fc2ブログ

ARAIA -クローゼットより愛をこめて-

『ON&OFF LIVE 2009』@品川グランドホール

今日はハロウィン!
今年はハロウィン仮装パレードには参加せず、ライブに行ってきました。

The Good-Byeの野村義男&曾我泰久の二人で結成している、
ON&OFFというユニットのアコースティックライブです。
いやぁ~、会場がね、、、会社のすぐ近く。
せっかくの休日に品川に来たくないんだけどなぁ。
なんか会社に行くみたいで、イヤなのよ。(笑)

が、ライブは最高でしたよー!
もぉ~ずっと笑いっぱなし。
毎度の事ながら、義男さんのMCにゲラゲラ笑ってました。
ってお笑いライブじゃないんだけどね。
アコースティックギターだけで、こんなにも色々な音色が奏でられるなんて、本当に凄い!
なんて素晴らしいんでしょう。
2人のギターテクニックを改めて再認識しました。
しかも2人の息もピッタリ合って、その場の即興でアレンジをしていくとは、お見事です。
曾我さんの心癒される甘い歌声と、義男さんの貴重な歌声に酔いしれてました。

来年は沖縄ツアーもやりたいって言ってたし・・・。(笑)
実現してくれる日を楽しみに待ってよっと♪
スポンサーサイト



雨、雨、雨

今日は、朝からずっと雨。
台風の影響だから仕方ないですね。

今日は一日中、引きこもり。(笑)
録り溜めたドラマを見て過ごしてました。

今期のドラマはどれも面白いね!
殆どのドラマを見てるかも。(笑)
最終的に残って見続けるのは数本になると思うけどね。

時給250万円!!

ネットニュースで見て驚いた!

コレ

以前、クイズの正解者に超高級マンションの2年間居住権が当たるというニュースで、
会社で大騒ぎしたんですが・・・。(笑)
今回のこの時給250万円っていうバイトも仲間達で大騒ぎ!
たった1時間働くだけで250万円ですよ!250万円!!

「学歴・経験不問、25周年を盛り上げるバイト」

こんなん、いくらでも盛り上げますよ!
めちゃくちゃテンション高くして盛り上げますよ!

みんなも一緒に応募しない?(笑)

RENT病

ヤバいくらいにハマってます。
いや、今までもRENTの舞台を観る度に、心揺さぶられるんですが、
今回は過去最高!(笑)

YouTubeで動画を探しまくってます。
色々な唄のシーンを見ては、昨日観た舞台と重ね合わせて感動してます。(笑)

こりゃ、もう一度舞台観に行くな・・・。

『RENT』@シアタークリエ

2010年度版、日本人キャストによる公演です。
この公演が発表された時、正直言って観に行こうかどうしようか迷ったんだけど、、、
ミミ役でソニンちゃん、コリンズ役で前回に続いて米倉さんの名前を見つけ、行こうと決意!
キャストスケジュールでソニンちゃんだけをチェックして、本日のチケットを購入してました。
なので、他のキャストに関しては前情報ゼロ。
そんな状態で行ってきましたー!(前置き長っ!)

RENT
2010年版RENT

もぉ~感動!感涙!!
ぶっちゃけ言うと、2008年版よりも(私は)感動しました。
このカンパニー最高かも!!

本来、本日のロジャー役はAnisさんの予定でしたが、体調不良により急遽代役で藤岡くんが!
えっと、、、本当に代役ですか?(笑)
もぉ~素晴らしい!!!
ほんの数日間の稽古で、こんなにクオリティ高いのか!って驚きました。
唄も演技も、本当に見事でした。
藤岡くんの歌声聞いただけで、泣けてきたよ。(笑)
可能ならもう一度、藤岡くんの出演日に観に行っちゃうかも!?

てな事で、感動の感想なんぞ。

more »

新作始動

タイトルも決まってなかった野田地図の新作ですが、、、
ようやく、タイトル&キャストも正式発表されましたね!

コチラ

内容はまだ発表されてませんが、今から楽しみだわ♪
チケット取れるかなぁ???

代役かぁ

じゅんさんの重度の腰痛で公演中止になっている鋼鉄番長ですが、、、
やはりこんな短期間で治癒するはずもなく、代役立てられましたね。

コレ

三宅弘城さんか!!
適役じゃないですかー!
楽しみになりましたよぉ。

じゅんさんには余計な事は一切忘れてもらって、治療に専念して欲しいですね。
万全な体調になった上で、舞台に帰ってきて欲しいです。
決して無理しないようにね♪

三宅さんは、この厳しい状況の中代役引き受けてくれて、ありがと!って言いたいですね、
短い稽古期間で大変でしょうが、きっとヤってくれるでしょう!
劇場に集まった観客たちも温かく見守ってくれるはず。

とにもかくにも、新たにスタートする公演を心待ちにしたいと思います。

カラオケ状態

ひさしぶりにギャンブル話です。
最近、自粛して打ちに行ってなかったパチンコ。
なんで自粛かって言うと、、、お察しの通り負けこんでたから。(笑)
で、スランプは脱したか、ちょっと運試しのつもりで近所のパチンコ屋へ。

今日、打った台は「歌姫伝説
ご存知、中森明菜の第二弾パチンコ台です。
本日10回大当たりで、80回転程の台で勝負です。
初めて打った台なので、なんだかよくわからないうちに大当たり。(笑)
3連チャンで終了。
ん~、このまま止めるのもなぁ~と思い、飲まれては出し、飲まれては出しを繰り返し、、、
結局全部、飲まれてもうた!!(笑)
どうしようと思いつつ、追加で500円投資したら、当たったよ。
しかも確変であれよあれよで8連チャン!
大当たりの最中には、中森明菜の曲が流れるので、一人カラオケ状態で唄ってました。(笑)

結果オーライで楽しかった♪

一気に衣替え

すっかり秋も深まり、だんだん寒くなってきた今日この頃。
着る洋服にも困ってきたので、、、(もっと早く気付け!)
衣替えです。(笑)
部屋の大掃除も同時にやって、ホットカーペットも出しました。

はぁ~これからもっと寒くなっていくんだよね。
イヤだわぁ。(笑)

不審者

ウチの会社ではIDカードで執務室への入室ができます。
執務室だけでなくロビーや階段など各ポイント毎にリーダがあって、
「ピっ!」とIDカードをかざしてロックを外さないと出入りできません。

で、急に昨日の午後から私のIDカードが利かなくなった。
トイレから戻って執務室に入ろうとカードをかざしたら、
「ピー!ピー!」とエラー。
あれ?っと思い何度がかざすもエラーばかり。

私ゃ、不審者かい・・・。

ドアの前で呆然と立ち尽くし、誰か他の人が来るまで待ってました。(笑)
で、セキュリティー部署に行き、カードを点検してもらおうと思ったら、
すでに定時後だったので退社してたよ。
仕方ないので、(また明日にするか・・・)と昨日はそのまま私も退社。

で、今日。
朝一でセキュリティー部署に行こうと思い、試しにリーダーにあっててみたら
ピっ!
普通に認識されたよ。(笑)
昨日のエラーはなんだったんだ?

とんだ不審者扱いだったよ。。。

心配、そして歓喜

じゅんさんの体調不良の理由が明らかにされましたね。
過労による「重度の腰痛」と「坐骨神経痛」。
ドクターの判断によりさらに5公演中止。
いやぁ~、腰を痛めた状態であの芝居は絶対無理だよなぁ。
無理して早く復帰したとしても、絶対また痛めてしまいそう。
きっとじゅんさんの事だから、(今度はもう公演中止できない)って自分を追い込んで、
さらに病状を悪化させてしまいそうで・・・更に心配。

で、昨日もちょっと触れた「RENT」ですが・・・。
ロジャー役のAnisさんの「声帯炎症」の病状も相当重かったようで、こちらも長期的な降板。
声帯痛めてしまって唄えないのは致命的だからなぁ。
WキャストのRyoheiさんが代役を勤めると共に、更に代役が!

10月26日(火)~11月9日(火)の間のAnis出演予定でした公演回につきましては、
新しくロジャー役に藤岡正明を迎え、上演いたします。


きゃー!きゃー!
先日観に行った「宝塚BOYS」でその歌声に魅了されてしまった藤岡くんがロジャー!
チケット取った日がかぶってるよ!
Anisさんご本人やファンの方々には申し訳ないが、突然の代役に興奮してしまいました。
藤岡くんの、急な代役を引き受けた決断に賛辞の拍手を贈りたいです。
稽古期間も短いけど、なんとか頑張って欲しいものですね。
Anisさんも一日も早い回復をお祈りしています。

心配・・・

yahooニュースで知りました。
きっと皆さんもご存知だと思いますが、コレ

公演中止にするほどの体調不良って、大丈夫なんでしょうか。
毎回全力で挑むじゅんさんだからこそ、
身体のほうが先に悲鳴をあげちゃったんですかね。
きっとじゅんさん本人が一番悔しくて、悲しくて、申し訳ない気持ちで一杯なんだろうなぁ。
さっき、じゅんさんのblogを覗いてきたら、心配するファンのコメントが沢山ついてました。
みんな温かいコメントばかり。
なんだか私も嬉しくなっちゃいました。

まだまだ続く公演。
20日、21日に観劇予定だった方々には気の毒ですが・・・
ここはひとつ「いいんじゃなーい!」って気持ちで、
じゅんさんの回復を祈りましょう。

じゅんさんと同時に、成志さんの降板も発表。
アキレス腱断裂だなんて、、、
きっとギリギリまでガマンして舞台に立ってたんだろうなぁ。
途中降板だなんて、本人が一番悔しいでしょうね。

あと、時同じくして本日。
「RENT」の舞台でも配役変更のニュースが。


満身創痍で舞台に立ってる役者さん達には、
本当に身体には気をつけて!と、心から思います。
皆さん、一日も早い回復をお祈りいたします。

草食男子へ告ぐ!

今朝、会社につくと同僚Kちゃんが興奮しながら「ちょっと聞いてー!」と話しかけてきた。

昨夜、会社帰りに自宅近くの中華屋でひとり食事をしていたKちゃん。
隣のテーブルには80歳位の老紳士と40歳位の女性という2人連れのお客が居たそうな。
それまでは普通の世間話をしていたその2人連れだったが、
いきなりそのお爺ちゃんが衝撃の告白をしたらしい。

ワシは貴女のことが大好きなんだ!」っと。

(えぇーーー!)っと思い、その瞬間から耳がダンボ状態になったKちゃん。

ワシと結婚してくれ
・・・え?」(戸惑っている女性)
ワシの気持ちには気付いていたんだろ?
・・・」(何もいえない女性)
でもまあ、貴女の家族の事もあるだろうし・・・
ええ。そうですねぇ」(なんとか笑ってゴマかそうとする女性)
笑ってないで、ワシは真剣なんだ!

なんでもその爺ちゃんは3年前に奥さんを亡くされて、今は独身。
しかも亡くなった奥さんは、資産家だったらしく、かなり遺産がある模様。
女性のほうは結婚歴なしの独身。
見た目も普通に綺麗。
その2人も3年前位からの知り合い。

という情報もGETしつつ、2人の動向に注目していたそうだが、
結局ラストシーンまでは見守れず、先に店を出たKちゃん。
しかし、積極的な爺ちゃんですなあ。(笑)
その爺ちゃんを応援したい気持ちもあるが、困っている女性が気の毒にも思えるし・・・。

世の草食男子たち!
(多少は)この爺ちゃんを見習いたまえ!(笑)

この2人がどうなったか非常に気になる。
と同時に、、、
こんなレアなシチュエーションに遭遇したKちゃんに乾杯!(笑)

怪しい人物

電車の中でのこと。
携帯を片手に何やら読んでいる模様。
次第に顔の表情が緩みはじめ、口元が笑っている。
っと、「ぷ!」っと噴出し笑ってるよ・・・。

怪しい人物、、、それは私です。(笑)

いやぁ~、友達から面白いblogを教えてもらい、
電車の中での暇つぶしに読んでたんだけど、これがめちゃくちゃ面白い!
周りに人も居るし、一人で笑ってたら怪しいヤツって思われそうだから、
必死に笑いを堪えてたんだけど、無理!(笑)
顔はニヤニヤしちゃうし、それでも我慢できずに思わず噴出しちゃったよぉ。
このblogの作者は天才じゃないかって程、文章が面白くてねぇ。

みなさんもよろしければ、ぜひ!
コチラ

無事GET!

キャストにめちゃくちゃ惹かれるこの芝居。
大人はかく戦えり
今日はSIS先行日でした。

受付開始時間と共に携帯2台で戦いを挑みましたよ。
「ただいま込み合ってます」のおなじみのアナウンスにも負けず、無心にリダイアルを続けること20分。
やっとつながり無事にチケットGETしました。(笑)

ふぅ~、一安心♪

『じゃじゃ馬馴らし』@彩の国さいたま芸術劇場

亀治郎さんが蜷川シェイクスピアに出演!
しかもオールメール・シリーズにって事で非常に楽しみにしてました!!

じゃじゃ馬馴らし
じゃじゃ馬馴らし

あぁ~もう、亀治郎さん最高
めちゃくちゃ面白い”じゃじゃ馬”娘になってました。
そしてそして熱い(暑い?)男の筧さん!
誰よりも大汗かいて熱演してました。(笑)

ってな事で、私的感想をどうぞ。

more »

気になるバツ

近頃、やたらと気になるバツがある。
バツ=罰でなく、、、
ジャケットやスカートを購入した時にスリット部分の型崩れ防止のために縫ってあるバツ型の留め糸。

この留め糸を外してない人がやたらと多い気がする。
電車の中や、駅のホーム、街中などなど。
前を歩く人のジャケットとかにふと目をやると思い切りバツが付いたまま。

単純に外し忘れてるのか?
はたまた最近のおしゃれなのか?

ん~、気になる。

おもしれー!

今日から始まったドラマ。
医龍3
ん~、待ってたよー!!
このドラマ、ストーリーも面白いけどキャストもいい!
医療系のドラマってなんでこんなに面白いんだろう。

主役の坂口くんも格好いいけど、、、サダヲちゃんもいい!(笑)
今日の主役はサダヲちゃんと言ってもいいよね。
来週からの展開も楽しみ♪

ヘロヘロ

なんだか知らんが・・・
最近仕事が忙しい。
今日も普通に残業してました。

ん~、レポ書きたいのになぁ。
って、仕事中に書くな!ってか?(笑)

鋼太郎さんがー!

連ドラにご出演!!(笑)
ギルティ~悪魔と契約した女~
思わず画面に見入ってしまいました。

他のキャストにも唐沢くんが!
あまりにも風貌が変わってて、誰だか分からなかったよぉ~。
梅沢さんも出演されてたし、ストーリーも面白そうだしこれから毎週楽しみ!

今回の秋のドラマは面白そうなものばかり!
久々にTVに釘付けになりそうです。

今回の戦利品

今回の大阪遠征での戦利品は、これだ!(笑)

大阪城キティ     大阪城キティ


串かつキティ     串かつキティ


大阪のご当地キティちゃんは、もうすでにかなり集まってますが、、、
まだまだ新作が出てきますねぇ。(笑)
ついつい新作見ると欲しくなっちゃうよぉ。

またコレクションが増えました♪

プラマイぜろ?!

歌舞伎の興奮をそのままに、心地よい眠りについたのは午前2時過ぎ。
途中、一度も目覚めることなく眠り続け、、、ふと目を覚ましたら朝の10時。
(ん~、10時かぁ・・・、じゅ、10時!!!チェックアウト!!!)
っと、0.1秒(推定)で瞬時に起き上がり、慌てて支度しようとしたが、
ここのホテルのチェックアウトは11時でした。(笑)
ちゃんと目覚ましセットしたはずなのになぁ~、焦ったよ。

で、無事に11時にチェックアウトを済ませ、さてどうしよう。
今日はまったくのノープラン。
海遊館かUSJにでも行こうかと思ったが、連休の真ん中。
カップルや親子づれで混雑しているであろうスポットへ一人で行くのもなぁ~っと思い、折角来たからもう一度ゆっくり探索しようと思い、大阪城へ。

201010_大阪05     どどーん!

今日は昨日とうってかわってとても良い天気!
清々しい探索♪のはずが、あまりにも天気がよくて汗だく状態。(笑)

昨夜は中村座の小屋から見上げた天守閣。
今日は天守閣から中村座を見下ろしてやったぞ!(笑)

201010_大阪06   きっと今頃は「熊谷陣屋」を上演中

201010_大阪07     201010_大阪08
    あっぱれ!            西の丸庭園入り口

その後も散々歩き回り、軽く迷子になりながら大阪城を後にしました。
また来月、来るからねー!

さて、お腹も空いたのでランチにしようと梅田に移動。
昨年のGW「蜉蝣峠」での遠征の際に行った[mus」へ行こうと思ってね♪
東梅田の駅に着き、梅田駅まで移動する途中、”呼吸チョコ”を買おうと思い立った。
が、いままで一度も自力でお店を見つけた事がない私。(笑)
それが、今日はなぜだか野生の感が働いて、すぐにお店を発見!
しかも昨日出たばかりという新作の”珈琲”味があって、即購入。
おまけに本日10%offといううれしい特典つき!(笑)
いやぁ~、なんだか今日はイイ感じ♪

っと思ったのもつかの間。
梅田駅から「mus」まで軽く迷子になり、またもや汗だく状態に。
やっとの思いでお店にたどり着いたが、かなりの混雑ぶりで店の外にも行列が・・・。
歩き疲れてぐったり&空腹MAXの私に「待つ」という選択肢は残されてません。(笑)
仕方なく近くの小洒落た居酒屋のランチに飛びつきました。
いやぁ~落ち着いた雰囲気の店内で、料理も美味しく、ゆっくり出来て大満足でした。

そして東京へと帰ってきましたとさ。
なんか色々あったけど、、、プラマイぜろの旅、無事終了です。(笑)
ではまた来月!

『十月大阪平成中村座 夜の部』@大阪城西の丸庭園内

今日はあいにくの雨模様。
そんな中、行ってきました!大阪へ!!
目的はもちろん、、、これだー!!

十月大歌舞伎
大阪平成中村座 夜の部

十月大歌舞伎 大阪平成中村座

大阪に到着したのは午後2時半。
そっから谷町4丁目に移動し、まずはホテルにチェックイン!
一休みして、多少迷子になりながら、、、
着いたよ、大阪城!!

201010_大阪01   のぼりと大阪城

201010_大阪02     201010_大阪03

     毎度おなじみ、中村座の芝居小屋

夜の部の演目は、この三つ。
一、俊寛
二、太閤桜(新作)
三、弁天娘女男白浪


私的にはどれも初めて拝見する演目で、中でも「俊寛」が一番のお目当て♪
どれもこれも本当に素晴らしかった!
しかも今日のお席は2列目4番という超良席!
舞台にも近いし、花道にも近いし、超間近で役者さん達を拝見できました。
細かい表情までバッチリ見れて眼福だったよー!

てな事で、興奮しまくりの私的感想なんぞ。(めちゃくちゃ長いっす)

more »

いざ大阪へ!

明日はいよいよ大阪へ行きます!
大阪城を落城しに!(笑)
って、違う・・・。

「平成中村座」を観に行ってくるよー!
歌舞伎を観る以外は全くのノープラン。(笑)
さて、どんな珍道中になるのやら?

さてと、荷造りしなくちゃ♪
では、、行ってきまーっす!

疲れた・・・

久し振りに残業したら、、、めっちゃ疲れた。
身体が、というよりも頭(脳?)が。(笑)

いやぁ~ひさびさに頭を使う仕事しちゃったよ。
なんとかやっつけて、無事に帰宅。

ん~、今夜は早く寝よう。

席替え

半期に一度、席替えをするこの会社。
もぉ~毎回思うんですけどぉ、、、面倒だよー!
小学生じゃあるまいし、なんで1年に2度も席替えやるんだ!
っと、文句を言ってもしょうがないので、素直に移動する。(笑)

ま、ある意味、周りのメンツが変わるので新鮮な気持ちになるけどね。
明日出社して、自分のデスクを間違えたりして!?(笑)

そーいえば・・・

昨日、鋼鉄番長を観に行き、、、
新太くんがセリフなんだかアドリブなんだか分からないけど、
「今回はこんな芝居をやってますが、今度は真面目な芝居で!!来年はシアターコクーンに来て下さい!」みたいな事を言ってたんだけど、、、
来年のコクーンで新太くんが出る芝居ってありましたっけ?
今現在、発表されてる舞台には新太くんの出演予定はないみたいなんだけど。

誰か知ってる?(笑)

『鋼鉄番長』@池袋サンシャイン劇場

待ってました!
劇団30周年記念公演、第二弾!
今回はおポンチだよー!(笑)

鋼鉄番長
鋼鉄番長

一言感想は、言わずもがな、、、
くっだらねー!(笑)
くだらないギャグ満載で、笑いっぱなしでした。
今回は歌も沢山あって、楽しかったよぉ~。
私は、とある曲(を思わせる曲)でのダンスが、
オリジナルを彷彿させてて、あまりの格好良さに見惚れてました。(笑)

ここでプチ情報を。
開演18:00で、休憩20分をはさみ、終演時間は21:10でした。
3時間ちょいですね。

物販は、
パンフレットは3000円で辞書並みに分厚い2冊組。
1冊は今回の舞台用で、もう1冊は劇団の軌跡を綴ったもの。
CDが2000円で、他にはTシャツ、タオル、クリアファイルなど。
今日は買わなかったけど、次回観劇時にはCD買うぞ!(笑)

てな事で、今回はキャストの感想を中心に。(ネタバレ注意!!)

more »

いよいよPart2

今日から2ヶ月もの間、、、
大阪城の特設会場で開催される「平成中村座」が開幕しました!

初日の本日、「初日一番太鼓」の催しもあったようですね。

コレ

もちろん私も2ヶ月連続で大阪に参上します!
10月公演は今週末に観に行きます。
ん~、めちゃくちゃ楽しみだわ

いよいよ

本日から公開ですね!
ゲキxシネ「蛮幽鬼」

公開初日には舞台挨拶もあったようで・・・。

コレ

伊達土門とサジは毎日一緒にお風呂に入ってたとな!
いや~、色々妄想しちゃいます。(あほ)
さて、いつ観に行こうかなぁ~♪

 | HOME |  NEXT »

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

麗

Author:麗
芝居&ライブ&グルメ&ギャンブル好きなOLの日々徒然

月別アーカイブ

最近のコメント

カウンター

ブログ内検索

観劇予定

みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ