相方UくんからPCにメッセが届いた。
「ワードの使い方教えて」と。
(忙しいのに・・・面倒くさいなぁ)と思いつつも、
優しい麗ちゃん(←ココ重要)は教えてあげたよ。
手取り足取り、親切丁寧に♪
下心?
そんなもん、、、あるに決まってるじゃーん!(笑)
アイス奢らせました。
ま、可愛いモンですな。
今度、何か聞かれたら、ランチでも奢らせようっと♪
とりあえず、ゴチになりましたー!
「ワードの使い方教えて」と。
(忙しいのに・・・面倒くさいなぁ)と思いつつも、
優しい麗ちゃん(←ココ重要)は教えてあげたよ。
手取り足取り、親切丁寧に♪
下心?
そんなもん、、、あるに決まってるじゃーん!(笑)
アイス奢らせました。

ま、可愛いモンですな。
今度、何か聞かれたら、ランチでも奢らせようっと♪
とりあえず、ゴチになりましたー!
スポンサーサイト
今日は11時から「叔母との旅」の先行発売。
気付けばすでに15時過ぎ。
うわー!忘れてたよぉー!!
慌てて電話したら、すんなり希望日のチケットGET。(笑)
まあ、そんなに激戦になるとは思ってなかったけど、、、
ちょっと拍子抜け。
早速コンビニへ行って引き換えてきたけど、結構良席だったよ。
うむ、楽しみ!楽しみ!!
気付けばすでに15時過ぎ。
うわー!忘れてたよぉー!!
慌てて電話したら、すんなり希望日のチケットGET。(笑)
まあ、そんなに激戦になるとは思ってなかったけど、、、
ちょっと拍子抜け。
早速コンビニへ行って引き換えてきたけど、結構良席だったよ。
うむ、楽しみ!楽しみ!!
1週間が終わりました。
いやぁ~なんだか分からんが、今週は本当に忙しかった。
そんなに遅くまで残業していた訳ではないんだけど、、、
就業時間がぎゅーっと凝縮された感じ。
とにかく次から次へと業務が舞い込んできた。
はぁ~。
くたびれた。
明日は思う存分、寝てやるー。
いやぁ~なんだか分からんが、今週は本当に忙しかった。

そんなに遅くまで残業していた訳ではないんだけど、、、
就業時間がぎゅーっと凝縮された感じ。
とにかく次から次へと業務が舞い込んできた。
はぁ~。
くたびれた。
明日は思う存分、寝てやるー。
これ、絶対に観に行く!!
通っちゃう!!
コレ
新太くんがフランケン博士だよね♪
ブラッドとジャネット、リフ・ラフは誰がキャスティングされるんだろう???
いのうえさん演出だし、ロックミュージカルだし、すごく楽しみ♪
一部キャストをオーディションで決めるって!
重要なロッキー役もオーディション!!
その応募資格が、笑えた。
ロッキー:身長180センチ以上、見目麗しき容姿と、古田新太をお姫様抱っこできる腕力を持つ男性、国籍不問。
ぐはははっ!
そんな人、いるのかいな?(笑)
通っちゃう!!
コレ
新太くんがフランケン博士だよね♪
ブラッドとジャネット、リフ・ラフは誰がキャスティングされるんだろう???
いのうえさん演出だし、ロックミュージカルだし、すごく楽しみ♪
一部キャストをオーディションで決めるって!
重要なロッキー役もオーディション!!
その応募資格が、笑えた。
ロッキー:身長180センチ以上、見目麗しき容姿と、古田新太をお姫様抱っこできる腕力を持つ男性、国籍不問。
ぐはははっ!
そんな人、いるのかいな?(笑)
先日の日記で書いたギャンブル神社。
本日、同僚Tくんと会社帰りに行ってきました。(笑)
行ったのは皆中稲荷神社という新大久保駅からわずか1分というところにある神社です。
「みなあたる」→「何事も当たる神様」という事で、ギャンブルにもご利益があるとの事で、
御守も「必勝ギャンブル」とか「的中宝くじ」と書かれたものがある神社です。(笑)
ギャンブル好きとしたら、ご利益求めて行くしかないっしょ!
で、行ったはいいんですが、、、すでに閉まってたよ。(笑)
お社は17時まで、今はすでに19時。
御守欲しかったんだけどなぁ~。
でも折角来たからと、お参りはしてきましたよ~。
また休みの日にでもお参りしに来ようっと。
結局、新大久保で韓国料理のお店に入って、2人で飲み会。
さんざん飲んで、食べて、しゃべって、気分転換になりましたとさ。
ご利益の成果は、週末のダービーにて!(笑)
本日、同僚Tくんと会社帰りに行ってきました。(笑)
行ったのは皆中稲荷神社という新大久保駅からわずか1分というところにある神社です。
「みなあたる」→「何事も当たる神様」という事で、ギャンブルにもご利益があるとの事で、
御守も「必勝ギャンブル」とか「的中宝くじ」と書かれたものがある神社です。(笑)
ギャンブル好きとしたら、ご利益求めて行くしかないっしょ!
で、行ったはいいんですが、、、すでに閉まってたよ。(笑)
お社は17時まで、今はすでに19時。

御守欲しかったんだけどなぁ~。

でも折角来たからと、お参りはしてきましたよ~。
また休みの日にでもお参りしに来ようっと。
結局、新大久保で韓国料理のお店に入って、2人で飲み会。

さんざん飲んで、食べて、しゃべって、気分転換になりましたとさ。
ご利益の成果は、週末のダービーにて!(笑)
昨日から急に忙しくなってきた。
ここのところずっと定時で帰ってたので、たまの残業はキツい!(笑)
夜7時を過ぎてくると空腹で頭が回らない。
っで、同じく残業をしていた同僚Kちゃんと社食へGO!
サクっと食べて仕事に戻るつもりだったんだけど、
2人でおしゃべりしながら夜食を食べてたら。すっかり仕事モードから抜けちゃった。(笑)
夜食を食べ終わって、席に戻り、、、
そのまま帰ってきちゃった。(笑)
仕事の続きは、また明日!
ここのところずっと定時で帰ってたので、たまの残業はキツい!(笑)
夜7時を過ぎてくると空腹で頭が回らない。
っで、同じく残業をしていた同僚Kちゃんと社食へGO!
サクっと食べて仕事に戻るつもりだったんだけど、
2人でおしゃべりしながら夜食を食べてたら。すっかり仕事モードから抜けちゃった。(笑)
夜食を食べ終わって、席に戻り、、、
そのまま帰ってきちゃった。(笑)
仕事の続きは、また明日!
yahooニュースでこんな記事を発見!
コレ
こんな記事を読んじゃったら、、、舞台も観に行きたくなるじゃないかー!(笑)
舞台は今回で3度目の上演。
2008年の再演を観に行って、すごく感動した私。
今年も再々演されるんだけど、スルーしようかと思ってました。
でもこの記事読んで、また観に行きたくなっちゃった。(笑)
しかも今回は、シャルルこと浦井くんが出演するし・・・。
むむむ、チケット取っちゃうかもー!(笑)
コレ
こんな記事を読んじゃったら、、、舞台も観に行きたくなるじゃないかー!(笑)
舞台は今回で3度目の上演。
2008年の再演を観に行って、すごく感動した私。
今年も再々演されるんだけど、スルーしようかと思ってました。
でもこの記事読んで、また観に行きたくなっちゃった。(笑)
しかも今回は、シャルルこと浦井くんが出演するし・・・。
むむむ、チケット取っちゃうかもー!(笑)
今日は一日中、家でゴロゴロ。
録り溜めたドラマを見倒してました。
今期のドラマは、なかなか面白い!
一番の楽しみは「MOTHER」だなぁ。
松雪さん、大好きなもんで。
あとは「同窓会」だなぁ。
これは三上さん目当てです♪(笑)
あとは「新参者」、「絶対零度」も面白い!
はぁ~、まだまだ溜まってて見終わらないよぉ。
録り溜めたドラマを見倒してました。
今期のドラマは、なかなか面白い!
一番の楽しみは「MOTHER」だなぁ。
松雪さん、大好きなもんで。
あとは「同窓会」だなぁ。
これは三上さん目当てです♪(笑)
あとは「新参者」、「絶対零度」も面白い!
はぁ~、まだまだ溜まってて見終わらないよぉ。

昨年、「奇ッ怪 小泉八雲から聞いた話」と「狭き門より入れ」を観て、そのストーリーの面白さに惹き込まれた私。
そして脚本を書いていた前川知大さんの作品に興味深々。
って事で、前川さん自身が作・演出をしている「イキウメ」という劇団の本公演を観てきました。
「プランクトンの踊り場」

観に行ってよかった!
とにかく面白かったよぉ。
やっぱりストーリーが面白いし、小劇団とはいえクオリティ高くて驚いた。
補助席まで一杯になるほど観客も入ってて、今、一番人気のある劇団なんじゃないかしら。
ってな事で、詳細感想を。(長いよー!)
そして脚本を書いていた前川知大さんの作品に興味深々。
って事で、前川さん自身が作・演出をしている「イキウメ」という劇団の本公演を観てきました。
「プランクトンの踊り場」

観に行ってよかった!
とにかく面白かったよぉ。
やっぱりストーリーが面白いし、小劇団とはいえクオリティ高くて驚いた。
補助席まで一杯になるほど観客も入ってて、今、一番人気のある劇団なんじゃないかしら。
ってな事で、詳細感想を。(長いよー!)
今日は会社の上司がランチのセッティングをしてくれました。
先日誕生日を迎えた私のお祝いにですって。(笑)
連れていってくれたところは、、、
御殿山ガーデン ホテルラフォーレ東京の「レストラン シェーナ」
いつもの気の合う同僚達が7人、集まってくれて優雅なランチとなりました。
「誕生日祝い」と言うのは単なる口実(?)で、久し振りに皆で一緒にランチをするのが目的だったみたい。(笑)
でも嬉しいねぇ~♪
今は部署がバラバラになってしまったけど、こうして皆で集まれるのは嬉しいことです。
ランチにしては豪華な料理にも大満足!
もちろん上司がご馳走してくれました。
また口実作って、みんなで一緒にランチに行きましょうね♪
先日誕生日を迎えた私のお祝いにですって。(笑)
連れていってくれたところは、、、
御殿山ガーデン ホテルラフォーレ東京の「レストラン シェーナ」
いつもの気の合う同僚達が7人、集まってくれて優雅なランチとなりました。
「誕生日祝い」と言うのは単なる口実(?)で、久し振りに皆で一緒にランチをするのが目的だったみたい。(笑)
でも嬉しいねぇ~♪
今は部署がバラバラになってしまったけど、こうして皆で集まれるのは嬉しいことです。
ランチにしては豪華な料理にも大満足!
もちろん上司がご馳走してくれました。

また口実作って、みんなで一緒にランチに行きましょうね♪
久し振りに今後の観劇予定を。
(自分の為の備忘って事で。)
<5月>
プランクトンの踊り場@イキウメ
裏切りの街
<6月>
ムサシ
佐倉義民傳@コクーン歌舞伎
アウェーインザライフ@プロペラ犬
ラブレターズ@三上博史&安田成美
<7月>
ザ・キャラクター
真夜中のパーティー
At Home At The Zoo
ファウストの悲劇
赤坂大歌舞伎
観劇数を減らしてるつもりなんだけど、、、
なかなかのもんですなぁ。
観劇日だけは間違えないようにしよっと!(笑)
(自分の為の備忘って事で。)
<5月>
プランクトンの踊り場@イキウメ
裏切りの街
<6月>
ムサシ
佐倉義民傳@コクーン歌舞伎
アウェーインザライフ@プロペラ犬
ラブレターズ@三上博史&安田成美
<7月>
ザ・キャラクター
真夜中のパーティー
At Home At The Zoo
ファウストの悲劇
赤坂大歌舞伎
観劇数を減らしてるつもりなんだけど、、、
なかなかのもんですなぁ。
観劇日だけは間違えないようにしよっと!(笑)
某芝居のプレオーダー。
無事に第一希望で当選!
っで喜んでいたが、当選したチケットの内容を見て愕然。
平日マチネだったよ。(笑)
平日ソワレのつもりでオーダーしてたのに、
間違ってたよぉ~。
はぁ~、会社休むか。。。(笑)
無事に第一希望で当選!
っで喜んでいたが、当選したチケットの内容を見て愕然。
平日マチネだったよ。(笑)
平日ソワレのつもりでオーダーしてたのに、
間違ってたよぉ~。
はぁ~、会社休むか。。。(笑)
いつものように社食でランチをしてました。
食堂に置いてあるTVではN●Kの番組が映ってて、
見るともなしに眺めてました。
もう1時だわ。
そろそろ仕事に戻ろうか、っとした瞬間!
サダヲちゃんが「スタジオパーク~」にゲスト出演してました。
あわてて携帯のワンセグTVで録画開始!
いやぁ~、便利だねえ。
おかげで帰りの電車の中で、ゆっくり見れました。
いやぁ~、サダヲちゃん。
やっぱり可愛いわぁ。(笑)
食堂に置いてあるTVではN●Kの番組が映ってて、
見るともなしに眺めてました。
もう1時だわ。
そろそろ仕事に戻ろうか、っとした瞬間!
サダヲちゃんが「スタジオパーク~」にゲスト出演してました。
あわてて携帯のワンセグTVで録画開始!
いやぁ~、便利だねえ。
おかげで帰りの電車の中で、ゆっくり見れました。
いやぁ~、サダヲちゃん。
やっぱり可愛いわぁ。(笑)
仕事が暇だったので、仕事をしてる「ふり」をしながら、
コソコソとネットで遊んでました。(笑)
っと、なぜかギャンブルにご利益のある神社&仏閣の情報ページへ辿りつきました。
(偶然よ!偶然なのよぉ~!!)
そしたら都内某所でご利益がめちゃくちゃありそうな神社の情報が。
ギャンブル御守などもあり、まさにドンピシャ!
早速ギャンブル仲間のTくんに報告。(笑)
「近いうちにお参りに行こうよ!」と誘ったら、
「いく!いく!!」
と、二つ返事で即決。(笑)
近々、参拝してきます。
また実際に行ったら、報告しますね♪
コソコソとネットで遊んでました。(笑)
っと、なぜかギャンブルにご利益のある神社&仏閣の情報ページへ辿りつきました。
(偶然よ!偶然なのよぉ~!!)
そしたら都内某所でご利益がめちゃくちゃありそうな神社の情報が。
ギャンブル御守などもあり、まさにドンピシャ!
早速ギャンブル仲間のTくんに報告。(笑)
「近いうちにお参りに行こうよ!」と誘ったら、
「いく!いく!!」
と、二つ返事で即決。(笑)
近々、参拝してきます。
また実際に行ったら、報告しますね♪
今日は卒業した小学校へ行ってきました。
実はこの母校、今年の3月で閉校になり、来月から取り壊されてしまうのです。
卒業して、ん十年!
久し振りの母校は、小さく感じたなぁ。
今日は校舎を解放していて、校庭では模擬店や色々なイベントを催してました。
仲の良かった同級生と一緒に行ったら、学校で他の同級生8人と遭遇!
当時のあだ名で呼ばれて一気に小学生時代にタイムスリップしました。(笑)
友達のお母さんやら、近所に住んでいた幼馴染など。
沢山の懐かしい人達に会って、すごく嬉しかったなぁ。
自分達の卒業アルバムや、卒業作成で作った花壇などを見て、懐かしく思い出してました。
イベントの最後にはイベントに参加していた全員で校歌斉唱。
これがねぇ~、覚えてるもんなんですね。(笑)
前奏を聴いて他の人が唄いだした途端、急に記憶のスイッチが入り、自分でも驚くくらい完璧に唄えました。
子供の頃の記憶って、すごいねぇ。
自分が卒業した学校がなくなってしまうのは、非常に淋しいものですが、
記憶の中ではいつまでも残っていくことでしょう。
解体後の跡地は、公園になるそうなので、また遊びに来たいと思います。
校舎

教室 水飲み場
実はこの母校、今年の3月で閉校になり、来月から取り壊されてしまうのです。
卒業して、ん十年!
久し振りの母校は、小さく感じたなぁ。
今日は校舎を解放していて、校庭では模擬店や色々なイベントを催してました。
仲の良かった同級生と一緒に行ったら、学校で他の同級生8人と遭遇!
当時のあだ名で呼ばれて一気に小学生時代にタイムスリップしました。(笑)
友達のお母さんやら、近所に住んでいた幼馴染など。
沢山の懐かしい人達に会って、すごく嬉しかったなぁ。
自分達の卒業アルバムや、卒業作成で作った花壇などを見て、懐かしく思い出してました。
イベントの最後にはイベントに参加していた全員で校歌斉唱。
これがねぇ~、覚えてるもんなんですね。(笑)
前奏を聴いて他の人が唄いだした途端、急に記憶のスイッチが入り、自分でも驚くくらい完璧に唄えました。
子供の頃の記憶って、すごいねぇ。
自分が卒業した学校がなくなってしまうのは、非常に淋しいものですが、
記憶の中ではいつまでも残っていくことでしょう。
解体後の跡地は、公園になるそうなので、また遊びに来たいと思います。



教室 水飲み場
新しく購入した携帯に音楽やら動画を取り込もうとしてます。
うがー!
やり方がわからねえ。(笑)
ネットで調べたら、、、
出るは出るは、情報の嵐。
おかげで方法も分かり、無事に取り込みに成功しました。
いやぁ~、ネットって便利ね♪(結論が違う?)
うがー!
やり方がわからねえ。(笑)
ネットで調べたら、、、
出るは出るは、情報の嵐。
おかげで方法も分かり、無事に取り込みに成功しました。
いやぁ~、ネットって便利ね♪(結論が違う?)
松さんとKERAさんのタッグ!という事で楽しみにしていた舞台。
やっと観に行ってきましたー!
「2人の夫とわたしの事情」

あぁ~もう最高に面白かった!
松さんの”小悪魔”な可愛い妻がピッタリはまってました。
さらっと言う毒舌がたまりません。(笑)
その妻を迎え撃つ2人の夫を演じた段田さんと渡辺徹さんも良かったなぁ。
てな事で、私的感想にご興味のある方はどうぞ。
やっと観に行ってきましたー!
「2人の夫とわたしの事情」

あぁ~もう最高に面白かった!
松さんの”小悪魔”な可愛い妻がピッタリはまってました。
さらっと言う毒舌がたまりません。(笑)
その妻を迎え撃つ2人の夫を演じた段田さんと渡辺徹さんも良かったなぁ。
てな事で、私的感想にご興味のある方はどうぞ。
今日のランチでのこと。
先日、一緒にGAGAのライブに行ったKちゃんとGAGAについて話していた。
っと、7月にNYであるGAGAのライブに行きたいという話しで盛り上がっていた。
「行っちゃう?」
「行っちゃおうか!」
っと、ハイテンションで盛り上がり、
エアやホテル、日程を細かく調べて行く気マンマンになっていた。(笑)
かなり緻密に渡航予定を立てて、シュミレーション万全になっていたが、、、
数時間後、今後の過酷な業務の予定が次々に入り、7月は超多忙になることが判明。
あえなく私達のNY行きは幻となりました。
ちきしょ~。
仕事に楽しみを奪われるとは・・・。
先日、一緒にGAGAのライブに行ったKちゃんとGAGAについて話していた。
っと、7月にNYであるGAGAのライブに行きたいという話しで盛り上がっていた。
「行っちゃう?」
「行っちゃおうか!」
っと、ハイテンションで盛り上がり、
エアやホテル、日程を細かく調べて行く気マンマンになっていた。(笑)
かなり緻密に渡航予定を立てて、シュミレーション万全になっていたが、、、
数時間後、今後の過酷な業務の予定が次々に入り、7月は超多忙になることが判明。
あえなく私達のNY行きは幻となりました。

ちきしょ~。
仕事に楽しみを奪われるとは・・・。
社会復帰できなかったぁ~。
9日間も休んでたら、、、ねえ。(笑)
同僚に「あれ?ひさしぶりじゃない?」っと、
イヤミかよっ!ってつっこみたくなるような歓迎(?)の言葉を浴びせられました。
で、今日のランチ。
同僚KちゃんとTちゃんと3人で会社外のお店に行ったんですが、、、
誕生日のお祝いにと、ご馳走してもらっちゃいました♪
いやぁ~、ありがたいですねえ。
美味しく頂きましたよ。
Kちゃん&Tちゃん、ありがとねー
9日間も休んでたら、、、ねえ。(笑)
同僚に「あれ?ひさしぶりじゃない?」っと、
イヤミかよっ!ってつっこみたくなるような歓迎(?)の言葉を浴びせられました。
で、今日のランチ。

同僚KちゃんとTちゃんと3人で会社外のお店に行ったんですが、、、
誕生日のお祝いにと、ご馳走してもらっちゃいました♪
いやぁ~、ありがたいですねえ。
美味しく頂きましたよ。
Kちゃん&Tちゃん、ありがとねー

のんびり。(笑)
二泊三日の一人旅から帰ってきて、昨日も丸一日劇場にこもってたし、、、
予定もなく、やっとのんびり休む事ができました。
いやぁ~寝た!寝た!!
蓄積された筋肉痛も、多少和らいできたかな♪
人間、休養も必要ですな。(笑)
二泊三日の一人旅から帰ってきて、昨日も丸一日劇場にこもってたし、、、
予定もなく、やっとのんびり休む事ができました。
いやぁ~寝た!寝た!!
蓄積された筋肉痛も、多少和らいできたかな♪
人間、休養も必要ですな。(笑)
今日はGW真っ只中の忙しい中、、、
とみさん、スキップさん、ムンパリさん、かずりんさんがお時間を作ってくれて、
プチオフ会と相成りました!
とみさん、ムンパリさんとは1年ぶり!
かずりんさんとは昨年暮れの歌舞伎座以来なので約4ヶ月ぶり!
スキップさんとは、渋谷でのプチオフ以来なので約2ヶ月ぶりの再会です。
行ったお店はホテル阪急インターナショナル内にある「ソラメンテ」というラウンジ。
25階にあり、大阪の街を見下ろして眺めは最高!
ランチコース
お料理も美味しく、みんなとのおしゃべりに華が咲きました。
話題はもちろん芝居の話。(笑)
薔薇サムや、ヘンリー六世、ご贔屓の役者さんの話題などなど。
でもねぇ~、話がポンポン飛ぶ!飛ぶ!(笑)
それがもう可笑しくて!
ま、みんな楽しんでたからいいのだっ♪
お料理も済んで、デザートが運ばれてきてビックリ!

思わぬ誕生日プレゼントを頂いちゃいました♪
皆さんの粋な計らいに、感謝!感謝!!です。
今回の旅は本当に充実したものになりました。
遊んでいただいた皆さんに感謝です。
また近いうちにお会いできる日を楽しみにしつつ・・・。
とみさん、スキップさん、ムンパリさん、かずりんさんがお時間を作ってくれて、
プチオフ会と相成りました!
とみさん、ムンパリさんとは1年ぶり!
かずりんさんとは昨年暮れの歌舞伎座以来なので約4ヶ月ぶり!
スキップさんとは、渋谷でのプチオフ以来なので約2ヶ月ぶりの再会です。
行ったお店はホテル阪急インターナショナル内にある「ソラメンテ」というラウンジ。
25階にあり、大阪の街を見下ろして眺めは最高!

お料理も美味しく、みんなとのおしゃべりに華が咲きました。
話題はもちろん芝居の話。(笑)
薔薇サムや、ヘンリー六世、ご贔屓の役者さんの話題などなど。
でもねぇ~、話がポンポン飛ぶ!飛ぶ!(笑)
それがもう可笑しくて!
ま、みんな楽しんでたからいいのだっ♪
お料理も済んで、デザートが運ばれてきてビックリ!


思わぬ誕生日プレゼントを頂いちゃいました♪
皆さんの粋な計らいに、感謝!感謝!!です。
今回の旅は本当に充実したものになりました。
遊んでいただいた皆さんに感謝です。
また近いうちにお会いできる日を楽しみにしつつ・・・。
散々歩き疲れた昨日。
身体は疲れてるハズなのに、なぜか目覚ましよりも早く目覚めてしまい、朝9時にはホテルをチェックアウトして、行動開始!
昨日、不完全燃焼だった内宮へ。

宇治橋鳥居 皇大神宮の案内
宇治橋の大鳥居をくぐると、、、

宇治橋 宇治橋から見た五十鈴川
新緑鮮やかな庭園を横目に見ながら、深い森の中の広い敷地の参道をゆっくりと突き進んでいき、、、
御正宮
やっと御正宮に到着。
まだ10時前だというのに、人・人・人・・・
初詣じゃないのになぁっと思いつつ、参拝を待つ行列に並びました。
小一時間ほど待って、ようやく順番に!
住所と名前を心の中で呟き、お願い事をお伝えしてきたよ。
(以前TVで、江原さんが「住所と名前を言わないと神様が分からなくなるから・・・」と言ってたので実践です。)
神楽殿
神楽殿ではお札やお守りを受けられます。
私も御朱印を頂いてきましたよ~!
御朱印
えへっ♪
ちゃっかり昨日のうちに頂いたので、五月三日の誕生日の日付いりだよ!
とてもいい記念になりました。
内宮には「子安神社」があり、ご利益は縁結び。
お賽銭も奮発し、しっかり、たっぷり、お願いしてきたよー!(笑)
ご利益がありますよ~に♪
昨日今日とで外宮&内宮を二度ずつ参拝して、もう思い残すことはなし。
おはらい町とおかげ横丁という、お土産物屋が立ち並ぶ通りを散策です。
まだお昼前という早い時間だったけど、混み合う前にランチタイム。
入ったお店は「わらじや」さん。
食べたのはもちろん、、、

伊勢うどんと手こね寿司です。
昨日食べたうどんの汁と比べると、ちょっと甘め。
でも私は、こっちのうどんのほうが好みだったなぁ。
手こね寿司も久し振りに食べたけど、美味しかった♪
※ 手こね寿司はマグロのづけが乗ったマグロ丼です。
満腹になり再び散策開始。
赤福本店
趣のある店舗ですね~。
暑かったので「赤福氷」を食べたかったんだけど、ものスゴイ行列だったので断念。
今度来たときは絶対に食べようっと♪
これで私のお伊勢参りは終了です。
平成二十五年には遷宮での大イベントも待ち構えてることだし・・・。
また近いうちに、伊勢に参拝しようと思います。
さてと、、、
薔薇サムの大阪公演を観にいく為に、移動だいっ!
身体は疲れてるハズなのに、なぜか目覚ましよりも早く目覚めてしまい、朝9時にはホテルをチェックアウトして、行動開始!
昨日、不完全燃焼だった内宮へ。


宇治橋鳥居 皇大神宮の案内
宇治橋の大鳥居をくぐると、、、


宇治橋 宇治橋から見た五十鈴川
新緑鮮やかな庭園を横目に見ながら、深い森の中の広い敷地の参道をゆっくりと突き進んでいき、、、
御正宮

やっと御正宮に到着。
まだ10時前だというのに、人・人・人・・・
初詣じゃないのになぁっと思いつつ、参拝を待つ行列に並びました。
小一時間ほど待って、ようやく順番に!
住所と名前を心の中で呟き、お願い事をお伝えしてきたよ。
(以前TVで、江原さんが「住所と名前を言わないと神様が分からなくなるから・・・」と言ってたので実践です。)

神楽殿ではお札やお守りを受けられます。
私も御朱印を頂いてきましたよ~!
御朱印

えへっ♪
ちゃっかり昨日のうちに頂いたので、五月三日の誕生日の日付いりだよ!
とてもいい記念になりました。
内宮には「子安神社」があり、ご利益は縁結び。
お賽銭も奮発し、しっかり、たっぷり、お願いしてきたよー!(笑)
ご利益がありますよ~に♪
昨日今日とで外宮&内宮を二度ずつ参拝して、もう思い残すことはなし。
おはらい町とおかげ横丁という、お土産物屋が立ち並ぶ通りを散策です。
まだお昼前という早い時間だったけど、混み合う前にランチタイム。
入ったお店は「わらじや」さん。
食べたのはもちろん、、、

伊勢うどんと手こね寿司です。
昨日食べたうどんの汁と比べると、ちょっと甘め。
でも私は、こっちのうどんのほうが好みだったなぁ。
手こね寿司も久し振りに食べたけど、美味しかった♪
※ 手こね寿司はマグロのづけが乗ったマグロ丼です。
満腹になり再び散策開始。
赤福本店

趣のある店舗ですね~。
暑かったので「赤福氷」を食べたかったんだけど、ものスゴイ行列だったので断念。
今度来たときは絶対に食べようっと♪
これで私のお伊勢参りは終了です。
平成二十五年には遷宮での大イベントも待ち構えてることだし・・・。
また近いうちに、伊勢に参拝しようと思います。
さてと、、、
薔薇サムの大阪公演を観にいく為に、移動だいっ!
GW真っ只中!
本日無事に、ん回目の誕生日を迎える事ができ、、、
お伊勢さまに一人旅してきました!
朝8時過ぎの新幹線に乗り、名古屋へ。
その後、特急に乗り換え、お昼過ぎに伊勢市駅に到着!
ようこそお伊勢さんへ
ホテルに荷物を預けて、いざ出発です。
外宮入り口への参道

入り口に到着! 豊受大神宮の案内
火除橋を渡り、長い長い参道を突き進み、、、
御正殿に到着です!
いやぁ~、なんなんでしょう!このパワーは!
天気もよく、ものすごく暑い日だったんですが、大きな木が立ち並ぶ深い森の中でひんやりした空気が美味しくてね。
最近ではパワースポットと称され、全国各地で色々なスポットが大人気となってますが、お伊勢さまはやはり別格だと思いますわ。
”日本人の心のふるさと”と呼ばれるだけあります。
大きな楠の木の幹に触れ、パワーを貰ったような気がします。
外宮内をゆっくりと散策し、ふと気付いた!
(腹減った・・・)と。
(笑)
伊勢と言えば、やっぱりこれでしょう!
伊勢うどんだいっ!
入ったお店は外宮に程近い「いそべや食堂」
久し振りに食べた伊勢うどんはやっぱり美味しかったなぁ。
太くてモチモチしたうどんに甘辛いつゆ。
そこにネギが乗っただけのシンプルなうどんなんだけど、子供の頃から大好きだったので懐かしかった。
このお店、子供の頃にも食べた事があったと、うどんを食べて思い出しました。
味って記憶してるモンなんですねぇ~。恐るべし!私の舌!!(笑)
お腹も満たされ、ホテルに帰るにはまだ時間も早いので、内宮に向かったのですが、、、
参拝客でごったがえしていたので、さら~っと流して撤収!
明日の朝、再度来ることにしてとりあえず赤福だけ買ってきました。
(内宮編は別記事にて・・・)

2個入りのお手軽サイズ!
ホテルに帰ってから、美味しく頂きました。
ホテルで一休みして、歩きつかれた足を癒し、、、
夕飯を食べに行こうと町に出て散策です。
そこでふと、父方の祖父母が眠るお墓を探しに行こうと思い立ち、不思議な体験をしました。
(ご興味のある方は、続きをどうぞ。)
本日無事に、ん回目の誕生日を迎える事ができ、、、
お伊勢さまに一人旅してきました!
朝8時過ぎの新幹線に乗り、名古屋へ。
その後、特急に乗り換え、お昼過ぎに伊勢市駅に到着!

ホテルに荷物を預けて、いざ出発です。



入り口に到着! 豊受大神宮の案内


いやぁ~、なんなんでしょう!このパワーは!
天気もよく、ものすごく暑い日だったんですが、大きな木が立ち並ぶ深い森の中でひんやりした空気が美味しくてね。
最近ではパワースポットと称され、全国各地で色々なスポットが大人気となってますが、お伊勢さまはやはり別格だと思いますわ。
”日本人の心のふるさと”と呼ばれるだけあります。
大きな楠の木の幹に触れ、パワーを貰ったような気がします。
外宮内をゆっくりと散策し、ふと気付いた!
(腹減った・・・)と。

伊勢と言えば、やっぱりこれでしょう!

入ったお店は外宮に程近い「いそべや食堂」
久し振りに食べた伊勢うどんはやっぱり美味しかったなぁ。
太くてモチモチしたうどんに甘辛いつゆ。
そこにネギが乗っただけのシンプルなうどんなんだけど、子供の頃から大好きだったので懐かしかった。
このお店、子供の頃にも食べた事があったと、うどんを食べて思い出しました。
味って記憶してるモンなんですねぇ~。恐るべし!私の舌!!(笑)
お腹も満たされ、ホテルに帰るにはまだ時間も早いので、内宮に向かったのですが、、、
参拝客でごったがえしていたので、さら~っと流して撤収!
明日の朝、再度来ることにしてとりあえず赤福だけ買ってきました。
(内宮編は別記事にて・・・)

2個入りのお手軽サイズ!
ホテルに帰ってから、美味しく頂きました。
ホテルで一休みして、歩きつかれた足を癒し、、、
夕飯を食べに行こうと町に出て散策です。
そこでふと、父方の祖父母が眠るお墓を探しに行こうと思い立ち、不思議な体験をしました。
(ご興味のある方は、続きをどうぞ。)