2008年も今日で終わり。
毎年恒例(?)の観劇総括、いってみよー!(笑)
※タイトル横の◆にレポのリンクをつけました。
複数回見た作品に関しては、x度目にリンクしてます。
1月
◆キル in 渋谷シアターコクーン
※1度目は2007年12月に観てます。
◆いのうえ歌舞伎☆號 IZO in 青山劇場
◆あーさんと動物の話 in こまばアゴラ劇場
2月
◆二人の約束 in 渋谷PARCO劇場
3月
◆ラヴ・レターズ in 渋谷PARCO劇場
◆MIDSUMMER CAROL in 渋谷PARCO劇場
4月
◆トゥーランドット in 赤坂ACTシアター
◆49日後・・・ in 渋谷PARCO劇場(1度目、2度目)
◆どん底 in 渋谷シアターコクーン
◆物語が、始まる in 赤坂RED/THEATER
5月
◆瞼の母 in 世田谷パブリックシアター
◆五月大歌舞伎 in 新橋演舞場
◆わが魂は輝く水なり in 渋谷シアターコクーン
6月
◆恐竜と隣人のポルカ in 渋谷PARCO劇場
◆夏祭浪花鑑 in 渋谷シアターコクーン(1度目、2度目)
◆A MIDSUMMER NIGHT'S DREAM in 東京芸術劇場
◆かもめ in 赤坂ACTシアター
7月
◆五右衛門ロック in 新宿コマ劇場(1度目、2度目)
◆ウドンゲ in ベニサンピット
◆道元の冒険 in 渋谷シアターコクーン
◆SISTERS in 渋谷PARCO劇場
8月
◆女教師は二度抱かれた in 渋谷シアターコクーン(1度目、2度目)
◆ウーマン・イン・ブラック in 渋谷PARCO劇場
◆八月納涼大歌舞伎 in 歌舞伎座(1度目、2度目)
◆五右衛門ロック in 大阪厚生年金会館
◆ミス・サイゴン in 帝国劇場
◆宝塚BOYS in シアタークリエ
9月
◆人形の家 in 渋谷シアターコクーン(1度目、2度目)
◆赤坂大歌舞伎 in 赤坂ACTシアター
10月
◆THE DIVER in 世田谷シアタートラム
◆平成中村座 仮名手本忠臣蔵 in 浅草仮設小屋
◆私生活 in シアタークリエ
11月
◆第二十五回 花影会 in 観世能楽堂
◆平成中村座 法界坊 in 浅草仮設小屋
◆RENT in シアタークリエ(1度目、2度目)
◆江戸宵闇妖鉤爪 in 国立劇場
◆太鼓たたいて笛ふいて in 新宿サザンシアター
12月
◆表裏源内蛙合戦 in 渋谷シアターコクーン
◆グッドナイト スリイプタイト in 渋谷PARCO劇場
◆舞台は夢 in 新国立劇場(1度目、2度目)
計37作品、総観劇数48回でした!
昨年と比べると、観劇作品1本増、観劇回数は5回減。
リピート数が減ってるようですね。(笑)
その他には、、、
映画---5本
ライブ---9本
で、ライブ活動が昨年と比べて増えてますねぇ~♪
なんといってもサザンがあったしね
あとはHedwigファンとしては見逃せない、ジョン・キャメロン・ミッチェルの来日LIVEがあったしぃ
2008年も色々なエンタメ活動で充実してたなぁ~。
2009年も引き続き、、、突っ走っていきますよー!(笑)
毎年恒例(?)の観劇総括、いってみよー!(笑)
※タイトル横の◆にレポのリンクをつけました。
複数回見た作品に関しては、x度目にリンクしてます。
1月
◆キル in 渋谷シアターコクーン
※1度目は2007年12月に観てます。
◆いのうえ歌舞伎☆號 IZO in 青山劇場
◆あーさんと動物の話 in こまばアゴラ劇場
2月
◆二人の約束 in 渋谷PARCO劇場
3月
◆ラヴ・レターズ in 渋谷PARCO劇場
◆MIDSUMMER CAROL in 渋谷PARCO劇場
4月
◆トゥーランドット in 赤坂ACTシアター
◆49日後・・・ in 渋谷PARCO劇場(1度目、2度目)
◆どん底 in 渋谷シアターコクーン
◆物語が、始まる in 赤坂RED/THEATER
5月
◆瞼の母 in 世田谷パブリックシアター
◆五月大歌舞伎 in 新橋演舞場
◆わが魂は輝く水なり in 渋谷シアターコクーン
6月
◆恐竜と隣人のポルカ in 渋谷PARCO劇場
◆夏祭浪花鑑 in 渋谷シアターコクーン(1度目、2度目)
◆A MIDSUMMER NIGHT'S DREAM in 東京芸術劇場
◆かもめ in 赤坂ACTシアター
7月
◆五右衛門ロック in 新宿コマ劇場(1度目、2度目)
◆ウドンゲ in ベニサンピット
◆道元の冒険 in 渋谷シアターコクーン
◆SISTERS in 渋谷PARCO劇場
8月
◆女教師は二度抱かれた in 渋谷シアターコクーン(1度目、2度目)
◆ウーマン・イン・ブラック in 渋谷PARCO劇場
◆八月納涼大歌舞伎 in 歌舞伎座(1度目、2度目)
◆五右衛門ロック in 大阪厚生年金会館
◆ミス・サイゴン in 帝国劇場
◆宝塚BOYS in シアタークリエ
9月
◆人形の家 in 渋谷シアターコクーン(1度目、2度目)
◆赤坂大歌舞伎 in 赤坂ACTシアター
10月
◆THE DIVER in 世田谷シアタートラム
◆平成中村座 仮名手本忠臣蔵 in 浅草仮設小屋
◆私生活 in シアタークリエ
11月
◆第二十五回 花影会 in 観世能楽堂
◆平成中村座 法界坊 in 浅草仮設小屋
◆RENT in シアタークリエ(1度目、2度目)
◆江戸宵闇妖鉤爪 in 国立劇場
◆太鼓たたいて笛ふいて in 新宿サザンシアター
12月
◆表裏源内蛙合戦 in 渋谷シアターコクーン
◆グッドナイト スリイプタイト in 渋谷PARCO劇場
◆舞台は夢 in 新国立劇場(1度目、2度目)
計37作品、総観劇数48回でした!
昨年と比べると、観劇作品1本増、観劇回数は5回減。
リピート数が減ってるようですね。(笑)
その他には、、、
映画---5本
ライブ---9本
で、ライブ活動が昨年と比べて増えてますねぇ~♪
なんといってもサザンがあったしね

あとはHedwigファンとしては見逃せない、ジョン・キャメロン・ミッチェルの来日LIVEがあったしぃ

2008年も色々なエンタメ活動で充実してたなぁ~。
2009年も引き続き、、、突っ走っていきますよー!(笑)
スポンサーサイト
今日は友人がランチをご馳走してくれると言うので、いそいそと赤坂まで行ってきました。
行ってきたのはANAインターコンチネンタルホテル東京
いやぁ~豪華なホテルだわぁ~。
年末だという事を忘れさせるほどの優雅なたたずまい。
なんだかセレブになった気分だわ♪(←単純なやつ)
っで、ホテル内の「ザ・ステーキハウス」というレストランで贅沢なランチコースを頂きました。
・エビ入りミネストローネ

・ホタテと茸のソテー バルサミコソース添え

・アメリカ産リブステーキ ベビーリーフ添え

・洋梨のガレットとコーヒー
写真撮る間もなく食べてしまいました。(笑)
ステーキがね、めちゃくちゃ旨かった!
柔らかくて、ジューシーで、、、
200gものお肉だったんだけど、ペロリと食べてしまった。(笑)
1時間半もかけて、ゆっくり食事して、優雅な時間を過ごしてきました。
いやぁ~、満足!満足!
行ってきたのはANAインターコンチネンタルホテル東京
いやぁ~豪華なホテルだわぁ~。
年末だという事を忘れさせるほどの優雅なたたずまい。
なんだかセレブになった気分だわ♪(←単純なやつ)
っで、ホテル内の「ザ・ステーキハウス」というレストランで贅沢なランチコースを頂きました。
・エビ入りミネストローネ

・ホタテと茸のソテー バルサミコソース添え

・アメリカ産リブステーキ ベビーリーフ添え

・洋梨のガレットとコーヒー
写真撮る間もなく食べてしまいました。(笑)
ステーキがね、めちゃくちゃ旨かった!
柔らかくて、ジューシーで、、、
200gものお肉だったんだけど、ペロリと食べてしまった。(笑)
1時間半もかけて、ゆっくり食事して、優雅な時間を過ごしてきました。
いやぁ~、満足!満足!
今夜遅く、、、「阿修羅城の瞳(映画版)」が放送されます!
放送は関東だけかなぁ?
12月30日(火) 2:29~4:40
放送局: 日本テレビ
映画版は、別にどーでもいいんだけど(暴言)、
とりあえず染様の姿を拝見しようかしらん♪(笑)
放送は関東だけかなぁ?
12月30日(火) 2:29~4:40
放送局: 日本テレビ
映画版は、別にどーでもいいんだけど(暴言)、
とりあえず染様の姿を拝見しようかしらん♪(笑)
壊れていたPCがやっと直ってきた。
っと言っても戻ってきたのは2週間前のこと。
兄貴から借りていたPCで、事足りていたので、
修理から戻ってきた自分のPCは2週間放置のまま。(笑)
このままじゃいかんと、セットアップを始めたが、、、
超面倒くさい!
ドライブのパーティションを切り直して、フォーマット。
Windowsのアップデートをして、
不要なアプリケーションをアンインストールして、
ウィルスソフトをインストールして、
その他のアプリケーションをインストールして、
メールを設定して、、、
どうにかこうにか快適に使えるような環境になりました。
あ、、、
プリンターの設定しなくちゃ年賀状作れない!(笑)
っと言っても戻ってきたのは2週間前のこと。
兄貴から借りていたPCで、事足りていたので、
修理から戻ってきた自分のPCは2週間放置のまま。(笑)
このままじゃいかんと、セットアップを始めたが、、、
超面倒くさい!
ドライブのパーティションを切り直して、フォーマット。
Windowsのアップデートをして、
不要なアプリケーションをアンインストールして、
ウィルスソフトをインストールして、
その他のアプリケーションをインストールして、
メールを設定して、、、
どうにかこうにか快適に使えるような環境になりました。
あ、、、
プリンターの設定しなくちゃ年賀状作れない!(笑)
ホリプロ先行にエントリーしていた「ムサシ」ですが、
無事に当たりました!
しかし、、、平日公演。(笑)
保険として平日公演日もエントリーしてたんだけど、それが当たったよ。
ん~、当日は会社早退(もしくは休み)だな。(笑)
無事に当たりました!
しかし、、、平日公演。(笑)
保険として平日公演日もエントリーしてたんだけど、それが当たったよ。
ん~、当日は会社早退(もしくは休み)だな。(笑)
今日は仕事納め♪
いや、、、実は29日も出勤日なんですが。(笑)
どうせヤル事ないし、
午前中までで業務時間は終わりだし、
午後からは掃除&納会というどーでもいいような予定しかないし、
それよりなにより部内で出勤する人、誰も居ないし♪(笑)
て事で、無事に納めてきました。
とっとと定時で会社を飛び出し、地元の駅についた時刻は19時。
ん~このまま帰宅するのも何だなぁ~っと、ふらーっといつものパチンコ屋へ。(笑)
同じように会社帰りのサラリーマンに混じって、本日勝負を挑んだ台は、
「CR牙狼」です。
初めて打つ台だったので、なんだかよく分からないまま、、、
気付いたら「777」で当たってました。(笑)
この台、確変継続率が82%という爆裂機種。
確変中は右打ちして、チャカーに入れば即大当たりする。(いわゆるリーチが無い)
ん~勝負が早くていいね♪
いきなり5連チャンしてしまいました。(笑)
少ない投資で出ちゃったから、このまま止めるのも何だと思い、
継続終了後も打ち続けてたら、120回転したところで再び「777」で大当たり!
これがね~文字通り爆裂しまして、、、11連チャンしました!
結局全部で16回大当たりを引き、山盛り13箱積んで終了
所要2時間という、超短時間でちょっと早いお年玉を貰っちゃいました。
ん~、この台好きだわぁ~♪
ってか大当たりが沢山出れば、どの台でも好きです。(笑)
いや、、、実は29日も出勤日なんですが。(笑)
どうせヤル事ないし、
午前中までで業務時間は終わりだし、
午後からは掃除&納会というどーでもいいような予定しかないし、
それよりなにより部内で出勤する人、誰も居ないし♪(笑)
て事で、無事に納めてきました。
とっとと定時で会社を飛び出し、地元の駅についた時刻は19時。
ん~このまま帰宅するのも何だなぁ~っと、ふらーっといつものパチンコ屋へ。(笑)
同じように会社帰りのサラリーマンに混じって、本日勝負を挑んだ台は、
「CR牙狼」です。
初めて打つ台だったので、なんだかよく分からないまま、、、
気付いたら「777」で当たってました。(笑)
この台、確変継続率が82%という爆裂機種。
確変中は右打ちして、チャカーに入れば即大当たりする。(いわゆるリーチが無い)
ん~勝負が早くていいね♪
いきなり5連チャンしてしまいました。(笑)
少ない投資で出ちゃったから、このまま止めるのも何だと思い、
継続終了後も打ち続けてたら、120回転したところで再び「777」で大当たり!
これがね~文字通り爆裂しまして、、、11連チャンしました!
結局全部で16回大当たりを引き、山盛り13箱積んで終了

所要2時間という、超短時間でちょっと早いお年玉を貰っちゃいました。
ん~、この台好きだわぁ~♪
ってか大当たりが沢山出れば、どの台でも好きです。(笑)
今日は会社帰りに後輩二人を連れて、、、
ケーキを食べてきました♪
昨日はクリスマスらしい事を全くしなかったので、
せめてケーキ位は食べておこうという安易な発想です。(笑)
「QBG ル パティシエタカギ」
品川駅の構内にある、ecute(エキュート)に店舗があり、喫茶コーナーもあるのです。
夕方はクリスマスケーキを買いに来たお客さんで混雑してましたねぇ~。
そんな人ごみをかき分け、、、
後輩Hちゃん選択
麗選択
後輩Mちゃん選択
3人でそれぞれのケーキを一口ずつ味見♪
どのケーキも、とても美味しかったですぅ
ちなみに私が選んだケーキはtyコレートムースに生チョコをコーティングしたケーキ。
チョコの味が濃厚で、大変美味しゅうございました。(笑)
ケーキを食べてきました♪

昨日はクリスマスらしい事を全くしなかったので、
せめてケーキ位は食べておこうという安易な発想です。(笑)
「QBG ル パティシエタカギ」
品川駅の構内にある、ecute(エキュート)に店舗があり、喫茶コーナーもあるのです。
夕方はクリスマスケーキを買いに来たお客さんで混雑してましたねぇ~。
そんな人ごみをかき分け、、、

麗選択


3人でそれぞれのケーキを一口ずつ味見♪
どのケーキも、とても美味しかったですぅ

ちなみに私が選んだケーキはtyコレートムースに生チョコをコーティングしたケーキ。
チョコの味が濃厚で、大変美味しゅうございました。(笑)
今日はクリスマスイブですねぇ。
それが何か?(笑)
えぇ。
今日は普段よりも仕事が忙しくて、
会社では眉間にシワ寄せて黙々と業務をこなしてました。
なんて事ない、普通の1日だったよ。
ケーキもサンタも居ない、クリスマスだって、いいじゃないかっ!
って、負け惜しみ?(笑)

それが何か?(笑)
えぇ。
今日は普段よりも仕事が忙しくて、
会社では眉間にシワ寄せて黙々と業務をこなしてました。
なんて事ない、普通の1日だったよ。
ケーキもサンタも居ない、クリスマスだって、いいじゃないかっ!
って、負け惜しみ?(笑)
以前、「さんまのまんま」を見て以来、非常に気になるモノが。
コレ
今は特に禁煙しようと思ってるワケじゃないんだけど、、、
今後もしタバコが1箱1000円になったら、禁煙もやむを得ないのかなぁっと思ってまして。。。
1日80本も吸うというさんまちゃんが、TVで絶賛してたので非常に興味が。(笑)
誰か身近な人が試しに買ってみてくれないかなぁ?
それで評判良かったら、私も買うんだけど。(笑)
コレ
今は特に禁煙しようと思ってるワケじゃないんだけど、、、
今後もしタバコが1箱1000円になったら、禁煙もやむを得ないのかなぁっと思ってまして。。。
1日80本も吸うというさんまちゃんが、TVで絶賛してたので非常に興味が。(笑)
誰か身近な人が試しに買ってみてくれないかなぁ?
それで評判良かったら、私も買うんだけど。(笑)
今日はどこにも出掛けずにずーっと家でダラダラ。(笑)
まずは録画しておいたドラマを見始めた。
「風のガーデン」(最終回)
まじでヤバい位に大号泣!
もうね、見てて涙が止まらない・・・。
中井さんのベットでの演技に目が釘付けになり涙し、
緒方さんの美容院でのセリフに胸があつくなり涙が溢れ、
ラストでの花のシーンで涙腺ダム決壊!(笑)
いやぁ~素晴らしい作品を残してくれた緒方拳さんに、改めてお疲れ様と言いたいです。
そして「流星の絆」(最終回)
これも毎週楽しみにして見ていたドラマで、、、
ラストで犯人が、あの人だったとは!
なんとなく、感じていたんですが、本当にそうだったとは驚き。
クドカン演出って事で見始めたけど、これは毎回楽しかったなぁ~。
東野圭吾作品が、シリアスなだけじゃなく演出によって、こんなに面白くなるとは。(笑)
夕方からは「M-1グランプリ」を見て爆笑!(笑)
”NON STYLE”ってコンビは初めて見たけど、面白かったなぁ~。
優勝したのも頷けます。
いやぁ~今日はTV三昧な1日でした♪
まずは録画しておいたドラマを見始めた。
「風のガーデン」(最終回)
まじでヤバい位に大号泣!
もうね、見てて涙が止まらない・・・。
中井さんのベットでの演技に目が釘付けになり涙し、
緒方さんの美容院でのセリフに胸があつくなり涙が溢れ、
ラストでの花のシーンで涙腺ダム決壊!(笑)
いやぁ~素晴らしい作品を残してくれた緒方拳さんに、改めてお疲れ様と言いたいです。
そして「流星の絆」(最終回)
これも毎週楽しみにして見ていたドラマで、、、
ラストで犯人が、あの人だったとは!
なんとなく、感じていたんですが、本当にそうだったとは驚き。
クドカン演出って事で見始めたけど、これは毎回楽しかったなぁ~。
東野圭吾作品が、シリアスなだけじゃなく演出によって、こんなに面白くなるとは。(笑)
夕方からは「M-1グランプリ」を見て爆笑!(笑)
”NON STYLE”ってコンビは初めて見たけど、面白かったなぁ~。
優勝したのも頷けます。
いやぁ~今日はTV三昧な1日でした♪

はい。毎度お馴染みパチンコネタです。(笑)
本日、勝負を挑んだ台は、、、
「CRスター・ウォーズ ダースベイダー降臨」です。
行ったお店では15日に入替したばかりの新台。
当然どの台も埋まっていたが、ポツンと1台だけ空台が!
何も考えず座り、データーを見てみると、本日4回大当たり、580回転していました。
まあ、とりあえず様子見で打ってたが、一向に当たる気配なし。
熱いリーチも来ないし、回りもそんなに良くない。
ふと両隣の台のデータを見てみると、どちらも1800回転超えの超ハマり台。
(私の台も含め)3台並んでハマり台かよ・・・っと思いながら、そのまま打ち続けてたら、
ダースベイダーの役モノが降臨してきて、目が光り、ベイダーモードに突入!
(あ、これって突確?)って思いながらデータを見たら、1回大当たりした事になってました。(笑)
これが4連チャンで単発絵柄で終了。
が、チャンスタイムに入ってすぐ、またもやダースベイダーが降臨して再び確変を引き戻しました!
その後は勢いが止まらない!
あれよあれよで最初の4連チャンも含め、全部で15連チャンしたよー!!!
その後も打ち続け、180回転したところで単発大当たり。
確変に昇格もせず、時短中も大当たりを引けず、、、
結局その1箱分遊んで、終了。
いやぁ~、この台、面白い!
ベイダーが”プシュー、プシュー”って言いながら降臨してくると興奮します。(笑)
また打とうっと
本日、勝負を挑んだ台は、、、
「CRスター・ウォーズ ダースベイダー降臨」です。
行ったお店では15日に入替したばかりの新台。
当然どの台も埋まっていたが、ポツンと1台だけ空台が!
何も考えず座り、データーを見てみると、本日4回大当たり、580回転していました。
まあ、とりあえず様子見で打ってたが、一向に当たる気配なし。

熱いリーチも来ないし、回りもそんなに良くない。
ふと両隣の台のデータを見てみると、どちらも1800回転超えの超ハマり台。
(私の台も含め)3台並んでハマり台かよ・・・っと思いながら、そのまま打ち続けてたら、
ダースベイダーの役モノが降臨してきて、目が光り、ベイダーモードに突入!
(あ、これって突確?)って思いながらデータを見たら、1回大当たりした事になってました。(笑)
これが4連チャンで単発絵柄で終了。
が、チャンスタイムに入ってすぐ、またもやダースベイダーが降臨して再び確変を引き戻しました!
その後は勢いが止まらない!
あれよあれよで最初の4連チャンも含め、全部で15連チャンしたよー!!!
その後も打ち続け、180回転したところで単発大当たり。
確変に昇格もせず、時短中も大当たりを引けず、、、
結局その1箱分遊んで、終了。
いやぁ~、この台、面白い!
ベイダーが”プシュー、プシュー”って言いながら降臨してくると興奮します。(笑)
また打とうっと

今日は自社の忘年会。
本日のお店は「旬香庭 麟」です。
8名で賑やかに飲んできました!
お料理もとてもお上品なお味でどれも美味しかったぁ~。
・胡桃豆腐 酒盗餡かけ
・刺身 三点盛り
・真鱈の白子チーズ焼き
・牡蠣 卸しポン酢餡
・蒸し鶏と手造り豆腐サラダ
・蓮根真丈の大根小鍋
・豆腐焼売
・木ノ子うどん
実は今日の忘年会、同僚Oちゃんの送別会も兼ねてまして・・・。
楽しくもあり、ちょっと淋しくもあり。
また飲み会企画して皆で集まりましょうね♪

本日のお店は「旬香庭 麟」です。
8名で賑やかに飲んできました!
お料理もとてもお上品なお味でどれも美味しかったぁ~。
・胡桃豆腐 酒盗餡かけ
・刺身 三点盛り
・真鱈の白子チーズ焼き
・牡蠣 卸しポン酢餡
・蒸し鶏と手造り豆腐サラダ
・蓮根真丈の大根小鍋
・豆腐焼売
・木ノ子うどん
実は今日の忘年会、同僚Oちゃんの送別会も兼ねてまして・・・。
楽しくもあり、ちょっと淋しくもあり。
また飲み会企画して皆で集まりましょうね♪
今日は会社の大忘年会!
一昨年、昨年に引き続き、、、今年で3回目。
またもや渋谷の某クラブを貸し切って、総勢150名の大忘年会だいっ!
自部署と人事部、営業部などなど、普段は顔を合わせないような方々と一緒になり大盛り上がり。
しかも今年は社長をはじめ、重役クラスのお偉いさんまで勢揃い!(初めて社長を見た・・・笑)
毎年恒例となった部長の出し物(?)ですが、、、
全身白タイツに白鳥の首が股間に付いたチュチュを履いて、10名ほどのダンサーを引き連れてパラパラを踊ってました。(笑)
もぉ~これには大爆笑!
身体を張ってまで笑いを取る部長、、、大好きです
その後は紅白に分かれてのカラオケ大会!
芸達者な社員達が、これまた身を削って笑いを取ってました。(笑)
もちろん皆さん、唄もめちゃくちゃ上手です♪
ゲーム大会で景品の抽選もあり、後輩Mちゃんが最新版のDS当たって大盛り上がり!
いやぁ~、今年も沢山笑った忘年会でした。
っで、大忘年会の後、気の合う仲間10名で2次会へ♪
行った先は、カラオケ。
さき程の紅白カラオケ大会に触発されて、自分も唄いたくなっちゃったのよ。(笑)
終電ギリギリまで、みんなで大いに盛り上がりました!
一昨年、昨年に引き続き、、、今年で3回目。
またもや渋谷の某クラブを貸し切って、総勢150名の大忘年会だいっ!

自部署と人事部、営業部などなど、普段は顔を合わせないような方々と一緒になり大盛り上がり。
しかも今年は社長をはじめ、重役クラスのお偉いさんまで勢揃い!(初めて社長を見た・・・笑)
毎年恒例となった部長の出し物(?)ですが、、、
全身白タイツに白鳥の首が股間に付いたチュチュを履いて、10名ほどのダンサーを引き連れてパラパラを踊ってました。(笑)
もぉ~これには大爆笑!
身体を張ってまで笑いを取る部長、、、大好きです

その後は紅白に分かれてのカラオケ大会!
芸達者な社員達が、これまた身を削って笑いを取ってました。(笑)
もちろん皆さん、唄もめちゃくちゃ上手です♪
ゲーム大会で景品の抽選もあり、後輩Mちゃんが最新版のDS当たって大盛り上がり!
いやぁ~、今年も沢山笑った忘年会でした。
っで、大忘年会の後、気の合う仲間10名で2次会へ♪
行った先は、カラオケ。
さき程の紅白カラオケ大会に触発されて、自分も唄いたくなっちゃったのよ。(笑)
終電ギリギリまで、みんなで大いに盛り上がりました!
「蜉蝣峠」のFC先行の結果が出ました。
タイトル通り、5戦2勝です。(笑)
5つのエントリーで、プレビュー公演と東京千秋楽を申し込んでたので、
実質3戦って感じですが、、、まあまあの戦績かな♪
っで、大阪公演にもエントリーしてまして、、、
2戦1勝です!
てな訳で、久々に大阪遠征するよー!(笑)
また大阪の皆さんにお会いできたら嬉しいな♪
(GWに行きます。)
タイトル通り、5戦2勝です。(笑)
5つのエントリーで、プレビュー公演と東京千秋楽を申し込んでたので、
実質3戦って感じですが、、、まあまあの戦績かな♪
っで、大阪公演にもエントリーしてまして、、、
2戦1勝です!
てな訳で、久々に大阪遠征するよー!(笑)
また大阪の皆さんにお会いできたら嬉しいな♪
(GWに行きます。)
「蜉蝣峠」のSIS先行、、、
どーせ繋がらないだろうと思いつつも、「ただいま混み合って・・・」というアナウンスを聞くと闘志メラメラ。
やっと1時間半で繋がり、無事にGET!
席はどんな感じかな?
早速発券してこよっと♪
どーせ繋がらないだろうと思いつつも、「ただいま混み合って・・・」というアナウンスを聞くと闘志メラメラ。

やっと1時間半で繋がり、無事にGET!
席はどんな感じかな?
早速発券してこよっと♪
仕事が定時に終わり、
後輩二人に「腹減った・・・なんか食べていかない?」っと誘ってみたら2つ返事でOK!
久し振りに”こしょうソバ”が食べたかったのよねぇ。(笑)
行ってきたよ「四川料理・天華」へ♪
いやぁ~、相変わらず、うまっー!
塩味のあんかけスープに、豚肉、もやし、白菜、たけのこの炒めがのって、さらにドンブリ一面の胡椒が。
もぉ~クセになる旨さですよ。
あんかけスープだから、寒い日にはピッタリ。
熱さと辛さで身体中ポカポカします。(笑)
今回はこしょうソバを食べましたが、四川正宗坦々麺も絶品!
いわゆる汁なしの坦々麺です。
汁ありの坦々麺、四川胡麻だれソバも絶品です!
品川にお越しの際は、ぜひお店を探して食べてみて下さい!(笑)
また近いうちに食べに行こうっと♪
後輩二人に「腹減った・・・なんか食べていかない?」っと誘ってみたら2つ返事でOK!

久し振りに”こしょうソバ”が食べたかったのよねぇ。(笑)
行ってきたよ「四川料理・天華」へ♪
いやぁ~、相変わらず、うまっー!
塩味のあんかけスープに、豚肉、もやし、白菜、たけのこの炒めがのって、さらにドンブリ一面の胡椒が。
もぉ~クセになる旨さですよ。
あんかけスープだから、寒い日にはピッタリ。
熱さと辛さで身体中ポカポカします。(笑)
今回はこしょうソバを食べましたが、四川正宗坦々麺も絶品!
いわゆる汁なしの坦々麺です。
汁ありの坦々麺、四川胡麻だれソバも絶品です!
品川にお越しの際は、ぜひお店を探して食べてみて下さい!(笑)
また近いうちに食べに行こうっと♪
以前の日記にも書いた、私と気の合わないO氏。
最近では私の暴言(ってか私のほうが正論なんだけどね)に快感を覚えたらしく、
まったく懲りてない・・・。
一時期よりは、私をイライラさせる事も少なくなってきたんだけど、、、
今日はまたO氏の言動でイラっとする出来事多発!
えへっ♪ブチ切れちゃいました♪(笑)
頼むからいい加減、仕事覚えてくれよー・・・。
最近では私の暴言(ってか私のほうが正論なんだけどね)に快感を覚えたらしく、
まったく懲りてない・・・。
一時期よりは、私をイライラさせる事も少なくなってきたんだけど、、、
今日はまたO氏の言動でイラっとする出来事多発!
えへっ♪ブチ切れちゃいました♪(笑)
頼むからいい加減、仕事覚えてくれよー・・・。
厳しかったチケット戦線をくぐり抜け・・・。
ようやく取れたチケット持って、観てきましたよぉ~♪
ミタニンの新作芝居です。
「グッドナイト スリイプタイト」

あぁ~もうね、観に行けて本当に良かったー!
観劇後、ほんわかとした気分になり、なんだか分からないけど泣きそうになってしまいました。
”大人のための芝居”って感じで良かったです♪
今回の一言感想は、、、
たろー!(笑)
てな事で、、、私的感想に興味のある方はどうぞ。
ようやく取れたチケット持って、観てきましたよぉ~♪
ミタニンの新作芝居です。
「グッドナイト スリイプタイト」

あぁ~もうね、観に行けて本当に良かったー!
観劇後、ほんわかとした気分になり、なんだか分からないけど泣きそうになってしまいました。
”大人のための芝居”って感じで良かったです♪
今回の一言感想は、、、
たろー!(笑)
てな事で、、、私的感想に興味のある方はどうぞ。
まず午前中はチケット手配に追われました。(笑)
「夜の訪問者」のチケットを取り(10分足らずでさらっと完了)、
「新春浅草歌舞伎」のチケットを取り(5分程で完了)、
「蜉蝣峠」の先行予約にエントリー♪
ふぅ~、とりあえず無事に完了して一安心。
そして夕方は、某ライブハウスに出かけ、、、
スタンディングライブで盛り上がってきました♪
スピーカーの真ん前に陣取り、
身体中にロックなリズムを感じながら踊ってきたよぉ~。
なんかスタンディングライブ自体久し振りだったから、疲れた。(笑)
ライブ終了後、仲間達と中華屋さんで打ち上げ。
お酒が旨い!!
今日は盛りだくさんな1日だったなぁ。
明日からまた頑張りますかっ!(適当にね♪)
「夜の訪問者」のチケットを取り(10分足らずでさらっと完了)、
「新春浅草歌舞伎」のチケットを取り(5分程で完了)、
「蜉蝣峠」の先行予約にエントリー♪
ふぅ~、とりあえず無事に完了して一安心。
そして夕方は、某ライブハウスに出かけ、、、
スタンディングライブで盛り上がってきました♪
スピーカーの真ん前に陣取り、
身体中にロックなリズムを感じながら踊ってきたよぉ~。

なんかスタンディングライブ自体久し振りだったから、疲れた。(笑)
ライブ終了後、仲間達と中華屋さんで打ち上げ。
お酒が旨い!!

今日は盛りだくさんな1日だったなぁ。
明日からまた頑張りますかっ!(適当にね♪)
今日は朝から人間ドックに行ってきました。
昨年までは平日に行ってたんですが、今年は週末にチャレンジ。
いやぁ~、めちゃくちゃ混雑してましたねぇ~。
こんなに混雑してるとは思わなかったよぉ。
いつもなら2時間程で終了するのに、今日は3時間以上掛かったよ。
そんなこんなで、人間ドックと無事に終了し、その後は、、、
友人とカラオケです。(笑)
以前から約束してたこのカラオケ。
今日は5時間半の耐久戦。
2日連続になるとは想定外だったけど、、、楽しかったよぉ!
さすがにカラオケ終える頃には、のどガラガラだったけどね。(笑)
また耐久戦しようね♪
昨年までは平日に行ってたんですが、今年は週末にチャレンジ。
いやぁ~、めちゃくちゃ混雑してましたねぇ~。
こんなに混雑してるとは思わなかったよぉ。
いつもなら2時間程で終了するのに、今日は3時間以上掛かったよ。
そんなこんなで、人間ドックと無事に終了し、その後は、、、
友人とカラオケです。(笑)
以前から約束してたこのカラオケ。
今日は5時間半の耐久戦。
2日連続になるとは想定外だったけど、、、楽しかったよぉ!
さすがにカラオケ終える頃には、のどガラガラだったけどね。(笑)
また耐久戦しようね♪

今日は会社の同僚達とカラオケ大会です!(笑)
気の合う仲間達8人で、日頃のストレスを発散しようという目的で。
いやぁ~、大いに盛り上がりましたね~♪
♪ポ~ニョ ポニョポニョ♪っと振り付きで熱唱するT君、
ラルクの曲ばかり、しかも歌詞も見ずに陶酔して唄うF君、
若いのに松山千春の「恋」を完璧に歌い上げるHちゃん、
今まで頑なに唄わなかったのに「北斗の拳」で突然唄いだしたT氏、
アニソンからマドンナまで幅広いジャンルの曲を歌うKちゃん、
唄いだすと皆から邪魔をされる、イジられキャラのMちゃん、
唄ってる声が妙に可愛く聞こえる、毎度お馴染み相方U君、
そして、、、今回はCharaのモノマネが好評だった、麗。(笑)
19時スタートで22:30まで3時間半!
大声で歌い、飲んで、食べて、踊って、沢山笑って、、、
めちゃくちゃ楽しかったぁ~
またストレス溜まったら、発散しようね!
気の合う仲間達8人で、日頃のストレスを発散しようという目的で。
いやぁ~、大いに盛り上がりましたね~♪
♪ポ~ニョ ポニョポニョ♪っと振り付きで熱唱するT君、
ラルクの曲ばかり、しかも歌詞も見ずに陶酔して唄うF君、
若いのに松山千春の「恋」を完璧に歌い上げるHちゃん、
今まで頑なに唄わなかったのに「北斗の拳」で突然唄いだしたT氏、
アニソンからマドンナまで幅広いジャンルの曲を歌うKちゃん、
唄いだすと皆から邪魔をされる、イジられキャラのMちゃん、
唄ってる声が妙に可愛く聞こえる、毎度お馴染み相方U君、
そして、、、今回はCharaのモノマネが好評だった、麗。(笑)
19時スタートで22:30まで3時間半!
大声で歌い、飲んで、食べて、踊って、沢山笑って、、、
めちゃくちゃ楽しかったぁ~

またストレス溜まったら、発散しようね!
今日のランチは久し振りに美味しいものを食べてきました!
行ったお店は会社にほど近い、、、
「CHAINA SHADOW」という中華料理店。
ランチコースのメニューはこちら。
◆メイン
・芝海老のチリソース煮
・牛フィレ肉のシーズニングソース煮
◆ 鶏肉の唐揚げ 葱香味ソース掛け
◆ 本日の小鉢
◆ 御飯
◆ 漬物
◆ スープ
◆ 杏仁豆腐
いやぁ~、めちゃくちゃ美味しかったぁ
どれもこれも本当に美味しいの。(ボキャブラ不足ですまん。)
海老はプリプリだし、牛フィレ肉は柔らかいし、〆のデザートも優しい味で言うことなし!
しかも今日のランチは、、、財布つき。(笑)
ご馳走になったので、更に美味しい!
いやぁ~、こんなセレブなランチ自腹じゃ行けません。(笑)
行ったお店は会社にほど近い、、、
「CHAINA SHADOW」という中華料理店。
ランチコースのメニューはこちら。
◆メイン
・芝海老のチリソース煮
・牛フィレ肉のシーズニングソース煮
◆ 鶏肉の唐揚げ 葱香味ソース掛け
◆ 本日の小鉢
◆ 御飯
◆ 漬物
◆ スープ
◆ 杏仁豆腐
いやぁ~、めちゃくちゃ美味しかったぁ

どれもこれも本当に美味しいの。(ボキャブラ不足ですまん。)
海老はプリプリだし、牛フィレ肉は柔らかいし、〆のデザートも優しい味で言うことなし!
しかも今日のランチは、、、財布つき。(笑)
ご馳走になったので、更に美味しい!
いやぁ~、こんなセレブなランチ自腹じゃ行けません。(笑)