fc2ブログ

ARAIA -クローゼットより愛をこめて-

粘り勝ち

はい!ひさびさのパチンコネタです。(笑)
いやぁ~、今日は1日長かった!
お昼頃、のそのそ起き出し、昼ご飯を作って食べて、
三谷幸喜氏の新作「ザ・マジックアワー」の特番をTVで観て、、、
ひまだなぁ~っと思い近所のパチンコ屋へ。(笑)

打った台は、毎度おなじみの「CR新世紀エヴァンゲリオン」です。
15時くらいから打ち始め、打つ台全てハマり台。
数千円ずつ打ってはチョコチョコ台を移動していたが、大当たりを引いても単発ばかり。
そんなんスグに飲み込まれ、また台を移動してを繰り返し、、、
気付けば時間も21時になり、かなりの額の軍資金を投資してました。

半ば、ヤケクソになりながら最後に移った台が900回転してて、9回しか大当たりしてない台。
1050回転位まで回した所で、本日初の確変大当たり。
これが3連チャンして、その後115回転ほどした所で再び確変で6連チャン!
これじゃ、本日の負けは取り返せてないっと飲み込まれるのを覚悟で1箱遊んだら、300回転したところで、再び確変!
この時点で22時。(笑)
これがねぇ~、確変がとまらない!
嬉しいやら、閉店時間を気にするやらで、、、
最近のホールは風営法が厳しくなり22:45になったら大当たり中でも止められちゃうのよぉ。
確変、確変、確変と続くのは嬉しいが、確変途中で打ち止めはイヤだっとばかりに必死に打ち続け、、、
22:45ピッタリに8連チャンで無事終了!(笑)

結果、プラス収支で本日を終えました。
いやぁ~、長い長い1日だったなぁ。
スポンサーサイト



ル・レクチェ キティ

後輩Hちゃんが、またまたキティちゃんを買ってきてくれました。
今回はこれ!(笑)

ル・レクチェ キティ

ル・レクチェという種類の洋ナシで新潟名産なんだって!

ほんと、色んな種類があるのねぇ~。
Hちゃん!ありがとぉ♪

S君を囲う会

今日はもう8年来の付き合いになる仲間の「S君を囲う会」を開催しました。(笑)
S君始め、本日集まったメンバーは美食倶楽部の会員たち。
気の合う仲間達と、美味しいものを食べに行こうという目的で結成した、美食倶楽部ですがここ最近はなかなか活動もままならず、、、
っで、S君が会社を辞めて”自分探しの旅”に出るというので、集まったのです。
思わず、「あんたは中田ヒデかいっ!」っとツッコんでみましたが、ある意味羨ましいよなぁ~。

行ったお店は「韓式炉端いふう
飛び込みで入ったんだけど、大正解!
めちゃくちゃ料理が美味しくて、大満足でした。
和牛ユッケやネギチヂミも美味しかったんだけど、なかでもトッポギと白もつ鍋が最高♪
モツ鍋の〆にはラーメンを入れて完食!

気の許せる仲間達と楽しく、美味しい時間を過ごしました。
S君!自分を見つけたら帰っておいでね。(笑)

激戦必至

こんなニュースが発表されてました。

コレ

これはぜひとも観に行きたい!
チケット戦線、厳しそうだけどぜひ行きたい!

でも、、、彩の国さいたま芸術劇場かぁ~。(笑)

穴があったら・・・

さらに深く、深く、掘り下げたい・・・。(笑)

先日、行方不明になったと大騒ぎした「かもめ」のチケットですが、
今、何事も無かったかのように手元にあります。

「SISTER」のチケットも発券可能となっていたので、
会社帰りに近所のセブンイレブンへ。
何食わぬ振りして「かもめ」の引換え番号を言ってみて、
もしエラーにでもなったら「あ、間違えました♪」とごまかして、
「SISTER」の引換え番号を言えばいいや!っという計算のもと。(笑)

恐る恐る「かもめ」の番号を店員さんに読み上げ、
ピーーーーー!!!
っと、エラー音でも鳴るかと思いきや、、、
普通にチケット出てきたよ。(笑)

皆様、大変お騒がせいたしました!!!
ただ単に、まだ発券してなかっただけでした。(笑)
そりゃ、いくら探しても無いよなぁ~。

今後一切、自分の記憶力は信じないことにします。

『わが魂は輝く水なり』@渋谷シアターコクーン

巷で評判のこの作品。
本日ようやく観に行ってきましたー!

わが魂は輝く水なり
わが魂は輝く水なり

あぁ~もう評判どおり素晴らしかった!
舞台セットも美しいし、役者も美しいし・・・。
今年に入って5ヶ月経ちますが、いまのところナンバーワンかも!
カーテンコールでは迷わずスタンディングしてました。
できるならもう一度観に行きたかったぁ~。

美しさ重点の感想をどーぞ。(笑)

more »

どこへいった?

舌の根も乾かぬうちに・・・とはまさしくこの事だわ!
昨日”チケットの管理をしなくちゃ”と言ったばかりなのに、
「かもめ」のチケットが行方不明です。(笑)

たしか既に発券したハズなんだけど、いつもチケットを置いておく所に無い。
いくら探しても無い。
発券した記憶が違ってる?

てな訳でもう一度発券手続きしてみます。
既に発券されてたら、、、どーしよう。(笑)
ま、いざとなれば購入履歴は残ってるから、ホリプロに聞いてみよっと。(お気楽♪)

GET!

本日シスカンパニーの先行で「女教師は二度抱かれた」のチケット、取れました!
開幕序盤のチケットです♪
これで2回は観にいけるかな。(笑)
もっと争奪戦が激しいかと思ってたのに、開始5分であっさり取れてしまい嬉しいやら拍子抜けするやら。

あと先日、「SISTER」のチケットも無事に取れたので一安心♪
手持ちのチケットが増えてきたぞ・・・。(笑)
ちゃんと管理しておかなくちゃだな。

『五月大歌舞伎』@新橋演舞場

今回も母親を連れて観に行ってきましたー!

五月大歌舞伎 夜の部
五月大歌舞伎

2006年にコクーン歌舞伎での上演は観てたのですが、正統派(?)歌舞伎での「東海道四谷怪談」も観たかったので、念願かないました!
コクーン歌舞伎での感想に興味のある方は下記からどうぞ。
東海道四谷怪談 南番
東海道四谷怪談 北番

でね、今日の座席がな、な、なんと!最前列♪(笑)
もぉ~カブりつき状態で観てきましたよぉ。

しかし1つだけ残念な事が。
本日の夜公演は某カード会社の貸切公演だったんですが、”大向さん”が居なかったの。
普段なら役者さんが花道から登場する時や、見栄を切った所で、「よっ!○○屋~!」と絶妙のタイミングで声が掛かるのに、それが全く無かったんですぅ。
折角、役者さん達が見栄を切って決めててもシーンとしてて、観てる私もなんだか物足りなかったし、役者さん達も拍子抜けしてたんだろうなぁ。
大向さんの掛け声も、歌舞伎の舞台に必要な演出なんだと改めて感じた次第です。

詳しい感想に興味のある方はどうぞ。

more »

やっと

発表になりましたね!
歌舞伎美人
野田地図
スポニチ

アイーダを題材にした「愛陀姫(あいだひめ)」だって!
ん~、今から楽しみだわ。
チケ取り頑張らなくちゃ!

バイキング

今日は友人と食事に。
彼女と会うのは1年ぶり位かなぁ。
ずっと、「会おう!会おう!」っと言いつづけてたものの、なかなか実現せずやっと今日会えました。(笑)
腹ペコ状態の二人が向かった先は「九龍點心」という中華バイキングのお店。
いやぁ~、食った!食った!!(笑)
バイキングってダメなんですわぁ~。
ついつい食べ過ぎちゃう。でもしっかりとデザートまで食べ切ったけどね。(笑)

その後は喫茶店に移動しておしゃべりタイム!
1年分の近況を話しまくって、あっという間に終電の時間。
まだまだ話し足りなかったけど、続きは次回に。(笑)

また近いうちに会おうね!(1年以内に・・・)

勢いに任せて

サザンのFCに入会しちゃいましたぁー!(笑)
FCに入会したからといって、ライブのチケットが取れるという確約は全く無いんだけど、、、
一般発売では絶対に無理だと思うので、少しでも可能性のある方法に賭けてみます!

なんだか、こんな自分が好き♪(笑)

うーむ

先週あたりから色々な噂が飛び交っていたこのニュース。
コレ
なんとなく想像してたからショックではないけど、淋しいなぁ。

彼らのライブってファンクラブに入っていてもなかなか取れないと評判で、それこそ年越しライブなんてプレミアもの!
私も年越しライブに参加したくて、チケット持ってないのに会場まで行き、せめてもと思い外へ漏れ聞こえてくる音を聞きながら年を越した事もありました。(笑)
ま、今までもサザンとしての活動をしない時期もあったし、桑田さんがソロとして活躍したり、桑田BANDとして唄ったりしてたけど、こうはっきりと「活動休止」と発表されるとなぁ。

8月のライブ絶対に行きたいよぉ~!
チケット取れるといいな。
(てか日程的にも厳しいぃ~)

あれ?

「母の日」って先週の日曜だったんですね。(笑)
すっかり失念していた私。
今日、プレゼント代わりに母親にお小遣いを渡したんですが、、、
「1週間遅いよ」っと叱られました。

ま、いいじゃん!ね?(笑)

『瞼の母』@世田谷パブリックシアター

シスカンパニー公演の「瞼の母」を観てきました。
瞼の母

大竹しのぶさん目当てでチケットGETしたこの作品。
客席は意外にも年齢層が高くて驚いた。
つよポン目当てのギャル(死語)が多いかと思ってたのに・・・。(笑)
当日券を求める人も多かったなぁ~。

てな訳で、ちょっと辛口なレポをどうぞ。(いきなりかいっ!)

more »

当たった・・・

ジョンが来日出演するという「HEDWIG」の打ち上げライブですが、、、
プレオーダー見事に当たりました!!

っが、、、

HEDWIG仲間4人で協力し、確保したチケット数は12枚。
そんなに要らないんですけどぉ・・・。
てな訳で8枚も余ってます。(笑)

どなたか引き取って下さる方、いませんかぁ???

紅一点♪

今日は会社の仲のよい同僚達と飲みに行きました。
今は別の会社のプロジェクトで頑張ってるH氏を始め、男性5人に私というメンツ。
むふっ♪私、、、紅一点だわ♪(笑)

行ったお店は会社近くの「一嵯」へ。
(以前、みんみんさんとデートしたお店だわ。)
紅一点と言っても、、、男性陣は私を女性として見てるハズもなく、、、(笑)
仕事の話やら、下ネタまで!
いやぁ~、めちゃくちゃ楽しかったぁ~。

美味しい料理に、美味しいお酒、そして美味しい会話と大満足でした。
また飲みに行こうぜっ!!(笑)

外れた・・・

SISTER」のPARCOプレオーダーに申し込んでいたけど、
見事に外れました。(泣)
慌てて他のプレオーダーにも申し込んだよ!

ある程度の激戦は予想してたけど、「1枚分」しか申し込んでなかったのに、外れるとは思わなかったよぉ。
ってか、私的にPARCO先行の戦績、悪いんだよなぁ~。
やっぱり相性ってあるのかしら?(笑)

うほほい♪

会社帰り、ギャンブル仲間の同僚Kちゃんとパチンコ勝負に行ってきました。(笑)
打った台は、毎度おなじみの「CR新世紀エヴァンゲリオン」です。

会社帰りのサラリーマンで混雑した店内で、ちょうど2台並んで空いていた台が。
私は16回大当たりして250回転の台、Kちゃんは15回大当たりして480回転の台に座りました。
っで、1500円投資したところで、私の台がいきなり暴走モードに突入!
ん~、嬉しいぃ~
っが、、、
順調に確変大当たりを続ける中、Kちゃんの台はなかなか当たりが引けず、
やっと大当たりが来たと思ったら、単発で終了。(泣)
結果、私は8連チャン、Kちゃんは単発2回で終了。

勝ったけど、素直に喜べない複雑な気分でした。(笑)

錦鯉キティ

またまたコレクションが増えましたー!(笑)
後輩Hちゃんが週末に実家のある新潟に帰っていたらしく、
お土産としてご当地キティちゃんを買ってきてくれました♪

錦鯉キティ  錦鯉キティ

新潟って錦鯉が有名なんだよねぇ。
鯉の上にキティちゃんがまたがってます。(笑)

ん~可愛い♪

だらだらな日

今日は休息日。
一日中、だらだらと過ごしてました。(笑)

GWの後半は毎日のように外出してたし、
3日間の出勤日を挟んで昨日も1日出掛けてたし、、、
何もしない休日も必要だと実感する今日この頃。(笑)
たっぷり睡眠とって、身体を休める日と決め込んでました。

おかげで疲れは取れたかな♪

身も心も・・・

今日の東京は朝から雨。
が、以前から約束していた会社の同僚達と競馬しに府中競馬場へGO!(笑)
大荒れになりそうな予感を感じながら、お昼過ぎに集合し7Rから参戦しました。
府中競馬

いやぁ~昔は毎週のように競馬場に行って、競馬を楽しんでいた私ですが、、、
久しぶりに府中競馬場に行ってビックリ!
めちゃくちゃ綺麗になってたよぉ。
大きなショッピングモールの様に小洒落た雰囲気で驚いたわ。

っで、結果は、、、
身も心も寒かったです。(笑)
4人で行って、4人とも惨敗だったもんなぁ。
1、2、4位は当たってたとか、1、3、4位は当たってたとかニアピンは結構あったんだけど。(笑)
買った馬券の種類が違ってたら、取れてたって感じです。
ま、楽しかったからいいんだけど♪(負け惜しみ)

競馬後は反省会という名の飲み会!
競馬の話や、普段会社では話せないような色んな話題で盛り上がりました。
ん~、終わりよければ全て良し!

三崎キティ

先日、日帰り旅行で三崎に行きましたが、、、
ご当地キティちゃんを探して買ってきました!

三崎キティ

マグロの兜焼きキティだよー!

お皿の上にキティが一緒に乗ってるよ・・・。
キティちゃんのサイズがよく分からん。
逆にマグロがデカいのか?(笑)

JCM来日ライブ!!

今、山本くんが頑張ってるHEDWIG公演ですが、、、
打ち上げLIVEだって♪
しかも、ジョンが!ジョンがぁ~!!

詳細はコレ

もぉ~、行くしかないっしょ!
きゃぁ~、今からテンション上がりまくり♪

あら♪Part2

連休明け、重い足取りで出社したのですが、、、
自分のデスクにまたもや紙袋がどどーんっと!(笑)
(な、なんだ?)っと思い見てみると、、、
こんなんがありましたー!

Potagerのお菓子セットが♪
Potager

写真左から
・紫芋とさつま芋のパウンドケーキ
・小松菜とゴマのパウンドケーキ
・チーズクッキー(パセリ、紫芋、ゴボウ)

最近TVでもよく取り上げられる、野菜のケーキやお菓子で有名なスイーツのお店。
逆サイドの隣の席の後輩Hちゃんが、
「昨日行ってきたので、お土産です♪」っと、誕生日のプレゼントも兼ねて買って来てくれました。
連休前にもちょうど、「VVV6 東京Vシュラン」でも取り上げられてて、TVを見て行って来たらしい。(笑)
後輩Hちゃんはニンジンのケーキを食べてきたらしいが、しっかりとニンジンの味がしてて美味しかったとの事。

いやぁ~、なんて可愛い後輩達なんだろう♪
これからも厳しく指導してあげるねぇ~!(笑)

『49日後・・・』@東京千秋楽

東京での千秋楽!
この作品2度目の観劇です♪

49日後・・・
49日後・・・


私的に2度目という事もあり、最初に観た時に感じた疑問点が色々とクリアになってきたかも!?

てな事で、私的な解釈をど~ぞ♪

more »

プチ旅行

今日は友人とプチ旅行に行ってきました。
行った先は、神奈川県三浦半島の三崎という所。
三崎は漁港のある、まぐろで有名な場所。(三崎まぐろって聞いた事ない?)
てな訳で、目的はズバリ、”美味しいまぐろを食べに行こう!”です。(笑)

電車とバスを乗り継ぎ、三崎漁港近くに着いたのはお昼過ぎ。
腹ペコだったけど、とりあえず地元の神社へお参りして、早速観光気分♪
お土産屋さんなどをブラブラと散策し、美味しいまぐろ料理を食べられそうなお店を物色。
っで、居酒屋風のお店に駆け込み、本日のランチはこれだー!
三崎_1     三崎_2

・お刺身盛り合わせ
・カマトロの刺身
・まぐろの胃袋
・まぐろの皮
・まぐろカツ(写真には無いけど・・・)
写真にある、ちょっとピンク色のがカマトロの刺身なんだけど、これがめちゃ旨っ!!
脂がのってて、馬刺しのような味でお肉みたいだった♪
まぐろの胃袋や皮という珍味も食べられて、ご機嫌です。(笑)

満腹になったところで再びバスに乗り、城ヶ島という小さな島へGO!
ここでは城ヶ島灯台に登り、海を眺めてまたもや観光気分♪
またもやお土産屋さんをブラブラと眺め、城ヶ島京急ホテルにある日帰り温泉へ!
今日はちょっと天気も悪く、肌寒かったので、、、
湯冷めして風邪でもひいたら困るから、温泉には入らず足湯だけで我慢。
でも足からポカポカして気持ちよかったなぁ~♪

陽も暮れかかり、小腹も空いてきたので再びバスに乗り三崎へ。
今度は夕飯を食べようと、寿司屋を物色!(笑)
行ったお店は「鮨処魚音
三崎_3     三崎_4

”魚音鮨”というセットと単品で”大トロマグロの炙り”を。
あとはホホ肉の焼きと白子焼きを注文。(写真撮り忘れて食べちまった・・・)
もぉ~、めちゃくちゃ美味しくて、唸ってました。(笑)
はぁ~、幸せだわぁ~

最後にお土産で買ってきた”マドレーヌ”ならぬ「マグレーヌ」(笑)
三崎_5

その名のとおり、中には小さく刻んだマグロが入ってます。(笑)
うん、意外と美味しかったよ♪

沢山歩いて、沢山食べて、楽しい一日でした!

ご褒美第2弾!

今日も自分へのご褒美です。(笑)
自分自身も磨こうと、、、ネイルサロンへ行ってきました♪
ネイリストになった友人の働くお店へGO!
本当は昨日のうちに行こうと思ってたんだけど、
予約が沢山入ってて友人の体が空かないというので、今日改めて行ってきたのです。

最近、爪を長く伸ばせなくなってしまった私。
単にお手入れ不足なんですが・・・。(笑)
今日はジェルネイルに初挑戦してきたよ!
結果、これ。
ジェルネイル

ちんちくりんな短い爪に、アートまで入れてもらっちゃいました。(笑)
ジェルで補強してるので、しばらく放置しておけば、自爪が伸びてきてイイ感じになるでしょう。
友達とは言え、店舗内ではタメ口を利けないようで、終始営業トークの口調だった友人。(笑)
うん、頑張ってるね!
また近いうちに、飲みにでも行こうね♪

そして帰り道、、、
昨日に引き続きご褒美プレゼントを購入。
バック売り場で一目惚れしたカバンがあったので、つい衝動買い。
えへっ、自分に甘いのね、私ったら。(笑)

感謝!感謝!

今日は私の、ン回目の誕生日。(笑)
プライベートな友人や、blogを通じて仲良くさせて頂いている皆様から、
沢山のメールやメッセージを頂きました。
ありがとうございました!本当に嬉しかったです♪
いやぁ~、感謝!感謝!です。

昼間は母親がケーキを買ってきてくれまして、、、
(幾つになったと思ってんねん!)っと思いつつ、美味しく食べました。
ま、幾つになっても子供ですからね。有難いことです。
今日は、母にとっても記念日ですからね♪

っで午後からは天気もよくなってきたので、行動開始!
自分へのご褒美を買いにショッピングぅ~!(笑)
特に何か欲しいって訳ではなかったのですが、色々と見ていたら購買意欲がフツフツ(メラメラ?)っと。
結果、これだけのご褒美を買ってしまいました。
ご褒美

なかでも財布が一番のお気に入りかな♪

今年も一年、元気に笑顔で過ごせるように頑張ります!

あら♪

会社に出社すると、デスクに紙袋がどどーんっと置いてあった。
(な、なに?)っと思い見てみると、、、
ストロベリーチーズケーキ

GRAMERCY NEWYORKのストロベリーチーズケーキ

(だ、誰から?)っと思いキョロキョロしていると、
隣の席の後輩Mちゃんが、
「あ、明日お誕生日ですよね?いつも麗さんにはお世話になってるので・・・」っと。

なんて可愛い後輩なんだー!!
ありがとうね♪

 | HOME |  NEXT »

カレンダー

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

麗

Author:麗
芝居&ライブ&グルメ&ギャンブル好きなOLの日々徒然

月別アーカイブ

最近のコメント

カウンター

ブログ内検索

観劇予定

みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ