fc2ブログ

ARAIA -クローゼットより愛をこめて-

いくぜー!

大阪!(笑)

本日、新幹線のチケット取りました。
五右衛門ロック観に行くぜっ!(笑)

五右衛門のデカい頭を、も一度観たい。
お竜のパワフルな歌声を聴きたい。
カルマ王子に、も一度会いたい。
ちっちゃい夫婦のラブラブな毒気を浴びたい。
商人コンビに笑わせてもらいたい。
ギター侍の”おトボけ”を見たい。
最前列チケット、惜しくて手放せない。(←コレ一番の理由)

前日、サザンライブでヘロヘロになってるかと思いますが・・・。
気合で頑張るよー!!
スポンサーサイト



『SISTERS』@渋谷PARCO劇場

本日観てまいりました。
SISTERS
SISTERS

いやぁ~、重い!とにかく重い!!
緊張感連続の舞台でした。
こういうテーマってキライじゃないけど、好きでもない。
なんか見ててツラくなるんだよねぇ~。
女性だからなんとなく理解できるからかな。

てな訳で、詳しい感想をどうぞ。

more »

危ないヤツ?!

昨日、五右衛門ロックの千秋楽公演で大いに盛り上がりましたが、、、
ようやくGETしたLIVE CDを聴きまくってます。
昨日も開演前には品切れ状態で、「終演後に商品到着します」っとグッズ売り場に張り紙されてました。
終演後にはCDを求める人達で長蛇の列になってましたねぇ~。

っでGETしたCDを早速、ポータブルプレーヤーに落として、今日通勤時に聴いてたんですが・・・。
舞台では聴き取れなかった歌詞がよぉ~く分かって、笑いをこらえるのに一苦労。
いや、むしろニヤニヤしながら聴いてたなぁ。
「五右衛門ロック」では腕振り上げそうになったし♪
しっかり「危ないヤツ」になってました。(笑)

LIVE CDだから曲の前後にセリフも入ってたりして臨場感はバッチリ!
しばらくはこのCDがハードリピートする事、間違いなし!
いやぁ~、楽しいよぉ~♪(笑)

『五右衛門ロック』@東京千秋楽

本日2度目、東京千秋楽公演、観てきました~♪

五右衛門ロック
五右衛門ロック


もぉ~、めちゃくちゃ楽しかった!
東京の祭りは、最後の最後まで大いに盛り上がりました!
今日は聖子ちゃんの誕生日だったとの事で、バースデーイベントが!!
ロウソクに火をともした大きなケーキが登場して、会場みんなでハッピーバースデ-の大合唱!
聖子ちゃんは泣く真似をしながら火を消してました。(笑)

っで、ラストでは「五右衛門ロック」の演奏に合わせて、千秋楽恒例の煎餅撒き!
腕を振り上げて「ヘイっ!ヘイっ!」っと大声で叫んで、まるでライブのように暴れてきました。(笑)
煎餅は客席に降りてきてくれた、仁さんから手渡しで貰いましたよん♪
五右衛門煎餅

今日は客席にも有名人が沢山来ていたようで・・・。
私が確認できたのは、森雪之丞さん、鴻上尚史さん、山西惇さん、新納慎也さん、山田優さん。
他にも多数の有名人が来ていたようです。

てな訳で、私的感情入りまくりの感想をどーぞ♪(めっちゃ長いよぉ)

more »

「アポロ・ボーイズ」@東京キネマ倶楽部

今日はアポロ・ボーイズのライブに行ってきました。
今回のツアータイトルは「LOVE or PEACE」
「LOVE and PEACE」じゃないところがシャレ?(笑)

で今回のライブ会場がねぇ、めちゃくちゃ雰囲気の良い場所で・・・。
山手線の鶯谷駅にある「東京キネマ倶楽部」という、元キャバレーだったという場所。
普通のライブハウスとはちょっと趣が変わってて、ステージ上の下手側に階段があり、その上が楽屋になってるらしい。
しかも厚いカーテンで飾られていて雰囲気バッチリ!
いやぁ~、こういう会場っで初めてだったから、それだけでも大興奮。(笑)

肝心のライブのほうも、大いに盛り上がって楽しかったなぁ。
池田さんの大ボケぶりが可笑しくて可笑しくて、終始笑っておりました。(笑)
ひとたび唄い出せば、めちゃくちゃ格好いいんだけどね♪
みのすけさんのパワフルなドラムもめちゃくちゃ格好いいし、大満足です!

やっぱりライブはいいねぇ~

27時間テレビ

さんまちゃんがパーソナリティの27時間TV見てます。(笑)
毎年変わらぬ、このグダグダ感がたまらなく面白いんだよなぁ~。

てな訳で、限界ギリギリまで起きて見ます。(笑)

カラオケ♪

今日は会社の同僚達と4人でカラオケへ。
っと、歌う前に腹ごしらえで居酒屋へGO!
週末の品川近辺の飲食店はどこも混みあうので、お店を探すのも一苦労なんですが、、、
とあるお店に飛び込みで入ってみました。
後輩Hちゃんが店の人に「席空いてますか?」と聞くと、
2時間制になりますが、空いてますよ」っと。
後ろで聞いてた私は(良かったぁ)っと思った瞬間、Hちゃんが言い放った。
2時間居なくちゃダメですか?

(笑)(笑)(笑)

もぉ~、この発言に大爆笑!
どんだけ早くカラオケに行きたいねんっ!(笑)

結局、居酒屋にはしっかり2時間居座って、飲んで食べて・・・。
カラオケでも2時間歌いまくってきました。
いやぁ~やっぱり大声出すのはストレス発散になるね♪

え、、、

夕べの事。
毎週水曜の深夜は新太くんご出演の「MANNINGEN」。
毎週欠かさず見てるのですが、夕べのゲストが森山未來くん!って事で、いつにも増して楽しみにしてたのですが、、、

皆さんもご存知のとおり、夕べの深夜に発生した東北地方の大地震の速報番組で途中で番組終了。

ええー!
新太くんも未來くんも舞台が終わって、疲れてるだろうに、酒も飲みたかろうに、、、(笑)
生放送だから大きなニュースがあれば仕方無いことだと言うのは、十分過ぎるほど分かるんだけど。
夕べの放送を楽しみにしてた人が、私も含め45000人居たのも事実なのよねぇ。(笑)
賞金50万円懸かってるのよ!!(そこかいっ!)
そんな声が沢山あったのかどうか知りませんが、来週水曜に改めて未來くんゲストで放送ですって。

夕べ見逃した方は、来週再度チェックですよ!(笑)

『ザ・マジックアワー』

先週に引き続き、、、
今日もまたレディースデーで映画を観てきました。
本日の映画は、「ザ・マジックアワー」だいっ!
ザ・マジックアワー

あぁーもう、大爆笑!大爆笑!!
なんにも考えず、とにかく笑ってきました。
佐藤浩市さんが最高!!

てな事で、感想はまた改めて。

連休明けの会社

かなり憂鬱な気分で出勤しました。
いつもは毎朝、近所の小学生の通学時のにぎやかな声を聞きながら出勤してるんだけど、
夏休みに入ったおかげ(?)で静か。(笑)
1ヶ月半もの夏休みかぁ~。いいなぁ~。
社会人になってからの夏休みなんて、長くても1週間程度だもんな。

こういう時だけ、学生に戻りたいと強く思います。
勉強はもうしたくないけどね・・・。(笑)

「鈍獣」がぁ~!

映画化ですって!(笑)
主演は浅野忠信さんですって!
他のキャストも気になるなぁ。

詳しくはコチラ

嬉しい!

金曜にランチデートをしたきたむーさんからキティちゃんを貰っちゃいました♪
今回のキティちゃんは、、、これだー!(笑)

北九州空港キティ   北九州空港キティ

鎌倉大仏キティ   鎌倉大仏キティ

鎌倉のキティちゃは、東京滞在中に江ノ島&鎌倉へプチ旅行へ行って来たそうで、その時のお土産です。
いやぁ~、毎度気を遣って頂いて、、、ありがとうございます!
早速コレクションに加えさせていただきました♪
ありがたや~、ありがたや~。(笑)

ランチデート♪

昨日のお昼の事ですが、、、
観劇のために上京していたきたむーさんとランチデートしてきました!
わざわざ会社近くまで来ていただいて、、、
行ったお店は毎度お馴染み(?)の「一瑳」です。(笑)
ランチメニューは石焼料理なんだけど、どれも美味しいのよ♪

暑い日だったけど、石焼ビビンバをオーダー!
芝居の話しやら、東京滞在中の話しやら、パチンコの話しやら、、、(笑)
熱い料理と、熱い会話で、2人して汗をかきながら楽しい時間を過ごしました!

ランチタイムの短い時間だったけど、お会いできて嬉しかったです。
また近いうちにお会いできる日を楽しみにしてます。

ぴよこ

いつもきたむーさんのblogで拝見している”ぴよこちゃん”を激写!(笑)
念願の本物ぴよこちゃんにも会えました♪

『道元の冒険』@渋谷シアターコクーン

やっと週末金曜日♪
仕事帰りにさっさと定時であがり、、、観てきました。

道元の冒険
道元の冒険

正直言って、、、私にはまるっきりダメな作品でした。
客席では結構笑ってる人も多く居たけど、私は笑えなかった。
逆に何が面白いのか教えてくれーって感じ。
カーテンコールで、スタンディングしてる人も居たけど、私は一刻も早く劇場から立ち去りたくて仕方なかった。
逆に何がそんなに素晴らしかったのか教えてくれーって感じ。(笑)

てな訳で、辛口な感想に興味のある方はどうぞ。

more »

辛いぃ~

今日は友人と食事に行ってきました。
暑い日には、辛いモノでしょう!ってことで、、、

Touch of Spice」というタイ料理のお店。
メニューを見ても選びきれなかったので、コースメニューでお願いしちゃった。

・前菜の盛り合わせ
・アボカドとマグロのサラダ
・トムヤムクン
・地鶏肉のタイ風グリル
・野菜のグリーンカレー
・ココナッツアイスクリーム


どの料理も美味しかったんだけど、、、とにかく辛い!!
特にトムヤムクンとグリーンカレーがめっちゃ辛かったよぉ~。
友人と2人でヒーヒー言いながら、それでも完食。
デザートのアイスはまじで美味しかった♪(笑)

お互いの会社での無能社員の話しで盛り上がり・・・。
私も会社では言えない愚痴をブチまけて、最高のストレス発散ができました♪

また近いうちに、お互いの「ガス抜き」の為に会いましょう(笑)

『インディー・ジョーンズ』

本日水曜レディースデー!
てな訳で、久し振りに映画を観てきました。

インディー・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
インディー・ジョーンズ

前作の「最後の聖戦」から早19年。
やっと新作が公開されると知り、めちゃくちゃ楽しみにしてました。
スクリーンの中のインディーは相変わらず格好良かったよぉ~。
スタントなしというアクションシーンは、19年も経ってるとは思えない程・・・。
いやぁ~ハリソン・フォードは本当に若いなぁ!
2作目の「レイダース/失われたアーク」でヒロインとして出演したマリオン(カレン・アレン)も出演してて、なんだか懐かしいやら、年を取ったなぁ~っと思ってみたり。(笑)

っで私的感情入りまくりの詳細感想を・・・。(ネタバレあります)

more »

えぇーーーー!

夜。
友人から携帯にメールが来ました。
思わずそのメールのタイトルを読んで、えぇーーーー!っと叫んだ私。
そして最後には笑ってしまったよぉ。(笑)
以下、その内容。

「染見た!」
今、染ちゃんとすれ違った!
一人で歩いてた。
アオヒゲだった。

最後の一文に大爆笑!(笑)
どうやら「女教師~」の稽古帰りだった模様。
大きなカバンを抱えて、携帯で話しながら歩いていたそうです。

あぁ~、こういう偶然、、、いいなぁ~♪
私も会ってみたいもんです。(笑)

今後の観劇予定

これから夏~秋に向けて、芝居のチケットが溜まってきたので、
自分の覚書の為にも書き出してみます。

7月(すでに観終った作品もあるが・・・)
「五右衛門ロック」
「ウドンゲ」
「道元の冒険」
「SISTER」

8月
「女教師は二度抱かれた」
「ウーマンインブラック」
「八月納涼歌舞伎(野田歌舞伎)」
「ミス・サイゴン」
「宝塚BOYS」
「サザンライブ」(番外編)

9月
「人形の家」
「赤坂歌舞伎」

10月
「The Diver」
「私生活」

やっぱり8月が大忙しだなぁ~。(笑)
2回観る予定の作品もあるし、9月&10月もこれから増える可能性大だし、、、
体調万全にして頑張るぞー!!

花道狙い

八月納涼大歌舞伎のチケット、無事に取れました!
目当ては第三部の「野田版 愛陀姫」だよぉ~♪

10時ぴったりにPCからアクセスするも、「サーバーが込み合って・・・」の画面が何度も表示され、ヤキモキしながら格闘すること数分。
なんとか無事に花道近くの前方席が取れたから良しとしますか。

あぁ~8月は色々と忙しくなりそうだわ。(笑)

『ウドンゲ』@ベニサンピット

キワモノ男優3人組による「3軒茶屋婦人会」の舞台。(笑)
観てきましたよぉ~♪

ウドンゲ
ウドンゲ

やっぱり好きだわぁ~、この3人。(笑)
特に深沢のあっちゃん、最高です♪
可愛らしいんだよなぁ。
篠井さんは文句なしに美しいし、
大谷さんは外見はゴツいんだけど女性に見えてしまうから不思議。(笑)

<余談>
終演後、ベニサンスタジオでは何の舞台の稽古が入ってるのか気になったので、
スタジオ内の通路を歩いてたら、丁度何かの稽古終わりの若い役者さんとすれ違った。

っと、
その役者さんが私に向かって「お疲れ様です!!」っと声を掛けてきた。
えっと、、、私は関係者じゃないんですけどぉ。
単なる演劇好きな一般人なんですけどぉ。(笑)

あ、もちろん私も「お疲れ様です♪」っと返事しましたよ♪
結局何の稽古が入ってるのかチェックし忘れたよ。(笑)

てな訳で、ネタバレありの詳しい感想は、、、。

more »

眠い・・・

今日は一日中、眠かったぁ~。
会社でも朝からアクビ連発。
ランチ食べてアクビ連発。
夕方になってもアクビ連発。
終業後、眠気スッキリ!(笑)

典型的な5時から女だな、、、私♪(笑)

おいおい!

大丈夫なのかぁ?(笑)

コレ

これで舞台降板になったりして・・・。

万馬券!

今日は会社の同僚達6人で会社帰りにギャンブルへ。(笑)
昨年も行った、大井競馬場でのトゥインクルレースだいっ!

今年の大井競馬場は熱かったぁ~
「ジャパンダートダービー」というG1レースが開催されたのですが、、、
競馬場に向かう人の多さにビックリ。
それもこれも「ユキチャン」という白毛の馬が出走予定だったおかげ。
しかも騎手が武豊ときたら、一目みてやろうとじゃないか!っという私のようなミーハーが集まってもおかしくない。(笑)
しか~し、当のユキチャンはジンマシンの為に出走除外になってしまい、結局見れなかったよぉ。(残念)

で、私は七夕の日に願った「金をくれ」の精神で、万馬券狙いでやった訳ですが・・・。
最終レースで惜しくも逃しました。(泣)
競馬新聞に自分で赤ペンで気になる馬に赤丸を付けてたんですよ。
10頭立ての馬の中から3頭に丸を付けて。。。
結果、その3頭は1等~3等に見事に入賞したんですが、、、、
馬券を買う寸前で気が変わり、結局その3頭の組み合わせで買わなかったのぉ。
もし気が変わらずに買ってたら、万馬券取れてたのにぃ~!!!

はい。
ギャンブルに「~たら」、「~れば」は付き物です。(笑)
3レース馬券を購入して、見事に全部ハズれました。

競馬の後は、反省会の言う名の飲み会
気の合う仲間と、競馬で騒いで、終電ギリギリまで飲んで、、、
楽しい1日でした♪

万馬券が当たれば、もっと楽しかったのに・・・(ぼそっ)

教えて♪

帝劇マスターの皆様!(笑)
「ミス・サイゴン」を観に行こうと目論んでます・・・。
キャスト表を穴があくほど見つめ、行きたい日程は決めたのですが、
座席を選択する時点で大いに悩んでおります。

ぶっちゃけ、どの辺の席が観やすいとかってありますか?
やっぱりセンターブロックが観やすいのかな?
上手側と下手側で、どっちがいいとかあります?

帝劇初心者の私にご教示を~!(笑)

七夕

今日は七夕ですね。
あいにくの曇り空で、残念ながら星が見えません。

子供の頃は短冊に願い事を書いて、笹にくくりつけてましたが、、、
大人になると、そんな機会もなく。(笑)
今ならどんな願い事を書くかなぁ。

愛をくれ
もしくは
金をくれ
でしょうか。

夢が無いなぁ~。(笑)

『五右衛門ロック』@新宿コマ劇場

本日初日、プレビュー公演!
早速観てきましたよ♪

五右衛門ロック
五右衛門ロック


もぉ~、めちゃくちゃ楽しかった!
客演キャストが豪華すぎて、ちょっと詰め込みすぎかなって印象はあるけど・・・
そんなん関係ないって位、それぞれのキャラが活きてて良くまとまってました。
私的にはJと右近ちゃんコンビが最高のお気に入り♪(笑)

歌も20曲近くあり、ロックの生演奏でガンガン!!
各キャストが必ず1曲はメインで唄ってました。(もちろん、あの大御所も!)

劇場前には”のぼり”が立ち、お祭り気分!
五右衛門ロック_00   開演前
      ↓
五右衛門ロック_01   終演後

上映時間は3時間35分(途中休憩20分含)
物販関係はパンフレット2500円。
Tシャツやストラップ、タオル、戯曲本の他に変わったところで言えば、、、
チロルチョコ(マグネット付)とクランチチョコがありました。
五右衛門ロック_02


メインキャスト中心の感想なんぞ・・・。

more »

暑ちぃ・・・

今日の東京はめちゃくちゃ暑かったぁ。
ジーっとしてるだけで汗ばんでくる程、暑い。
そんな時は涼みに行こうと、近所のパチンコ屋へ。(素敵な理由♪)

はいっ!本日も「CR新世紀エヴァンゲリオン」です。(笑)
店内は私同様涼みに来ている客で一杯。
そんな中、本日大当たり1回、450回転程の台がポツンと空いてたので勝負を挑みました。

なんとなく様子見のつもりで打ってたら5000円投資したところで単発大当たり。
単発かぁ~っと思ってたら時短の間に、もう一度単発大当たり。
3度目、、、は無く、そのまま普通モードになってしまったが、
160回転したところで確変大当たり!
これが10連チャンしてくれてウハウハですわ♪
このまま帰るのもなぁっと思い、打ち続けてたら300回転した所で再び確変!
これは2回しか続かなくて、1箱遊んで終了!

少ない投資で大きな勝利!
理想的な勝ち方で大満足ですわ♪(笑)

スタミナ満点!

今日はすでに退職した元同僚の後輩MちゃんとNちゃんと3人で久し振りの再会。
暑い夏を乗り切ろうって事で焼肉食べに行ってきたよー!

おもに亭

後輩達に会ったのも久し振りだが、焼肉食べに行ったのも久し振りだったなぁ。(笑)
特選和牛のカルビが美味しかったぁ~♪
焼いて、食べて、飲んで、しゃべって・・・楽しかった

これでスタミナばっちり!かな・・・。(笑)

もぉ勘弁

今日は朝から体調悪し。
キツイ身体にムチ打って、1時間程遅刻してやっと出社。
が、そんな日に限ってめちゃくちゃ忙しい。
いつにも増して頭が回らないのに、次から次へと業務が舞い込んでくる。
体調悪いから早く帰りたかったけど、会社を出たのは夜の9時。

はぁ~、勘弁して欲しいよぉ。

禁句?

今年の3月に結婚したばかりの会社の同僚(♂)が、
風邪をひいてしまったようで、大きなマスクをして出社してきた。

風邪ひいたん?」っと聞くと、
うん、なんかね調子悪い・・・」と答えた彼。
次の瞬間、
裸で寝たんでしょ!」っと言おうと思ったが、
は!!
いかん!いかん!!
新婚さんにその言葉はいかん!っと思いとどまり、思わず赤面。(笑)
しかも脳内でそんな事を考えた間、約1秒。

はぁ~、変な事言わなくて良かった。

 | HOME |  NEXT »

カレンダー

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

麗

Author:麗
芝居&ライブ&グルメ&ギャンブル好きなOLの日々徒然

月別アーカイブ

最近のコメント

カウンター

ブログ内検索

観劇予定

みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ