風邪をひいてしまたようで、喉が痛いっす。
今週末は遠征が控えているのに・・・。
早めに寝て、体力回復せねばっ!
今週末は遠征が控えているのに・・・。
早めに寝て、体力回復せねばっ!
スポンサーサイト
本日投票日。
私も1票を投じに行きましたよ。
いやぁ~久し振りに混雑した投票所を経験しました。
こんなに混雑してるなんて、、、珍しいわ。
それだけ国民が注目した選挙だと言うわけで、、、
開票結果を見たら(やっぱりな)という感じでしたね。
怒りの国民の声、爆発って感じですね。(笑)
しかし、、、
あの結果で大丈夫かいな。(笑)
私も1票を投じに行きましたよ。
いやぁ~久し振りに混雑した投票所を経験しました。
こんなに混雑してるなんて、、、珍しいわ。
それだけ国民が注目した選挙だと言うわけで、、、
開票結果を見たら(やっぱりな)という感じでしたね。
怒りの国民の声、爆発って感じですね。(笑)
しかし、、、
あの結果で大丈夫かいな。(笑)
芝居のチケットの話です。(笑)
玉砕続きだった某芝居。
友人と結託して色んなサイトでエントリーしまくってたら、当選続出!
おかげでチケット余りまくりです。(笑)
頑張って捌かないと!
、、、印獣チケット、欲しい人いませんか?(笑)
玉砕続きだった某芝居。
友人と結託して色んなサイトでエントリーしまくってたら、当選続出!
おかげでチケット余りまくりです。(笑)
頑張って捌かないと!
、、、印獣チケット、欲しい人いませんか?(笑)
地上波で放送していた「20世紀少年 第2章」を見てた私。
そのおかげで(?)、すっかりNINAGAWA十二夜を見逃した!
気付いて慌ててチャンネルあわせたら、、、
菊五郎さんが”うこん色”に染まってた。(笑)
あぁ~やっぱり面白いなぁ!
、、、少ししか観れなかったけど。(笑)
そのおかげで(?)、すっかりNINAGAWA十二夜を見逃した!
気付いて慌ててチャンネルあわせたら、、、
菊五郎さんが”うこん色”に染まってた。(笑)
あぁ~やっぱり面白いなぁ!
、、、少ししか観れなかったけど。(笑)
8月はTちゃんと、相方U君の誕生月。
二人まとめて、誕生日ランチと相成りました!
行ったお店は「魚魯魚魯」
夜は居酒屋ですが、昼はランチもやってるし、個室もあるしでこの店に決定!
店名に”魚”がつくだけあって、魚料理のランチメニューが豊富で、、、
本日私がチョイスしたのは「ねぎとろアボカド丼」
もぉ~アボカド好きなもんで、めっちゃ美味しかったですぅ~。
で、恒例(?)のプレゼント授与式。(笑)
Tちゃんには来月海外旅行に行くからと、パスポートケース。
U君には最近業務に関する勉強を頑張ってるからと、ペンケース。
二人ともとても喜んでくれました。
ふぅ~。
来月誕生日の人って、、、居たかな?(笑)
二人まとめて、誕生日ランチと相成りました!
行ったお店は「魚魯魚魯」
夜は居酒屋ですが、昼はランチもやってるし、個室もあるしでこの店に決定!
店名に”魚”がつくだけあって、魚料理のランチメニューが豊富で、、、
本日私がチョイスしたのは「ねぎとろアボカド丼」
もぉ~アボカド好きなもんで、めっちゃ美味しかったですぅ~。
で、恒例(?)のプレゼント授与式。(笑)
Tちゃんには来月海外旅行に行くからと、パスポートケース。
U君には最近業務に関する勉強を頑張ってるからと、ペンケース。
二人ともとても喜んでくれました。
ふぅ~。
来月誕生日の人って、、、居たかな?(笑)
ハワイのホノルルマラソンにチャレンジします!
、、、同僚が。(笑)
仲間4人で参加するらしく既に申し込みもしたとの事。
フルマラソンの経験者はなし。
最高で、2kmしかランニングした事がないという彼ら。
完走できるのかぁ?
私も誘われたけど、即答で断りました。
だってぇ~マラソン大嫌いだもん♪(笑)
、、、同僚が。(笑)
仲間4人で参加するらしく既に申し込みもしたとの事。
フルマラソンの経験者はなし。
最高で、2kmしかランニングした事がないという彼ら。
完走できるのかぁ?
私も誘われたけど、即答で断りました。
だってぇ~マラソン大嫌いだもん♪(笑)
トークバトルの日、ぴらさんから沢山のキティちゃんを頂いてしまいました!
先日九州へ行ってらしたそうで、お土産にと貰っちゃいました♪

呼子イカ おてもやん

オランダ坂

博多どんたく 博多人形
いやぁ~ん
どれもこれも可愛い♪
こんなに沢山、どうもありがとう!
すっごく嬉しいです。
感謝!感謝!!ですぅ~。
先日九州へ行ってらしたそうで、お土産にと貰っちゃいました♪


呼子イカ おてもやん

オランダ坂


博多どんたく 博多人形
いやぁ~ん

こんなに沢山、どうもありがとう!
すっごく嬉しいです。
感謝!感謝!!ですぅ~。
昨日のことです。
観劇のために上京されているみんみんさんと待ち合わせ♪
ランチにはまだちょっと時間が早かったので、ドトールでお茶をしながら、トークバトル!(笑)
昨日みんみんさんが観てきた芝居の話やら、私が観た芝居の話。
これから始まるチケット争奪戦の相談やら、ブロードウェイミュージカルの話など。
朝からハイテンションでしゃべりまくってました。(笑)
で、程よい時間になったのでなんとなく目をつけていたお店へ!
行ったのは、、、「銀兎」という創作フレンチイタリアンのお店。
まず白を基調とした店内がすっごくおしゃれでいい感じ♪
Lunch Setの中から私がチョイスしたのは「魚料理のコース」
メカジキのソテー バルサミコソース
かぼちゃの冷製スープ、サラダ、いちじくパン、ライス、フレーバーティーが付いて1800円也!
料理も美味しいし、店員さんの接客も丁寧だし、雰囲気もいいしで大満足。
今度はディナーで来たいお店です。
ランチを終え、私は池袋の芸術劇場へ。
みんみんさんも銀座の劇場へ。
てな事で、短い時間だったけど、みんみんさん!楽しい時間を有難う
かしまし娘さんと芝居を観た後は、ぴらさんを呼び出してトークバトルPart2へ。(笑)
夕飯までには時間が早いと、劇場内にあるカフェでおしゃべりしまくり!
貰ってきた芝居のチラシを”サカナ”にしてあーでもない、こーでもないとしゃべり倒し・・・。
夕方になりお腹が空いたところで行ったお店がなんとも怪しげなお店でした。(笑)
呼び込みのお姉ちゃんの誘いにのっかり、連れて行かれたのは「さくら」というお店。
店内に入り店内の女の子達の衣装を見てビックリ仰天!
(ここはキャバクラですか?)という感じの超ミニスカートに、胸元露わで、ヘソ出しのお姿。
えっと、、、ボッタクリ?と思ってしまう程でちょっと怖かったので、
飲み物1杯で、料理も数品で早々に退散しました。
帰りのお見送りで「明日も一日頑張ってください!」と言って送り出され、いい気分で帰ってきました。(笑)
この時点でまた19:30。
私的にはまだまだお腹も満たされず、しゃべり足りない感もあったので、2軒目にGO!
行ったのは東武百貨店のレストラン街(うわぁ~健全♪)の、
「新宿中村屋 オリーブハウス」です。
私はパンシチューとパスタ盛合せプレート、かしまし娘さんとぴらさんはスイーツをオーダー。
ここでもまた熱いトークを繰り広げ、、、
22時の閉店時間までたっぷりと話してました。
いやぁ~今日は朝から楽しかったなぁ~。
みんみんさん、かしまし娘さん、ぴらさん。
また一緒に遊んでねぇ~
観劇のために上京されているみんみんさんと待ち合わせ♪
ランチにはまだちょっと時間が早かったので、ドトールでお茶をしながら、トークバトル!(笑)
昨日みんみんさんが観てきた芝居の話やら、私が観た芝居の話。
これから始まるチケット争奪戦の相談やら、ブロードウェイミュージカルの話など。
朝からハイテンションでしゃべりまくってました。(笑)
で、程よい時間になったのでなんとなく目をつけていたお店へ!
行ったのは、、、「銀兎」という創作フレンチイタリアンのお店。
まず白を基調とした店内がすっごくおしゃれでいい感じ♪
Lunch Setの中から私がチョイスしたのは「魚料理のコース」

かぼちゃの冷製スープ、サラダ、いちじくパン、ライス、フレーバーティーが付いて1800円也!
料理も美味しいし、店員さんの接客も丁寧だし、雰囲気もいいしで大満足。
今度はディナーで来たいお店です。
ランチを終え、私は池袋の芸術劇場へ。
みんみんさんも銀座の劇場へ。
てな事で、短い時間だったけど、みんみんさん!楽しい時間を有難う

かしまし娘さんと芝居を観た後は、ぴらさんを呼び出してトークバトルPart2へ。(笑)
夕飯までには時間が早いと、劇場内にあるカフェでおしゃべりしまくり!
貰ってきた芝居のチラシを”サカナ”にしてあーでもない、こーでもないとしゃべり倒し・・・。
夕方になりお腹が空いたところで行ったお店がなんとも怪しげなお店でした。(笑)
呼び込みのお姉ちゃんの誘いにのっかり、連れて行かれたのは「さくら」というお店。
店内に入り店内の女の子達の衣装を見てビックリ仰天!
(ここはキャバクラですか?)という感じの超ミニスカートに、胸元露わで、ヘソ出しのお姿。
えっと、、、ボッタクリ?と思ってしまう程でちょっと怖かったので、
飲み物1杯で、料理も数品で早々に退散しました。
帰りのお見送りで「明日も一日頑張ってください!」と言って送り出され、いい気分で帰ってきました。(笑)
この時点でまた19:30。
私的にはまだまだお腹も満たされず、しゃべり足りない感もあったので、2軒目にGO!
行ったのは東武百貨店のレストラン街(うわぁ~健全♪)の、
「新宿中村屋 オリーブハウス」です。
私はパンシチューとパスタ盛合せプレート、かしまし娘さんとぴらさんはスイーツをオーダー。
ここでもまた熱いトークを繰り広げ、、、
22時の閉店時間までたっぷりと話してました。
いやぁ~今日は朝から楽しかったなぁ~。
みんみんさん、かしまし娘さん、ぴらさん。
また一緒に遊んでねぇ~

野田さんが東京芸術劇場の芸術監督就任記念公演として上演されているこの作品。
今回6年ぶりに再々演との事ですが、私的には初観劇と相成りました!
「天翔ける風に」

原作は野田さんの「贋作・罪と罰」。
演出&振付の謝珠栄(しゃたまえ)さんによってミュージカルとなった作品で、以前から興味があったものの観ていなかった私。
謝さんの事はもう何十年も前から存じ上げてまして、、、、
っというのも、私が芝居を観るきっかけとなった「東京KIDブラザース」の振付師として活躍されていたのです。
その謝さんがTSファンデーションというカンパニーを立ち上げ、演出&振付をされていることも知っていて、興味があったものの観る事なく現在に至った訳で。(笑)
そんな私に今回、かしまし娘さんからお誘いを貰って一緒に観てきた次第です♪
(かしまし娘さん、ありがとねー!)
私的感想に興味のある方はどーぞ。
今回6年ぶりに再々演との事ですが、私的には初観劇と相成りました!
「天翔ける風に」

原作は野田さんの「贋作・罪と罰」。
演出&振付の謝珠栄(しゃたまえ)さんによってミュージカルとなった作品で、以前から興味があったものの観ていなかった私。
謝さんの事はもう何十年も前から存じ上げてまして、、、、
っというのも、私が芝居を観るきっかけとなった「東京KIDブラザース」の振付師として活躍されていたのです。
その謝さんがTSファンデーションというカンパニーを立ち上げ、演出&振付をされていることも知っていて、興味があったものの観る事なく現在に至った訳で。(笑)
そんな私に今回、かしまし娘さんからお誘いを貰って一緒に観てきた次第です♪
(かしまし娘さん、ありがとねー!)
私的感想に興味のある方はどーぞ。
堤さんの色気満載だった「蜉蝣峠」がゲキシネ化決定!
2010年予定ですって♪
いやぁ~ん
大スクリーンで天晴のふんどし姿を観たら、、、
確実に”鼻血モン”です。(笑)
秋には「五右衛門ロック@秋の陣」も始まるし。
楽しみがたくさんだわ♪
2010年予定ですって♪
いやぁ~ん

大スクリーンで天晴のふんどし姿を観たら、、、
確実に”鼻血モン”です。(笑)
秋には「五右衛門ロック@秋の陣」も始まるし。
楽しみがたくさんだわ♪
朝、友人から携帯にメールが。
「今日、夕飯食べに行こっ!」と。
何も予定が無かったので、即OKメール!
私、こういう急なお誘いって大好きなんですよねぇ。(笑)
仕事帰り、新宿で待ち合わせて行ったお店は、、、
「百餃苑」
ここのね、羽根餃子がめっちゃ美味しかったぁ~♪
あっつあつで、パリパリ、モチモチの餃子、、、たまんないっす。(笑)
で、この友人と会ったのは久しぶり。
「いつ以来だっけ?」と話していたら、ちょうど1年前だと判明。
そう!昨年のサザンライブ以来よぉ~。(笑)
互いの近況を報告しあい、仕事の話やら、恋愛の話など。。。
話題が尽きることなく、語り合ってました。
また近いうちに会いましょうね!
今度は1年後と言わずに、ほんと近いうちに!!(笑)
「今日、夕飯食べに行こっ!」と。
何も予定が無かったので、即OKメール!

私、こういう急なお誘いって大好きなんですよねぇ。(笑)
仕事帰り、新宿で待ち合わせて行ったお店は、、、
「百餃苑」
ここのね、羽根餃子がめっちゃ美味しかったぁ~♪
あっつあつで、パリパリ、モチモチの餃子、、、たまんないっす。(笑)
で、この友人と会ったのは久しぶり。
「いつ以来だっけ?」と話していたら、ちょうど1年前だと判明。
そう!昨年のサザンライブ以来よぉ~。(笑)
互いの近況を報告しあい、仕事の話やら、恋愛の話など。。。
話題が尽きることなく、語り合ってました。
また近いうちに会いましょうね!
今度は1年後と言わずに、ほんと近いうちに!!(笑)
ものすんごく楽しみにしていたこの作品。
やっと、やっと、、、観に行ってきました!!
「RENT」

オリジナル・ブロードウェイ・キャストのアンソニー・ラップとアダム・パスカルの初来日公演!
その他のキャストもブロードウェイで活躍していた人が揃い、最強のキャスティング。
見逃す訳にはいかないでしょー!
あぁ~もうね、感動!感動!の嵐でした。
キャスト達の歌声に圧倒され、琴線を揺るがされ、何度泣きそうになった事か!
ってか泣きましたわ。(笑)
日本に来日してくれて、本当に有難う!
素晴らしい作品を命を掛けて残してくれた、ジョナサン・ラーソンに感謝です。
そして本日、終演後にはアフター・トークがあり、
アンソニー・ラップとグウェン・スチュワートが登場!
期せずしてこの日のチケットを取っていたから、ラッキーとしか言いようがないよぉ。
”素”でのお二人の話は貴重だったわ♪
てな訳で、、、興奮状態で支離滅裂な感想なんぞ。(笑)
やっと、やっと、、、観に行ってきました!!
「RENT」

オリジナル・ブロードウェイ・キャストのアンソニー・ラップとアダム・パスカルの初来日公演!
その他のキャストもブロードウェイで活躍していた人が揃い、最強のキャスティング。
見逃す訳にはいかないでしょー!
あぁ~もうね、感動!感動!の嵐でした。
キャスト達の歌声に圧倒され、琴線を揺るがされ、何度泣きそうになった事か!
ってか泣きましたわ。(笑)
日本に来日してくれて、本当に有難う!
素晴らしい作品を命を掛けて残してくれた、ジョナサン・ラーソンに感謝です。
そして本日、終演後にはアフター・トークがあり、
アンソニー・ラップとグウェン・スチュワートが登場!
期せずしてこの日のチケットを取っていたから、ラッキーとしか言いようがないよぉ。
”素”でのお二人の話は貴重だったわ♪
てな訳で、、、興奮状態で支離滅裂な感想なんぞ。(笑)
現在、同じ部内で休職者が居ます。
表向きの理由は、家庭の事情なのですが、、、
仕事のストレスで鬱になってしまったそうで。
現在1ヶ月間の休養を取ってます。
で、本日。
二人目の犠牲者が!
腸閉塞&胃潰瘍で即入院。
2週間の安静を言い渡されたそうでお休みしちゃいました。
これも典型的な仕事のストレスですな。
さて、、、
次の犠牲者は誰だ?(笑)
表向きの理由は、家庭の事情なのですが、、、
仕事のストレスで鬱になってしまったそうで。
現在1ヶ月間の休養を取ってます。
で、本日。
二人目の犠牲者が!
腸閉塞&胃潰瘍で即入院。
2週間の安静を言い渡されたそうでお休みしちゃいました。
これも典型的な仕事のストレスですな。
さて、、、
次の犠牲者は誰だ?(笑)
公式サイトがOPENしてました。
蛮幽鬼公式サイト
相変わらずのクオリティの高いサイトですなぁ。
既に稽古が始まってるんですね。
そういえば先日、新橋演舞場に芝居を観に行った時、
本チラシが置いてあったのでGETしました。
このチラシの写真も格好良かったなぁ。
ん~、今から楽しみ♪楽しみ♪
蛮幽鬼公式サイト
相変わらずのクオリティの高いサイトですなぁ。
既に稽古が始まってるんですね。
そういえば先日、新橋演舞場に芝居を観に行った時、
本チラシが置いてあったのでGETしました。
このチラシの写真も格好良かったなぁ。
ん~、今から楽しみ♪楽しみ♪
昨夜、遅くまで大騒ぎし、、、寝不足のまま観劇です。(笑)
「新橋演舞場八月歌舞伎公演
石川五右衛門」

私的には歌舞伎舞台での”初”海老ちゃん。(笑)
一体どんなかなぁ~っと思ってましたが、、、良かったよ!
新作歌舞伎、しかも脚本が漫画の原作や小説などで活躍している樹林伸さん。
歌舞伎と漫画という異色の組み合わせですが、面白い展開で楽しかった。
てな事で、私的感想なんぞ。
「新橋演舞場八月歌舞伎公演
石川五右衛門」

私的には歌舞伎舞台での”初”海老ちゃん。(笑)
一体どんなかなぁ~っと思ってましたが、、、良かったよ!
新作歌舞伎、しかも脚本が漫画の原作や小説などで活躍している樹林伸さん。
歌舞伎と漫画という異色の組み合わせですが、面白い展開で楽しかった。
てな事で、私的感想なんぞ。
今日は、な、な、なんと!
小学校の時の悪友達と4人でプチ同窓会です!
Yちゃん宅にて飲んだくれました。(笑)
Yちゃんは、現在バツイチで2人の子供あり。
Kちゃんは、2年前にカナダ人と結婚し、まだ新婚状態。
Tちゃんは、未だに独身でバリバリの看護師。
そして、同じく独身で遊びまくってる麗。(笑)
いやぁ~、みんなと会うのは何年ぶりだろう?
メールや電話で、たま~に連絡は取り合っていたが、
4人揃って会うのは本当に久し振り!
小学校時代の懐かしい話題で大いに盛り上がり、
互いの近況を報告しあい、
飲んで
、食べて
、大騒ぎでした。
お開きになったのは、とっくに日付も変わった夜中の2時。(笑)
あぁ~本当に楽しかった!
また近いうちに皆で集まろうね~♪
小学校の時の悪友達と4人でプチ同窓会です!
Yちゃん宅にて飲んだくれました。(笑)
Yちゃんは、現在バツイチで2人の子供あり。
Kちゃんは、2年前にカナダ人と結婚し、まだ新婚状態。
Tちゃんは、未だに独身でバリバリの看護師。
そして、同じく独身で遊びまくってる麗。(笑)
いやぁ~、みんなと会うのは何年ぶりだろう?
メールや電話で、たま~に連絡は取り合っていたが、
4人揃って会うのは本当に久し振り!
小学校時代の懐かしい話題で大いに盛り上がり、
互いの近況を報告しあい、
飲んで


お開きになったのは、とっくに日付も変わった夜中の2時。(笑)
あぁ~本当に楽しかった!
また近いうちに皆で集まろうね~♪
お盆休み、真っ只中。
普通に出勤してます。
通勤電車も人が少ないし、取引先もお休みな所がほとんどなので、
仕事も暇で快適なんですが、、、
あまりにも暇すぎて逆に疲れ倍増!(笑)
何をして就業時間を過ごしたらいいのか、考えるのに疲れてます。
要するに、「仕事をしてるふり」が疲れるのよぉ。(笑)
そんな時には、観劇レポを書くのが一番!
てな訳で、今まで溜まってた芝居の感想は全て書き終えたぜっ!(笑)
明日は「牡丹燈籠」の感想も書き上げるかな♪
普通に出勤してます。
通勤電車も人が少ないし、取引先もお休みな所がほとんどなので、
仕事も暇で快適なんですが、、、
あまりにも暇すぎて逆に疲れ倍増!(笑)
何をして就業時間を過ごしたらいいのか、考えるのに疲れてます。
要するに、「仕事をしてるふり」が疲れるのよぉ。(笑)
そんな時には、観劇レポを書くのが一番!
てな訳で、今まで溜まってた芝居の感想は全て書き終えたぜっ!(笑)
明日は「牡丹燈籠」の感想も書き上げるかな♪
いのうえさんが本格歌舞伎を演出!
しかもシアターコクーンに初見参!ってことで話題になっているこの作品。
早速観てきましたよぉ~!
「怪談 牡丹燈籠」

一言感想は、、、「中途半端な、いのうえ歌舞伎」とでも言いましょうか。
いやぁ~、なんなんでしょうね、このモヤモヤ感は。
決して面白くなかったと言う訳ではないんですが、中途半端でしたわ。(そればっか)
それよりも本日観劇していて、非常に心配なことが。
一番のお目当てだった、秋山姐さんが上演中にみるみるうちに左目が腫れてきて、、、
カーテンコールの時にはほとんど目が開かない程、痛々しいお姿になってました。
上演中にぶつけられたのかと思うのですが、大丈夫でしょうか。
最後まで気丈に舞台に立ってらしたのが余計に心配です。
芝居の内容が内容だけに、いらん心配をしてみたりして。
姐さん含め、他の出演者の方達も、千秋楽まで無事に努めあげて頂きたいものです。
てな事で、今回はちょっと辛口な感想です。
そんな感想にご興味のある方はどうぞ。(笑)
しかもシアターコクーンに初見参!ってことで話題になっているこの作品。
早速観てきましたよぉ~!
「怪談 牡丹燈籠」

一言感想は、、、「中途半端な、いのうえ歌舞伎」とでも言いましょうか。
いやぁ~、なんなんでしょうね、このモヤモヤ感は。
決して面白くなかったと言う訳ではないんですが、中途半端でしたわ。(そればっか)
それよりも本日観劇していて、非常に心配なことが。
一番のお目当てだった、秋山姐さんが上演中にみるみるうちに左目が腫れてきて、、、
カーテンコールの時にはほとんど目が開かない程、痛々しいお姿になってました。
上演中にぶつけられたのかと思うのですが、大丈夫でしょうか。
最後まで気丈に舞台に立ってらしたのが余計に心配です。
芝居の内容が内容だけに、いらん心配をしてみたりして。
姐さん含め、他の出演者の方達も、千秋楽まで無事に努めあげて頂きたいものです。
てな事で、今回はちょっと辛口な感想です。
そんな感想にご興味のある方はどうぞ。(笑)
「救命病棟24時」が始まりましたねぇ。
待ってたよー!進藤先生!(笑)
っで、TVを見ててビックリ!
じゅんさんがぁ~花婿姿で登場してるよぉ。(笑)
しかも結構出番も多いし、たくさん映ってる♪
今回限りのゲスト出演だけど、嬉しかったわ。
さてと、、、
今後のドラマの展開が楽しみ!
待ってたよー!進藤先生!(笑)
っで、TVを見ててビックリ!
じゅんさんがぁ~花婿姿で登場してるよぉ。(笑)
しかも結構出番も多いし、たくさん映ってる♪
今回限りのゲスト出演だけど、嬉しかったわ。
さてと、、、
今後のドラマの展開が楽しみ!
先日、同僚たちとランチをしていた時のこと。
ペットを飼うなら犬か?猫か?という話題に。
っと、散々盛り上がったあと、、、
その人自身の性格が犬か?猫か?と言う話になり、
Kちゃんは完璧に犬だなぁ~、とか、
Hちゃんは猫かなぁと話していた。
「私は?」と聞くと、、、
全員間髪いれずに「麗は猫!!」だって。
私って猫型だったんだ・・・。(笑)
ペットを飼うなら犬か?猫か?という話題に。
っと、散々盛り上がったあと、、、
その人自身の性格が犬か?猫か?と言う話になり、
Kちゃんは完璧に犬だなぁ~、とか、
Hちゃんは猫かなぁと話していた。
「私は?」と聞くと、、、
全員間髪いれずに「麗は猫!!」だって。
私って猫型だったんだ・・・。(笑)
今日は六本木の「スイートベイジル139」でライブ♪
初めていく会場だったんだけど、LIVE前に食事を楽しめるのです。
なんだかいつものライブハウスとは違った趣きで面白かったなぁ♪
曾我泰久さんの「Stand Alone」弾き語りライブを聞きに行きました。
開演前に食事を済ませ満腹状態だったのも手伝って、眠気が何度も襲ってきたけど、、、寝てないよぉ~!(笑)
なんだか観客もいい感じに緊張感がとけて、ゆったりとした大人の時間でした。
っと前半30分を過ぎた頃にゲストの登場!
グッバイのメンバー、衛藤浩一さん&加賀八郎さんが組んでいる「BAB」というユニットの登場です。
この二人が登場してからはもぉ~笑ったわ!
オリジナルの曲を演奏し、その後曾我さんも加わり、
”3人グッバイ”で懐かしい曲も披露してくれました。
今までピアノでの弾き語りライブはありましたが、、、
ギターでの弾き語りって初めて(?)だったなぁ。
なんだかしっとりとした感じで癒されました。
っと思っていたらアンコールで登場したゲストで大爆笑!
グッバイのもう一人のメンバー、野村義男さんが現れてトークショーへ突入。
もぉ~よしおさんのトーク長い!でも面白い!!
曾我さんとのやりとりがもぉ~可笑しくて、可笑しくて・・・。
涙流して笑っちゃいました。(笑)
ここで先程ゲストで登場していた、BABの二人も加わってグッバイ4人勢揃い。
アコースティックバージョンで2曲、グッバイの楽曲を披露してくれました。
打ち合わせを全くしていなかったという事でしたが、息のぴったり合った素晴らしい演奏を聴かせてくれて大満足♪
長年一緒にやってきた仲間って素敵だなぁっと改めて思いました。
ライブ中に大きな地震が発生するというハプニングもありましたが、
美味しい料理と、美味しいお酒。
癒しの音楽に、爆笑トークと、盛りだくさんなライブを満喫してきました!
はぁ~、楽しかった♪
初めていく会場だったんだけど、LIVE前に食事を楽しめるのです。
なんだかいつものライブハウスとは違った趣きで面白かったなぁ♪
曾我泰久さんの「Stand Alone」弾き語りライブを聞きに行きました。
開演前に食事を済ませ満腹状態だったのも手伝って、眠気が何度も襲ってきたけど、、、寝てないよぉ~!(笑)
なんだか観客もいい感じに緊張感がとけて、ゆったりとした大人の時間でした。
っと前半30分を過ぎた頃にゲストの登場!
グッバイのメンバー、衛藤浩一さん&加賀八郎さんが組んでいる「BAB」というユニットの登場です。
この二人が登場してからはもぉ~笑ったわ!
オリジナルの曲を演奏し、その後曾我さんも加わり、
”3人グッバイ”で懐かしい曲も披露してくれました。
今までピアノでの弾き語りライブはありましたが、、、
ギターでの弾き語りって初めて(?)だったなぁ。
なんだかしっとりとした感じで癒されました。
っと思っていたらアンコールで登場したゲストで大爆笑!
グッバイのもう一人のメンバー、野村義男さんが現れてトークショーへ突入。
もぉ~よしおさんのトーク長い!でも面白い!!
曾我さんとのやりとりがもぉ~可笑しくて、可笑しくて・・・。
涙流して笑っちゃいました。(笑)
ここで先程ゲストで登場していた、BABの二人も加わってグッバイ4人勢揃い。
アコースティックバージョンで2曲、グッバイの楽曲を披露してくれました。
打ち合わせを全くしていなかったという事でしたが、息のぴったり合った素晴らしい演奏を聴かせてくれて大満足♪
長年一緒にやってきた仲間って素敵だなぁっと改めて思いました。
ライブ中に大きな地震が発生するというハプニングもありましたが、
美味しい料理と、美味しいお酒。
癒しの音楽に、爆笑トークと、盛りだくさんなライブを満喫してきました!
はぁ~、楽しかった♪
今日は特に予定もない休日。
のんびり起きて、ダラダラと昼ごはんを食べ、TVを見て、、、
これじゃイカンと思い、お買い物へ♪
ま、大したものは買ってませんが、ストレス発散になりました!
はぁ~安上がりな女だわ。(笑)
のんびり起きて、ダラダラと昼ごはんを食べ、TVを見て、、、
これじゃイカンと思い、お買い物へ♪
ま、大したものは買ってませんが、ストレス発散になりました!
はぁ~安上がりな女だわ。(笑)
いやぁ~驚きましたね。
悲劇のヒロインから一転!
逃亡者だもんなぁ。
しかし、、、ダンナの発言もどうかと思うな。
妻が芸能人なんだから、かばって黙秘するとか考えないんかね?
ま、どっちもどっちでしょうが・・・。
事務所社長の発言も、今となっては胡散臭く聞こえてしまうし。
国民が心配してたのがアホらしく思えてくるね。
はぁ~芸能界って怖いわぁ~。(笑)
悲劇のヒロインから一転!
逃亡者だもんなぁ。
しかし、、、ダンナの発言もどうかと思うな。
妻が芸能人なんだから、かばって黙秘するとか考えないんかね?
ま、どっちもどっちでしょうが・・・。
事務所社長の発言も、今となっては胡散臭く聞こえてしまうし。
国民が心配してたのがアホらしく思えてくるね。
はぁ~芸能界って怖いわぁ~。(笑)
どエライ人ごみの中、、、行ってきました!!
神宮外苑花火大会だよー。
今年で30周年となる花火大会。
初めて行ってきました。(笑)
しかも昨日急遽決めて、会社の同僚5人で参戦。
急な誘いだったのによくぞ集まった。(笑)
各会場では花火の打ち上げ前にライブタイムがあり、
今、なにかと話題の東方神起!
、、、ではなく、私達が行った会場ではAKB48のライブでした。
(東方神起、見たかったなぁ。)
花火は打ち上げ会場にも近いこともあり、迫力満点!
空に大きく広がる花火も圧巻だったけど、音がすごい。
地面をも揺るがすと共に、身体にもドーンと響いてきて快感だったなぁ~。


12000発の綺麗な花火を堪能してきました。
次はどこの花火大会を制覇しようかしらん♪(笑)
神宮外苑花火大会だよー。
今年で30周年となる花火大会。
初めて行ってきました。(笑)
しかも昨日急遽決めて、会社の同僚5人で参戦。
急な誘いだったのによくぞ集まった。(笑)
各会場では花火の打ち上げ前にライブタイムがあり、
今、なにかと話題の東方神起!
、、、ではなく、私達が行った会場ではAKB48のライブでした。
(東方神起、見たかったなぁ。)
花火は打ち上げ会場にも近いこともあり、迫力満点!
空に大きく広がる花火も圧巻だったけど、音がすごい。
地面をも揺るがすと共に、身体にもドーンと響いてきて快感だったなぁ~。




12000発の綺麗な花火を堪能してきました。
次はどこの花火大会を制覇しようかしらん♪(笑)
先日、首が回らないと日記で呟きましたが、日に日に悪化してます。(笑)
ちょっと動かすだけで、痛いのなんのって!
首の付け根のスジがパンパンに張ってるのが自分でも分かるのよぉ。
触ると、なんとなく熱を持ってるような・・・。
背後とか横から同僚達に話しかけられても、首が回せないので、
身体ごと振り返る始末。(笑)
こりゃヤバいと会社帰りに薬局によって市販の薬を購入。
同僚から「これは効くよ!」と聞いた、”フェイタス”の塗り薬を買って、
帰宅後すぐに塗ったら、、、あぁ~ら不思議!
痛みがす~っと引いたよぉー!
これ、マジですごいわ。
これお薦め!
筋肉痛などになったら、、、皆さんもぜひ。(笑)
ちょっと動かすだけで、痛いのなんのって!
首の付け根のスジがパンパンに張ってるのが自分でも分かるのよぉ。
触ると、なんとなく熱を持ってるような・・・。
背後とか横から同僚達に話しかけられても、首が回せないので、
身体ごと振り返る始末。(笑)
こりゃヤバいと会社帰りに薬局によって市販の薬を購入。
同僚から「これは効くよ!」と聞いた、”フェイタス”の塗り薬を買って、
帰宅後すぐに塗ったら、、、あぁ~ら不思議!
痛みがす~っと引いたよぉー!
これ、マジですごいわ。
これお薦め!
筋肉痛などになったら、、、皆さんもぜひ。(笑)
同僚Kちゃんが「面白い写真見せてあげる」と言い、携帯を持ってきた。
なに?なに?っと見てみると、、、
黒いスーツに、白いTシャツ。
片手には軍手をつけ、黒い帽子をかぶってポーズを決めている人物が!
マイケルじゃん!(笑)
Kちゃんの妹さんだそうで、
最近元気のない友人を笑わせようと、扮装(?)したそうな。
この写真を撮るためにマイケルのようなパーマをかけたとの事!
すげー!すげーよ!!妹さん!!!(笑)
私も笑って元気を貰いました♪
なに?なに?っと見てみると、、、
黒いスーツに、白いTシャツ。
片手には軍手をつけ、黒い帽子をかぶってポーズを決めている人物が!
マイケルじゃん!(笑)
Kちゃんの妹さんだそうで、
最近元気のない友人を笑わせようと、扮装(?)したそうな。
この写真を撮るためにマイケルのようなパーマをかけたとの事!
すげー!すげーよ!!妹さん!!!(笑)
私も笑って元気を貰いました♪
休み明けの月曜日。
普段でさえ、モチベーションが下がるのに、
先日、大いに吠えた業務を今日からやる事になり、さらにダダ下がり。(笑)
ま、全面的に受け入れませんでしたよ。
かなりの妥協案をのませた形になりました。
(タダじゃ引き下がれません!)
今後、どうなることやら、、、
ま、適当にやりますわ。(笑)
普段でさえ、モチベーションが下がるのに、
先日、大いに吠えた業務を今日からやる事になり、さらにダダ下がり。(笑)
ま、全面的に受け入れませんでしたよ。
かなりの妥協案をのませた形になりました。
(タダじゃ引き下がれません!)
今後、どうなることやら、、、
ま、適当にやりますわ。(笑)
痛いです。
どーやら寝違えたようで、回りません。
借金苦で回らない訳ではないので、あしからず。(笑)
そんなこんなで今日は友人宅へ遊びに行ってました。
お菓子を食べ、ゲームをし、TVを見ながらダラダラ過ごす私たち。(笑)
うむ。
休日の醍醐味だね♪
明日からまた忙しい日々が始まるのかぁ。
ま、適当に頑張りますかっ!(笑)
どーやら寝違えたようで、回りません。
借金苦で回らない訳ではないので、あしからず。(笑)
そんなこんなで今日は友人宅へ遊びに行ってました。
お菓子を食べ、ゲームをし、TVを見ながらダラダラ過ごす私たち。(笑)
うむ。
休日の醍醐味だね♪
明日からまた忙しい日々が始まるのかぁ。
ま、適当に頑張りますかっ!(笑)