で購入して試せるサイト。
モラタメ」って知ってます?
先日、登録して色々と応募してみたら、これを貰っちゃいました。

モラタメ_01

ニッセンの「葡萄ラボ uvaファイバークレンジング」
真っ赤な箱に入ってて、なんだか高級感♪(笑)
携帯で写真撮る時、箱に自分自身が写り込んでしまい、何度撮りなおしたことか。(笑)

このクレンジングで、
・メイク落とし
・マイルドピーリング
・角質ケア
・保湿
と4つの働きが!(笑)

早速使ってみたら、しっかりメイクも落ちるし、洗顔後もスッキリ!
このまま使い続けてみようっと♪
モラタメさん、ありがとー!(笑)

大盛りラーメン

先週のチャーハン大盛り完食に気をよくしたのか・・・。(笑)
今日は会社帰りに大盛りラーメンで有名なお店に行ってきました。

ラーメン二郎 品川店

このお店、関東ではかなり有名なお店。
量が多く、こってりしたスープが人気で、毎日行列が絶えない有名店です。
会社の近くにあるので、お店の名前は知ってましたが、
とにかくいつ見ても行列がすごいので、実際に食べた事がなかったのです。
が、今日やっと二郎デビューしてきました。(笑)

店の前にはやはり行列。
この寒空の下、待つこと約30分。
券売機で「普通盛 小」を購入して、いざ店内へ。
(最初は麺少な目、野菜多めのほうが食べやすいよ)と、経験者のアドバイス通りに注文し、やっとラーメンが目の前に!

     どーん!
ラーメン二郎

背脂たっぷりの濃厚なスープに、極太のモチモチ麺。
いやぁ~、麺少なめにして正解だったわ。
もうね、かなりの満腹感が食べてる途中から襲ってきました。
野菜を多めにしたのも正解!
口の中が脂っこくなってくるのを、シャキシャキしたもやしやキャベツが緩和してくれます。(笑)

このお店、男性客が多いのもうなづけるわ。
男性にはたまらないボリューム感で、満足するんだろうね。
私にはちょとしつこすぎたかな。。。

でもとても美味しかったよ!
あ、もちろん完食です。(笑)

歓送迎会

今日は部内の歓送迎会でした。
17人集まっての飲み会です。

同じ部署とはいえ、業務で関わらないと普段はなかなか話す機会がない人もいて、
名前と顔が一致しない人もちらほら。
参加するのも面倒だなぁって思ってたんだけど、参加してよかった!
楽しかったです♪

芝居が好きだという人もいて話が盛り上がったわぁ。
でもその子が今月一杯で辞めてしまう本人なんだけどね。(笑)
今度、一緒に芝居観に行きましょう!ってことで盛り上がりました。

辞めてしまう前に、色々と決めておこっと♪

今までありがとう

シュラともお別れになります。
って、つい先ほどgajuさんのトコの記事で思い出した次第ですが・・・。(笑)

15日をもってBlogPetのサービスが終了しちゃいます。
Blogを始めてから、5年5ヶ月。
ずっと一緒にいたから、お別れになってしまうのがすごく淋しい。

シュラ_1     どアップ!

おもえば、、、
BlogPetをきっかけに、皆さんとも知り合えて仲良くさせて貰いました。
それぞれに個性的なPetばかりで、その発言に笑わせてもらった事も数え切れません。
さきほど、これで最後になると思い、皆さんのPetさんと遊んできました。

こんな催促するので、、、

シュラ_2


最後にシュラとも死ぬほど遊んであげました。(笑)

シュラ_3

今まで仲良くしてくださった皆さん。
ありがとうございました!!
シュラもありがとねー!

シュラ_4     バイバイ!

シャクだわぁ

仕事中。
毎度おなじみ、相方U君からインスタントメッセージが飛んできた。
24日ってひま?」と。

、、、おいおい。
12月24日といえば、クリスマスイブですよ。
恋人達の聖なる夜ですよ。
しかも今年は金曜日という絶好のイブ日和(?)ですよ。
そんな日に「ひま?」とは何と言う失礼な質問だよ。

ひまだよ
即答してました。(笑)

そんな淋しいシングルなメンツを集めてのクリスマスパーティ開催決定です。(笑)
ある意味、楽しみだな♪

こっそり

アメブロを始めてました。
ご当地キティちゃんの管理も含めて、記事にしようと思って始めたブログです。
が、、、記事は一向に進まず。
もっぱらピグで遊んでまーっす!(笑)

いやぁ~釣りゲームにハマっちゃってね。
毎日、釣りして遊んでます。

いつか、ご当地キティの記事を書いて、
紹介できるようになったら、ここでもご報告しますね!

、、、釣りゲームに飽きたらやります。(笑)

今日も今日とて

パチンコネタです。

昼間は色々と用事があってバタバタしてました。
夕方になってやっと一段落し、、、行っちゃった♪(笑)
今日の勝負台は、「CR新海物語 With アグネス・ラム」。

本日7回大当たり、420回転ほどの台。
どうかなぁ~と思いつつ打っていたら、盤面上部のカメちゃん3匹が一斉に動き出した。
(おや?)と思ってたら単発絵柄で当たったよ。(笑)
そのまま昇格もせず、チャンスタイム突入。
っと、そのチャンスタイムの間に確変で大当たりを引き戻し、さらに7連チャン!
合計8連チャンしてくれて、そのまま終了。

こういう勝ち方、いいね♪(笑)

ハマった

今日は金曜!
お待ちかねの週末♪

会社にて。
そろそろ帰ろうかとしていたら隣のデスクの電話が鳴った。
デスクの主はすでに帰ってしまった。
仕方なく代わりに出ると、別部署の人から。
「今日はもうお帰りになりました」っと伝えて切ろうとしたら、、、
「あ、じゃあちょっと代わりに聞きたいんだけど」と。

私が担当するプロダクトに関する質問。
無視する訳にもいかず、でも即答できない内容だったので、
調べて折り返し連絡することに。

うがー!!
この電話のせいで、追加残業発生です。

電話出なきゃよかった。(笑)

リベンジ!

会社近くの中華屋さん。
ここの”大盛り”料理はハンパなく凄い!という話を何度かしてると思うんですが・・・。
数年前に大盛りチャーハンにチャレンジした私。
(その時の記事はコチラ。)
初めてのチャレンジの時は、完食寸前でギブアップ。
涙を飲んだ苦い(?)思い出なんですが、本日再チャレンジしてきました!(笑)

     ドーン!

食前

この量の多さ、わかるかなぁ~。
おそらく、ドンブリご飯、3杯分位はある大盛りチャーハンです。
インパクトありまくりです。(笑)
男性でも完食するのはキツイほどの量なんですが、、、


  さらにドーン!

食後

完食してやった!(笑)
もぉ~、ウエストきつい!苦しい!
最後のほうは意地になって食べ続けてました。
チャーハンの味にも飽きてきてしまい、油っこさでイヤになりながらも、
なぜか”使命感”に襲われながら食べてました。(笑)

一緒にいった女子4人、
全員大盛りにチャレンジしたんだけど、4人中3人成功!
失敗したTちゃんが本気で悔しがってました。(笑)

ふぅ~、リベンジ成功!
でもしばらくはチャーハン見たくないです。(笑)

もつ鍋で忘年会

今日は会社の仲間達と忘年会です。
寒い季節になったので、、、もつ鍋だいっ!
行ったお店は「鳥小屋」という有名なお店。

新鮮なモツにキャベツとニラというシンプルな鍋なんだけど、これがうまっ!
総勢12名のハイエナ達で、鍋の争奪戦!(笑)
鍋をつつき、酒を飲み、楽しく笑い、今年一年のウサ晴らし!

ダラダラと飲み続け、気付けば終電間際の時間。
4時間以上も店にいたら、そうなるよね。。。
お開きはあっさりと、即解散でした。

今年最初の忘年会。
あと何回あるんだろう???(笑)

代役って・・・

今朝、出かける支度をしながら見ていたワイドショー。
そこに愛之助さんが映っていた。
”おいた”をしたエビちゃんの代役を引き受けてくれた一人ですね。

入院したエビちゃんの代わりに代役を打診されたのが、初日の3日前。
今までやった事のある役ならまだしも、初役をたった3日間の稽古では無理だと、一度は代役を断ったそうな。
それでも、芝居を楽しみにしてくださってるお客様を思って引き受けたと・・・。
しかもエビちゃんの事を気遣って、「役者にとって舞台に立てない事はツライ」
「傷の痛みよりも心の痛みのほうが大きいだろう」と。

愛之助さんの言葉を聞いて、役者にとって”舞台降板”がどんなにツライ事か、改めて感じました。
そしてその降板した役者の代わりに、代役を引き受けた役者の葛藤や苦労も。

記憶にも新しい、新感線の公演で降板したじゅんさん&なるし~。
そして「RENT」の公演で降板したAnisさん。
どんなに無念で悔しい思いをしたのかと思うと、なんだか胸が痛みます。

そして代役を引き受けた、三宅さん&サンボちゃん。
RENTでは藤岡くん。
短い稽古期間で、どれだけのプレッシャーを感じ、自分自身の初日を迎えたことか。
なんだか改めて、代役を務めた舞台役者さんたちに拍手を贈りたいと思います。

愛之助さん、仁左衛門さん、舞台は観に行けないけど、、頑張ってくださいね♪

Good!

先日購入した本の付録鍋
今日やっと使ってみました!

鍋にキャベツと玉ねぎのブツ切をぶっこみ、豚バラ肉を乗せてレンジで7分ほどチン!(笑)
驚くほど柔らかくなって、超便利!
お水を一切入れてないのに、野菜から出た水分が沢山出て、
ちょっとしたポトフ風になってました。

いやぁ~、この鍋いい!
これから重宝しそうです。
ただ難を言えば、、、鍋がちょっと小さい事かな。
もう一冊買おうかしら?(笑)

やっぱり

海が好き♪

てな事で、パチンコ話です。(笑)
本日の勝負台は、「CR新海物語 With アグネス・ラム」。
まだ導入したばかりの新台。
勝負を挑むパチンカーが一杯で、空き台がない状態だったのですが、、、
ポツンと空いていた台になんとか座れました。
本日11回大当たりで300回転程まわってた台。

400回転したところで、確変大当たり!
これが5連チャンしてチャンスタイムに突入。
(はぁ~、確変終わっちゃった)と思いながら打っていたら、
バラケ目で同一絵柄が画面に揃い、新沖海チャンスに突入!
これが4連チャンしてくれて、合計9連チャン!
もぉ~、嬉しいぃ♪

やっぱり海が好きです。(笑)

寝貯め

いやぁ~寝た、寝た。(笑)
1週間の疲れが溜まってたんだろうね。
昼過ぎまでグッスリですわ。
今夜眠れるかなぁ?(笑)

そういえば、、、流れ姉妹ファイナルのチケット。
無事に取れました。
しかも、ダブって。(笑)
またやっちまったよぉ~。
引き取り先、見つけなくちゃ。

やっと

週末、金曜日♪
しかし、、、残業。(笑)

今週はなんだかバタバタして忙しかったなぁ。
来週は暇になりますよぉ~に♪

『春琴』@世田谷パブリックシアター

2009年の再演公演を観に行き、非常に感動したこの作品。
早くも再々演となり、、、今年も観に行きました。

春琴
春琴

やっぱりこの作品は素晴らしい!
観客の想像力をかきたて、目だけでなく、
耳や、匂い、空気感をも感じることができる極上の作品でした。

私的感想にご興味のある方はどうぞ。

more »

 | HOME |  NEXT »

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

麗

Author:麗
芝居&ライブ&グルメ&ギャンブル好きなOLの日々徒然

月別アーカイブ

最近のコメント

カウンター

ブログ内検索

観劇予定

みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ