雨がすごい勢いで降ってます。
空がピカピカ光ってます。
で、
ドーン!
と、もの凄い音とともに雷が落ちました。
床が揺れてます。
まじで怖いっす。(笑)
空がピカピカ光ってます。
で、
ドーン!
と、もの凄い音とともに雷が落ちました。
床が揺れてます。
まじで怖いっす。(笑)
平成中村座のチケット、なんとかGETしました。
仮名手本忠臣蔵【Cプログラム】です。(笑)
GETしたものの、、、いささか不安が。
忠臣蔵って全然しらないんですよねぇ~。(無知なんです)
やぱり少しは勉強してから観に行ったほうがいいですよねぇ。
誰かぁ~!
押さえどころを教えて下さいませぇ~!
仮名手本忠臣蔵【Cプログラム】です。(笑)
GETしたものの、、、いささか不安が。
忠臣蔵って全然しらないんですよねぇ~。(無知なんです)
やぱり少しは勉強してから観に行ったほうがいいですよねぇ。
誰かぁ~!
押さえどころを教えて下さいませぇ~!
無理やり気持ちを復活させて出勤した本日。
サザンライブに行ってた事を知ってる同僚達から、
「ライブどうだった?」
「雨すごかったね~」
などと、声を掛けられました。(笑)
っで、次に言う言葉がみんな一緒。
「いいなぁ~♪」
いいでしょぉ~っと自慢しまくってやったさ!(笑)
サザンライブに行ってた事を知ってる同僚達から、
「ライブどうだった?」
「雨すごかったね~」
などと、声を掛けられました。(笑)
っで、次に言う言葉がみんな一緒。
「いいなぁ~♪」
いいでしょぉ~っと自慢しまくってやったさ!(笑)
抜け殻です。(笑)
私の夏は、昨日のサザンライブで終りました。
今日は抜け殻になる事が分かってたので、
会社には事前に休む!と宣言し一日中ぼんやり過ごしてました。
っで各局のワイドショーで昨日のライブの様子を流してたんですが、、、
見る度に涙。(笑)
スタンド席の人文字に感動しては泣き、
その人文字を見たメンバー(特に原ぼう)の涙に、また泣き、
桑田さんの「死ぬなよー」の言葉と、
「サザンの屋号を預かってちょ!」の言葉に、またまた泣き。(笑)
今日だけは、、、っと思い、抜け殻状態を楽しんでました。
さて、明日に向けて復活しないと!
私の夏は、昨日のサザンライブで終りました。
今日は抜け殻になる事が分かってたので、
会社には事前に休む!と宣言し一日中ぼんやり過ごしてました。
っで各局のワイドショーで昨日のライブの様子を流してたんですが、、、
見る度に涙。(笑)
スタンド席の人文字に感動しては泣き、
その人文字を見たメンバー(特に原ぼう)の涙に、また泣き、
桑田さんの「死ぬなよー」の言葉と、
「サザンの屋号を預かってちょ!」の言葉に、またまた泣き。(笑)
今日だけは、、、っと思い、抜け殻状態を楽しんでました。
さて、明日に向けて復活しないと!
16日のライブ初日に引き続き、最終日となる今日のライブも行ってきました!
サザン「真夏の大感謝祭 30周年記念LIVE」
ライブは夕方18時からですが、、、13時過ぎには会場にいた私。
初日に買えなかったグッズを買うため並んでたのさ!(笑)
すでに500人位の人が並んでて、売り場には長蛇の列。
雨の中、並びましたよぉ~。(笑)
13:30に発売開始し、実際に買えた時は14:30でした。(1時間待ち・・・うむ、早いほうだね)
戦利品
そういえば並んでる間、会場から桑田さんの歌声が漏れ聞こえてきてました。
多分リハーサル中だったんだろうなぁ。
無事にグッズ購入し、人が入り込まないように撮影するのに一苦労しながら、、、会場前に飾られてる数々のパネルも撮影してきたよん。

一度、駅付近まで引き返して、腹ごしらえ。
さて、そろそろ出陣だ!!
サザン「真夏の大感謝祭 30周年記念LIVE」
ライブは夕方18時からですが、、、13時過ぎには会場にいた私。
初日に買えなかったグッズを買うため並んでたのさ!(笑)
すでに500人位の人が並んでて、売り場には長蛇の列。
雨の中、並びましたよぉ~。(笑)
13:30に発売開始し、実際に買えた時は14:30でした。(1時間待ち・・・うむ、早いほうだね)

そういえば並んでる間、会場から桑田さんの歌声が漏れ聞こえてきてました。
多分リハーサル中だったんだろうなぁ。
無事にグッズ購入し、人が入り込まないように撮影するのに一苦労しながら、、、会場前に飾られてる数々のパネルも撮影してきたよん。


一度、駅付近まで引き返して、腹ごしらえ。

さて、そろそろ出陣だ!!
2度目の観劇に行ってきましたー!
今日は上京しているかずりんさんと一緒に観てきました♪
「女教師は二度抱かれた」

かずりんさんとは一週間前、大阪で五右衛門公演&オフ会で盛り上がったばかりなのに、今日は東京渋谷で会ってるなんて、、、不思議、(笑)
開演時間まで劇場近くのホテルのラウンジ(?)で軽く腹ごしらえ。
そこで語り合うのは、やっぱり芝居の話。(笑)
本当に話が尽きないよねぇ~♪
さて、開場時間になったので、行きますか!!
劇場に入る前に一服
しようと思い、かずりんさんには先に劇場に入ってもらい、入り口前の喫煙所でタバコを吸ってたら、、、
野田秀樹さんに遭遇!!
「愛陀姫、観ましたー!」っと話し掛けられるハズもなく、そのまま目で追ってただけ。(笑)
演出に関して色々と聞いてみたかったなぁ~。
てな事で、私的感情入りまくりの感想は、、、
今日は上京しているかずりんさんと一緒に観てきました♪
「女教師は二度抱かれた」

かずりんさんとは一週間前、大阪で五右衛門公演&オフ会で盛り上がったばかりなのに、今日は東京渋谷で会ってるなんて、、、不思議、(笑)
開演時間まで劇場近くのホテルのラウンジ(?)で軽く腹ごしらえ。
そこで語り合うのは、やっぱり芝居の話。(笑)
本当に話が尽きないよねぇ~♪
さて、開場時間になったので、行きますか!!
劇場に入る前に一服

野田秀樹さんに遭遇!!
「愛陀姫、観ましたー!」っと話し掛けられるハズもなく、そのまま目で追ってただけ。(笑)
演出に関して色々と聞いてみたかったなぁ~。
てな事で、私的感情入りまくりの感想は、、、
男子400mリレー、銅メダルだよー!
トラック競技でのメダル獲得は80年ぶりだとか。
昨日の予選でバトンミスなどで強豪チームが続々と失格となる大波乱があったものの、
確実にバトンパスを決めて決勝まで進んだ日本チーム。
棚ボタでもいいじゃないかっ!
「運」も「実力」のうち。
いやぁ~、やっぱりオリンピックは面白いねぇ~♪
トラック競技でのメダル獲得は80年ぶりだとか。
昨日の予選でバトンミスなどで強豪チームが続々と失格となる大波乱があったものの、
確実にバトンパスを決めて決勝まで進んだ日本チーム。
棚ボタでもいいじゃないかっ!
「運」も「実力」のうち。
いやぁ~、やっぱりオリンピックは面白いねぇ~♪
今日は何も予定を入れないで「休息日」としました。
さすがに4日連続で遊びまくって疲れMAX!(笑)
とにかく寝て、ゴロゴロして、のんびりしてました。
とか言いながら、、、
朝10時半には起きて、なでしこJAPAN女子ソフトボールの試合を見てた私。
(なでしこはサッカーのほうでしたね。失礼しました。)
対 アメリカ戦だったんだけど、めちゃくちゃ面白い試合だったぁ。
7回まで両チームとも点が入らず、8回からはタイブレーク方式で、
ノーアウト2塁の状態から試合を始めるんだって!
こんなルールーがあるなんて知らなかったから面白かったなぁ~。
結果は、、、9回に1-4で負けちゃったんだけどね。
で、夕方から再度ソフトボール!(笑)
3位決定戦で、日本対オーストラリア!
この試合に日本が勝てば、明日のアメリカとの決勝に挑めるって事で、応援しましたよぉ~。
これまたすんごく面白い試合で、オーストラリアが点を入れれば、日本が点を取り、、、って感じのシーソーゲーム!
これまたタイブレーク方式で延長12回で、日本がサヨナラ勝ち!
いやはや、1日に2ゲームってキツいだろうなぁ。
でも折角ここまでこれたんだから、明日は雪辱戦とばかりに、
アメリカとの決勝、ぜひとも頑張って欲しいものです!
さすがに4日連続で遊びまくって疲れMAX!(笑)
とにかく寝て、ゴロゴロして、のんびりしてました。
とか言いながら、、、
朝10時半には起きて、
(なでしこはサッカーのほうでしたね。失礼しました。)
対 アメリカ戦だったんだけど、めちゃくちゃ面白い試合だったぁ。
7回まで両チームとも点が入らず、8回からはタイブレーク方式で、
ノーアウト2塁の状態から試合を始めるんだって!
こんなルールーがあるなんて知らなかったから面白かったなぁ~。
結果は、、、9回に1-4で負けちゃったんだけどね。
で、夕方から再度ソフトボール!(笑)
3位決定戦で、日本対オーストラリア!
この試合に日本が勝てば、明日のアメリカとの決勝に挑めるって事で、応援しましたよぉ~。
これまたすんごく面白い試合で、オーストラリアが点を入れれば、日本が点を取り、、、って感じのシーソーゲーム!
これまたタイブレーク方式で延長12回で、日本がサヨナラ勝ち!
いやはや、1日に2ゲームってキツいだろうなぁ。
でも折角ここまでこれたんだから、明日は雪辱戦とばかりに、
アメリカとの決勝、ぜひとも頑張って欲しいものです!
「ミス・サイゴン」を観終わってから、腹ごしらえを済ませ、、、
本日2本目の観劇は、2度目となるこの作品。
「八月納涼大歌舞伎 第三部」

今日は4列目のドブ側のお席。
花道に近いし、舞台にも近くて観やすかったよぉ~。
てな訳で、詳しい感想に興味のある方はどうぞ。
本日2本目の観劇は、2度目となるこの作品。
「八月納涼大歌舞伎 第三部」

今日は4列目のドブ側のお席。
花道に近いし、舞台にも近くて観やすかったよぉ~。
てな訳で、詳しい感想に興味のある方はどうぞ。
大阪&京都を満喫して帰ってきたばかりですが、、、
今日は観劇2本立て。(アホみたいにハードな日程やな)
まず1本目は私的に初観劇となる、
「ミス・サイゴン」

いやぁ~、なんでこんなにもロングラン上映を繰り返している、有名どころの作品を観てなかったんでしょ?って感じですよねぇ。
今回、何故観に行こうと思ったかと言うと、ズバリ筧さんな訳ですが、、、数年前にも出演してますよね。(笑)
なぜ今年は観に行こうと思ったのか自分でも不思議だわ。
っで、本日昼の部の主なキャストは、
筧さん(エンジニア)
ソニンちゃん(キム)
井上芳雄さん(クリス)
岡幸二郎さん(ジョン)
シルビア・グラブさん(エレン)

初心者丸出しの感想に興味のある方は、、、どうぞ。
今日は観劇2本立て。(アホみたいにハードな日程やな)
まず1本目は私的に初観劇となる、
「ミス・サイゴン」

いやぁ~、なんでこんなにもロングラン上映を繰り返している、有名どころの作品を観てなかったんでしょ?って感じですよねぇ。
今回、何故観に行こうと思ったかと言うと、ズバリ筧さんな訳ですが、、、数年前にも出演してますよね。(笑)
なぜ今年は観に行こうと思ったのか自分でも不思議だわ。
っで、本日昼の部の主なキャストは、
筧さん(エンジニア)
ソニンちゃん(キム)
井上芳雄さん(クリス)
岡幸二郎さん(ジョン)
シルビア・グラブさん(エレン)

初心者丸出しの感想に興味のある方は、、、どうぞ。
アテルイのDVDを見つつ眠ってしまった昨夜。
京都観光に行きたいねと話していたものの、なぁ~んも計画を立ててなかった私。(笑)
で、行った先は、、、お察しの通り清水寺。(安易な発想)

あ、ここにも立ち寄ってお参りしてきましたよ!(笑)
縁結びで有名な地主神社
境内の中に”人型”の紙に願い事を書いて、水に浮かべると願いが叶うというお祓い所があったので、
悪縁(が、あるのかどうか判らんが・・・)を断ち切って良縁を呼び込もうと思い、
「良縁祈願」と書こうとしたら「良緑祈願」と字を間違えて書いちゃったよー。(笑)
慌てて直してきたけどさ。
今私が欲しいのは「エコ」じゃなくて「ラブ」なのよっ!
そんなこんなで、念願の阿弖流爲(アテルイ)の碑とご対面!

夕べDVDを見たからではないですが、、、脳内では染様と村木姐さんが奉られてます。(笑)
ってか、当然の事ながらアテルイ=染様ってイメージしかないのよねぇ~。
新感線での「アテルイ」再演祈願をしてきました。
近々に実現するといいなぁ~♪
っで、今日の京都は暑かったぁ~。
日差しが痛いほどで、歩いてると汗も噴き出してくる。
っで、途中の茶屋で一休み♪
冷たいお抹茶
てな感じで清水寺の散策は終了。
続き、見る?(笑)
京都観光に行きたいねと話していたものの、なぁ~んも計画を立ててなかった私。(笑)
で、行った先は、、、お察しの通り清水寺。(安易な発想)


あ、ここにも立ち寄ってお参りしてきましたよ!(笑)

境内の中に”人型”の紙に願い事を書いて、水に浮かべると願いが叶うというお祓い所があったので、
悪縁(が、あるのかどうか判らんが・・・)を断ち切って良縁を呼び込もうと思い、
「良縁祈願」と書こうとしたら「良緑祈願」と字を間違えて書いちゃったよー。(笑)
慌てて直してきたけどさ。
今私が欲しいのは「エコ」じゃなくて「ラブ」なのよっ!
そんなこんなで、念願の阿弖流爲(アテルイ)の碑とご対面!

夕べDVDを見たからではないですが、、、脳内では染様と村木姐さんが奉られてます。(笑)
ってか、当然の事ながらアテルイ=染様ってイメージしかないのよねぇ~。
新感線での「アテルイ」再演祈願をしてきました。
近々に実現するといいなぁ~♪
っで、今日の京都は暑かったぁ~。
日差しが痛いほどで、歩いてると汗も噴き出してくる。
っで、途中の茶屋で一休み♪

てな感じで清水寺の散策は終了。
続き、見る?(笑)
五右衛門観劇後、大オフ会と相成りました!!
お忙しい中、集まったメンバーは、、、
かずりんさん、ムンパリさん、スキップさん、とみさん、
みんみんさん、しろうさん、きばりんさん、ひーさん、
あとはスキップさんのご友人とムンバリさんのご友人の総勢11名!
いつもblog上でお話しさせて頂いているメンツがこんなにも集まるなんて、奇跡だわー!
つい先ほど観て来た五右衛門の話に始まり、芝居の話やら、京都の話やら、B型の話やら(笑)、、、エンドレス。
美味しいスイーツと、美味しい会話で、楽しい時間を過ごしました!
私が頼んだフォンダンショコラ!
皆様、お会いできて本当に嬉しかったです!!!
また何かの機会には、ぜひお目にかかりとうございます。
その後、名残惜しくも皆さんを送り出し、大阪宿泊組の私とみんみんさん、そしてかずりんさんはオフ2次会へ突入!
続き、、、見ちゃう?(笑)
お忙しい中、集まったメンバーは、、、
かずりんさん、ムンパリさん、スキップさん、とみさん、
みんみんさん、しろうさん、きばりんさん、ひーさん、
あとはスキップさんのご友人とムンバリさんのご友人の総勢11名!
いつもblog上でお話しさせて頂いているメンツがこんなにも集まるなんて、奇跡だわー!
つい先ほど観て来た五右衛門の話に始まり、芝居の話やら、京都の話やら、B型の話やら(笑)、、、エンドレス。
美味しいスイーツと、美味しい会話で、楽しい時間を過ごしました!

皆様、お会いできて本当に嬉しかったです!!!
また何かの機会には、ぜひお目にかかりとうございます。
その後、名残惜しくも皆さんを送り出し、大阪宿泊組の私とみんみんさん、そしてかずりんさんはオフ2次会へ突入!
続き、、、見ちゃう?(笑)
行ってきたよー!!!
サザンの「真夏の大感謝祭 30周年記念LIVE」
今日はとにかく暑かったぁ。
会場の日産スタジアムに着くまでに汗をかき、
入場してからアリーナ席に着くまでにまた汗をかき、
LIVE中には大暴れしてまたまた汗をかき・・・。(笑)

会場前でパチリ
天気予報で台風が近づいていると言ってたのに、LIVE中は全く雨は降らず、終わってから降り出してました。(大して降らなかったけどね。)
会場に集まった7万人のファンの涙雨か?(笑)
てな訳で、ライブの詳細なんぞ。(ネタバレあります)
サザンの「真夏の大感謝祭 30周年記念LIVE」
今日はとにかく暑かったぁ。
会場の日産スタジアムに着くまでに汗をかき、
入場してからアリーナ席に着くまでにまた汗をかき、
LIVE中には大暴れしてまたまた汗をかき・・・。(笑)

会場前でパチリ
天気予報で台風が近づいていると言ってたのに、LIVE中は全く雨は降らず、終わってから降り出してました。(大して降らなかったけどね。)
会場に集まった7万人のファンの涙雨か?(笑)
てな訳で、ライブの詳細なんぞ。(ネタバレあります)
会社の同僚たちとランチに行った時のこと。
他愛も無い会話をしていて、血液型の話になった。
「麗って何型?」っと聞かれ、
「B型」と答えると、、、
「A型かと思った!」と返ってきた。
私、最近A型って言われる事、多いんですよねぇ。
いや、別にいいんですけど、、、(笑)
今まではO型とかB型って言われる事が多かったので、ちょっと意外。
性格変わったのかなぁ?(違)
でも最終的にはB型で納得されるんですけどね。
てな訳で、明日から私は夏休みに入ります。
エンタメ強化のハードな日程です。(笑)
しばらく更新できませんが、、、
元気が残ってれば、20日あたりに更新します。
思い切り遊びまくるぞー!!
他愛も無い会話をしていて、血液型の話になった。
「麗って何型?」っと聞かれ、
「B型」と答えると、、、
「A型かと思った!」と返ってきた。
私、最近A型って言われる事、多いんですよねぇ。
いや、別にいいんですけど、、、(笑)
今まではO型とかB型って言われる事が多かったので、ちょっと意外。
性格変わったのかなぁ?(違)
でも最終的にはB型で納得されるんですけどね。
てな訳で、明日から私は夏休みに入ります。
エンタメ強化のハードな日程です。(笑)
しばらく更新できませんが、、、
元気が残ってれば、20日あたりに更新します。
思い切り遊びまくるぞー!!
頑張ってますねぇ~。
オリンピックの野球、面白い!!
今日の相手は台湾。
今のところ、2-1で勝ってるよん♪
続けて観戦します。
<追記>
9回表の攻撃で、6-1と点差をつけたよ!
オリンピックの野球、面白い!!
今日の相手は台湾。
今のところ、2-1で勝ってるよん♪
続けて観戦します。
<追記>
9回表の攻撃で、6-1と点差をつけたよ!
今週はお盆休みという会社がほとんどだと思いますが、、、
私の会社はお盆休みは無く、個人的に好きな日程で夏休みを取るというシステム。
っで、普通に出勤してるのですが、、、
ひまー!
めちゃくちゃ、ひまー!!
ありえないくらい、ひまー!!!(笑)
毎日定時にサクっと帰ってます。
本来なら、友人誘って飲みにでもっと思うところですが、
今週は体力温存週間!(笑)
土曜からの怒涛のエンタメ日程に備えて、自粛してます。
待ってろ!サザン!
待ってろ!五右衛門!
待ってろ!サイゴン!
待ってろ!野田歌舞伎!
そして、燃え尽きる予定。
(笑)
私の会社はお盆休みは無く、個人的に好きな日程で夏休みを取るというシステム。
っで、普通に出勤してるのですが、、、
ひまー!
めちゃくちゃ、ひまー!!
ありえないくらい、ひまー!!!(笑)
毎日定時にサクっと帰ってます。
本来なら、友人誘って飲みにでもっと思うところですが、
今週は体力温存週間!(笑)
土曜からの怒涛のエンタメ日程に備えて、自粛してます。
待ってろ!サザン!
待ってろ!五右衛門!
待ってろ!サイゴン!
待ってろ!野田歌舞伎!
そして、燃え尽きる予定。

「冬の絵空」のCUBE先行発売があったんですが、、、
見事に落選!
まじぃぃぃ!
いままでCUBE先行で外れた事なかったから、かなりショック。
やっぱり主役の藤木くんの人気のせい?
じゅんさんやまこっちゃんへの愛が足りなかった?
演出家へのダメ出しを散々してたから、彼からの怨念?(違)
よく見たらプレミアムシートが落選しただけでした。(笑)
なぁ~んも考えずにエントリーしてたよ。
今、S席&A席の先行受付中だから、改めて申し込んでみました。
で、、、
プレミアムシートって、何?(笑)
見事に落選!
まじぃぃぃ!
いままでCUBE先行で外れた事なかったから、かなりショック。
やっぱり主役の藤木くんの人気のせい?
じゅんさんやまこっちゃんへの愛が足りなかった?
演出家へのダメ出しを散々してたから、彼からの怨念?(違)
よく見たらプレミアムシートが落選しただけでした。(笑)
なぁ~んも考えずにエントリーしてたよ。
今、S席&A席の先行受付中だから、改めて申し込んでみました。
で、、、
プレミアムシートって、何?(笑)
北島康介が金メダルよぉー!
しかも世界新記録での優勝よー!
レース後、インタビュアーに声を掛けられても、
しばらくタオルに顔をうずめて涙してた姿に胸キュン♪(笑)
その後の水泳陣の活躍も素晴らしいものがあり、、、
ますますオリンピックが楽しくなってきたよぉ~♪
それより何より、水泳選手たちの無駄の無い美しい身体に胸キュン♪(アホ)
しかも世界新記録での優勝よー!
レース後、インタビュアーに声を掛けられても、
しばらくタオルに顔をうずめて涙してた姿に胸キュン♪(笑)
その後の水泳陣の活躍も素晴らしいものがあり、、、
ますますオリンピックが楽しくなってきたよぉ~♪
それより何より、水泳選手たちの無駄の無い美しい身体に胸キュン♪(アホ)
この夏話題の野田版歌舞伎、早速観に行ってきたよー!
「八月納涼大歌舞伎 第三部」

第三部は、「紅葉狩」と「野田版 愛陀姫」の二演目。
お目当ては野田版歌舞伎だったのですが、私的には「紅葉狩」のほうが楽しめた訳で・・・。(笑)
てな訳で、私的感情たっぷりの感想なんぞ。
「八月納涼大歌舞伎 第三部」

第三部は、「紅葉狩」と「野田版 愛陀姫」の二演目。
お目当ては野田版歌舞伎だったのですが、私的には「紅葉狩」のほうが楽しめた訳で・・・。(笑)
てな訳で、私的感情たっぷりの感想なんぞ。
北京オリンピック開幕しましたねぇ~。
で、各競技の予選やら決勝がすでに行われましたが、、、
柔道48kg級のヤワラちゃん!
銅メダルでしたねぇ。
残念という声も多く聞かれるが、、、これって凄いよ!
5大会連続でオリンピックに出場、しかもメダル取ってるんだよ。
「ママでも金」の夢は、今大会では叶わなかったけど、、、
4年後目指して、頑張って欲しいものです。(笑)
で、各競技の予選やら決勝がすでに行われましたが、、、
柔道48kg級のヤワラちゃん!
銅メダルでしたねぇ。
残念という声も多く聞かれるが、、、これって凄いよ!
5大会連続でオリンピックに出場、しかもメダル取ってるんだよ。
「ママでも金」の夢は、今大会では叶わなかったけど、、、
4年後目指して、頑張って欲しいものです。(笑)
斎藤&上川コンビでの初演時観に行って、、、
約10年ぶりの観劇です♪
「ウーマン・イン・ブラック」

あぁ~肩凝った。(笑)
終演後には心地よい疲労感が・・・。
一度観てるから内容は知ってるハズなのに、すっかり忘れてましたねぇ~。
ま、10年も経ったら忘れてるか。(笑)
詳しい感想は、こちらからどうぞ。
約10年ぶりの観劇です♪
「ウーマン・イン・ブラック」

あぁ~肩凝った。(笑)
終演後には心地よい疲労感が・・・。
一度観てるから内容は知ってるハズなのに、すっかり忘れてましたねぇ~。
ま、10年も経ったら忘れてるか。(笑)
詳しい感想は、こちらからどうぞ。
開幕3日目。
早速観て来ましたよー!
「女教師は二度抱かれた」

お目当ては、もちろん染様♪
そして、しのぶさんにサダヲちゃん♪
内容的には”クダらねえ~”要素満載なんだけど、それなりに楽しんできましたよん。
染様の、あんな姿やこんな姿を観れて、嬉しいやらショック(?)やら・・・。(笑)
っと言う訳で、主要キャスト中心の私的感想を。(ネタバレバレです)
早速観て来ましたよー!
「女教師は二度抱かれた」

お目当ては、もちろん染様♪
そして、しのぶさんにサダヲちゃん♪
内容的には”クダらねえ~”要素満載なんだけど、それなりに楽しんできましたよん。
染様の、あんな姿やこんな姿を観れて、嬉しいやらショック(?)やら・・・。(笑)
っと言う訳で、主要キャスト中心の私的感想を。(ネタバレバレです)
局地的な大雨での災害が増えている今日この頃。
昨日に続き、今日も東京ではカミナリがビカビカと光っておりました。
子供の頃ってカミナリが鳴ると「おへそ取られるよぉ」って脅されなかったですか?
真に受けて、おへそにバンソウコウを貼って応戦してた覚えが・・・。(笑)
バンソウコウで守れると真剣に思ってた、幼き頃の私。
アホやな。
今はさすがにバンソウコウは貼らないけど、色んな意味でアホには変わりはない私。
成長してないな。(笑)
昨日に続き、今日も東京ではカミナリがビカビカと光っておりました。
子供の頃ってカミナリが鳴ると「おへそ取られるよぉ」って脅されなかったですか?
真に受けて、おへそにバンソウコウを貼って応戦してた覚えが・・・。(笑)
バンソウコウで守れると真剣に思ってた、幼き頃の私。
アホやな。
今はさすがにバンソウコウは貼らないけど、色んな意味でアホには変わりはない私。
成長してないな。(笑)
ヤ●オクを眺めてみた。
「五右衛門ロック」のチケットって高騰してるのかな~という興味で。(笑)
そこそこ値が上がってますね。
良席(前方席や通路脇席)だと、倍くらいの値が付いてました。
っで、更にちょっとした興味で、サザンのチケットを眺めてみたら、、、
17万超え!(注:1枚の値段)
すげーよ!すげーよ!
ちょっと気持ちが揺らぐ音が聞こえたのは、、、気のせい?(笑)
「五右衛門ロック」のチケットって高騰してるのかな~という興味で。(笑)
そこそこ値が上がってますね。
良席(前方席や通路脇席)だと、倍くらいの値が付いてました。
っで、更にちょっとした興味で、サザンのチケットを眺めてみたら、、、
17万超え!(注:1枚の値段)
すげーよ!すげーよ!
ちょっと気持ちが揺らぐ音が聞こえたのは、、、気のせい?(笑)