かしまし娘さんトコで面白い占いを紹介していたので、早速私も♪(笑)
その名も「取り扱い説明書」メーカー。
麗さんの取扱説明書
麗さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
* 老人を近づけてはいけません。
* よきせずに大音量を発することがありますので、ご注意下さい。
* 煙が出ている、異臭がするなどの異常状態のまま使用しないで下さい。
* 使用できるのは、基本的に国内のみです。
また、麗さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
* 人気の無いところ
* 海のそば
麗さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
* 黙って少し様子をみて下さい。
それでも麗さんが正常に動作しない場合は。
* 「給料を上げて下さい」という、無言の叫びです。
↑ これ当たってる・・・。(笑)
その名も「取り扱い説明書」メーカー。
麗さんの取扱説明書
麗さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
* 老人を近づけてはいけません。
* よきせずに大音量を発することがありますので、ご注意下さい。
* 煙が出ている、異臭がするなどの異常状態のまま使用しないで下さい。
* 使用できるのは、基本的に国内のみです。
また、麗さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
* 人気の無いところ
* 海のそば
麗さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
* 黙って少し様子をみて下さい。
それでも麗さんが正常に動作しない場合は。
* 「給料を上げて下さい」という、無言の叫びです。
↑ これ当たってる・・・。(笑)
スポンサーサイト
今、TV東京の「大食い王決定戦」を見てます。
いやぁ~、スゴイ!の一言。(笑)
よくあんだけの量を食べられるなぁ。
私、こういう大食い番組って結構好きで、よく見るんだけど、、、
ギャル曽根ちゃんとか、ジャイアント白田という歴代チャンピオンの食べ方が好き。(笑)
早くて、沢山食べるんだけど、キレイなのよねぇ、食べ方が。
この二人以外でキレイに食べる選手って、見た事ないな。
って思ってたら、、、きたよー!
キレイに食べる応援したくなる選手が!(笑)
惜しくも準決勝で敗れたけど、マイペースで坦々と食べる姿に好感もてた。
ロシアン佐藤!
次回は頑張って欲しい。
てな事で、引き続き決勝戦を見届けます。(笑)
いやぁ~、スゴイ!の一言。(笑)
よくあんだけの量を食べられるなぁ。
私、こういう大食い番組って結構好きで、よく見るんだけど、、、
ギャル曽根ちゃんとか、ジャイアント白田という歴代チャンピオンの食べ方が好き。(笑)
早くて、沢山食べるんだけど、キレイなのよねぇ、食べ方が。
この二人以外でキレイに食べる選手って、見た事ないな。
って思ってたら、、、きたよー!
キレイに食べる応援したくなる選手が!(笑)
惜しくも準決勝で敗れたけど、マイペースで坦々と食べる姿に好感もてた。
ロシアン佐藤!
次回は頑張って欲しい。
てな事で、引き続き決勝戦を見届けます。(笑)
Wiiの新作ゲームのblogパーツで面白いものを見つけたので挑戦してみた。
その名も「手術アクション カドゥケウス」
銃弾に撃たれた患者を手術するゲームなんだけど・・・。
私は名医にはなれないようです。(笑)
以下、散々な言われようの診断結果は・・・。
<診断結果>
名前 : rei
性別 : 女
血液型 : B
ワガママな甘い罠!罪なB型女
はぁ~…。スピード、正確さともに近年稀に見るヒドい手術でしたよ。
B型女性特有の人情家ぶりが全く表れていない半面、
B型女性特有のマイペースさだけはしっかりと表れてしまっています。
失礼ですがちょっぴりワガママですよね?
ただそういう性格に魅かれちゃう人も結構多いんですよね。
女医としては失格ですが、女性としては良いのかもしれませんね。
、、、ほっとけっ!(笑)
その名も「手術アクション カドゥケウス」
銃弾に撃たれた患者を手術するゲームなんだけど・・・。
私は名医にはなれないようです。(笑)
以下、散々な言われようの診断結果は・・・。
<診断結果>
名前 : rei
性別 : 女
血液型 : B
ワガママな甘い罠!罪なB型女
はぁ~…。スピード、正確さともに近年稀に見るヒドい手術でしたよ。
B型女性特有の人情家ぶりが全く表れていない半面、
B型女性特有のマイペースさだけはしっかりと表れてしまっています。
失礼ですがちょっぴりワガママですよね?
ただそういう性格に魅かれちゃう人も結構多いんですよね。
女医としては失格ですが、女性としては良いのかもしれませんね。
、、、ほっとけっ!(笑)
今日で退職する友人のプチ送別会をランチにて開催。
行ったお店は「蔵の桜」です。
5名ほど集まって賑やかにランチです。
私が頼んだのは日替わりメニューの「鮪のフライ タルタルソース付」だったんだけど、これがまたすごいボリューム!
全部食べられるか心配してたけど・・・ふつーに食べきっちゃった♪
おかげで夜まで、全くお腹は空かなかったけどね。
退職する友人はビールを注文してて、最後のやんちゃを披露してました。(笑)
彼女は私が入社した時から喫煙仲間として、ずっと一緒に頑張ってきた友人。
はぁ~、これで何年も一緒に過ごしてきた仲の良い友人が、みんな退職して居なくなっちゃったよぉ。
次は誰を見送る事になるんだか・・・。
私の番だったりして♪(笑)
行ったお店は「蔵の桜」です。
5名ほど集まって賑やかにランチです。
私が頼んだのは日替わりメニューの「鮪のフライ タルタルソース付」だったんだけど、これがまたすごいボリューム!
全部食べられるか心配してたけど・・・ふつーに食べきっちゃった♪
おかげで夜まで、全くお腹は空かなかったけどね。
退職する友人はビールを注文してて、最後のやんちゃを披露してました。(笑)
彼女は私が入社した時から喫煙仲間として、ずっと一緒に頑張ってきた友人。
はぁ~、これで何年も一緒に過ごしてきた仲の良い友人が、みんな退職して居なくなっちゃったよぉ。
次は誰を見送る事になるんだか・・・。
私の番だったりして♪(笑)
今日は友人と久し振りのデート!(笑)
元同僚なんだけど、今はネイルアーティストとして頑張ってる彼女と会うのは半年ぶり位かな。
恵比寿にある彼女が最近よく行くというダーツバーへ。人生二度目のダーツだったけど・・・面白かったなぁ。(笑)
ど真ん中に、3回ほど刺さりました♪
飲んで
、食べて
、遊んで
、楽しかったよ♪
また近いうちに勝負しようぜっ!(笑)
元同僚なんだけど、今はネイルアーティストとして頑張ってる彼女と会うのは半年ぶり位かな。
恵比寿にある彼女が最近よく行くというダーツバーへ。人生二度目のダーツだったけど・・・面白かったなぁ。(笑)
ど真ん中に、3回ほど刺さりました♪
飲んで



また近いうちに勝負しようぜっ!(笑)
今日、「道元の冒険」の先行DMが届いてました。
写真を見てビックリ!
キャストが全員、坊主頭だよぉ~。(笑)
そしたらYAHOO!ニュースにもなってました。
確かに栗山嬢、すっごく似合ってる。
高橋洋くんも、クリクリで可愛い♪(笑)
頑張ってチケット取ってみようかな。
写真を見てビックリ!
キャストが全員、坊主頭だよぉ~。(笑)
そしたらYAHOO!ニュースにもなってました。
確かに栗山嬢、すっごく似合ってる。
高橋洋くんも、クリクリで可愛い♪(笑)
頑張ってチケット取ってみようかな。
コレ
散々負けました。
1800回転、回しました。
確変3回で終わりました。
全部飲まれました。
泣きながら、エヴァに移りました。
数千円で確変引き当てました。
エヴァちゃん、もう浮気はしないよぉ~。
やっぱりあんたが好きだぁー!(笑)
散々負けました。
1800回転、回しました。
確変3回で終わりました。
全部飲まれました。
泣きながら、エヴァに移りました。
数千円で確変引き当てました。
エヴァちゃん、もう浮気はしないよぉ~。
やっぱりあんたが好きだぁー!(笑)
4年ぶりとなる再演、観てきましたー!
「MIDSUMMER CAROL ガマ王子vsザリガニ魔人」

2004年の初演時にも観に行った私。
大王&G2コンビのファンタジーコメディは大好きなんだけど、、、
今までの大王作品で再演となると、初演時のイメージがどうしても強くて躊躇していたのですぅ。
「人間風車」という作品が素晴らしくて、再演を観に行った時にちょっと不完全燃焼だった経緯があり、
「ダブリンの鐘つきカビ人間」の再演はスルーした・・・。(笑)
でも今回は、間が4年も開いてた事もあり、行ってきちゃいました。
感想は、、、良かったよぉ~!(笑)
鋼太郎さんのじじいが憎憎しくて、温かくて、最高でした♪
好き勝手な感想にご興味のある方は、どーぞ。
「MIDSUMMER CAROL ガマ王子vsザリガニ魔人」

2004年の初演時にも観に行った私。
大王&G2コンビのファンタジーコメディは大好きなんだけど、、、
今までの大王作品で再演となると、初演時のイメージがどうしても強くて躊躇していたのですぅ。
「人間風車」という作品が素晴らしくて、再演を観に行った時にちょっと不完全燃焼だった経緯があり、
「ダブリンの鐘つきカビ人間」の再演はスルーした・・・。(笑)
でも今回は、間が4年も開いてた事もあり、行ってきちゃいました。
感想は、、、良かったよぉ~!(笑)
鋼太郎さんのじじいが憎憎しくて、温かくて、最高でした♪
好き勝手な感想にご興味のある方は、どーぞ。
ランチタイムでのこと。
会社の社員食堂には大きなTVが置いてあります。
TVに映っていたのは「笑っていいとも」。
後輩達と食事をしながら(今日のゲストは誰だろう)っと思いつつ、
何気なくTVを見ていたら、急に後輩が言い放った。
「あ!あれって高●ブーですよね!!」
、、、ケラさんです。(笑)
会社の社員食堂には大きなTVが置いてあります。

TVに映っていたのは「笑っていいとも」。
後輩達と食事をしながら(今日のゲストは誰だろう)っと思いつつ、
何気なくTVを見ていたら、急に後輩が言い放った。
「あ!あれって高●ブーですよね!!」
、、、ケラさんです。(笑)
今日は祝日でお休み♪
っで東京は雨が降っていて寒い1日となっておりました。
そんな日は、、、引きこもり決定!(笑)
遅く起きた午後、TVを見たり、録り溜めたビデオやらDVDを観たり・・・。
買っておいたお酒(果実酒ね♪)を飲んだりと、まったりした一日を過ごしました。
※私が家でお酒を飲むなんて、かなり珍しい出来事です。(笑)
自称「金八マニア」の私は、今夜で最終回だったドラマを見て号泣。
卒業の回は、どのシリーズでも泣けるんだよなぁ~。
さてと、明日は出勤だ。
1日行けば、また休みだから頑張るよん。
っで東京は雨が降っていて寒い1日となっておりました。

そんな日は、、、引きこもり決定!(笑)
遅く起きた午後、TVを見たり、録り溜めたビデオやらDVDを観たり・・・。
買っておいたお酒(果実酒ね♪)を飲んだりと、まったりした一日を過ごしました。
※私が家でお酒を飲むなんて、かなり珍しい出来事です。(笑)
自称「金八マニア」の私は、今夜で最終回だったドラマを見て号泣。

卒業の回は、どのシリーズでも泣けるんだよなぁ~。
さてと、明日は出勤だ。
1日行けば、また休みだから頑張るよん。
今日は仲の良い会社の同僚9人で韓国料理屋で飲み会です!
すでに会社を辞めた同僚も集まり、新旧メンバー揃ったよぉ。
、、、しかも女子だけ9人。(笑)
行ったお店は新大久保にある「韓国家庭料理 ノダジ」
新大久保といえば、、、都内の”コリアンタウン”として有名で、韓国料理屋はもちろんの事、雑貨屋やら、レコード屋、洋服屋・・・etc
とにかく「韓国」関係のお店が沢山立ち並ぶ、異国の雰囲気のある街です。
っで、コース料理&飲み放題で楽しんだんですが、、、
めちゃくちゃ量が多いし、なんと言っても旨いっ!
サムギョプサルという、豚の三枚肉の焼肉に始まり、
チャプチェ(春雨炒め)、ドッグポーキ(トッポギの炒め)、イカ炒めやらキムチチヂミ。
ラストはカムジャタン(骨付き豚肉とじゃがいものお鍋)で〆。
もぉ~、満腹過ぎて動けん。(笑)
女9人も集まれば、そりゃぁ~賑やかにもなりますわ。(笑)
互いの近況を話したり、会社での想い出話しをしたりと楽しい時間を過ごしました。
またみんなで集まって飲みに行こうね!

すでに会社を辞めた同僚も集まり、新旧メンバー揃ったよぉ。
、、、しかも女子だけ9人。(笑)
行ったお店は新大久保にある「韓国家庭料理 ノダジ」
新大久保といえば、、、都内の”コリアンタウン”として有名で、韓国料理屋はもちろんの事、雑貨屋やら、レコード屋、洋服屋・・・etc
とにかく「韓国」関係のお店が沢山立ち並ぶ、異国の雰囲気のある街です。
っで、コース料理&飲み放題で楽しんだんですが、、、
めちゃくちゃ量が多いし、なんと言っても旨いっ!
サムギョプサルという、豚の三枚肉の焼肉に始まり、
チャプチェ(春雨炒め)、ドッグポーキ(トッポギの炒め)、イカ炒めやらキムチチヂミ。
ラストはカムジャタン(骨付き豚肉とじゃがいものお鍋)で〆。
もぉ~、満腹過ぎて動けん。(笑)
女9人も集まれば、そりゃぁ~賑やかにもなりますわ。(笑)
互いの近況を話したり、会社での想い出話しをしたりと楽しい時間を過ごしました。
またみんなで集まって飲みに行こうね!
新感線FC先行で「五右衛門ロック」のチケット取れました。
5回分申し込みできるって事でフルに活用して取れたのは2公演分。
でも、、、プレビュー初日と千秋楽が取れちゃったよぉ~!
FC先行で千秋楽が取れたのは初めてかも♪
平日昼間だったからかな。(笑)
もちろん仕事は休むよー!
待ってろっ!新宿コマ!!(笑)
5回分申し込みできるって事でフルに活用して取れたのは2公演分。
でも、、、プレビュー初日と千秋楽が取れちゃったよぉ~!
FC先行で千秋楽が取れたのは初めてかも♪
平日昼間だったからかな。(笑)
もちろん仕事は休むよー!
待ってろっ!新宿コマ!!(笑)
今日は観劇で上京していたムンパリさんとかしまし娘さんとデートしてきました
お会いしたのは若者で賑わう下北沢。
そして向かったお店は「つきまさ」とう日本茶専門のお茶屋さんが開いてる喫茶店。

写真奥「抹茶ゼリー(ムンパリさんご注文)」
写真左「クールグリーン(かしまし娘さんご注文)」
写真右「冷抹茶(麗注文)」
お茶屋さんだけあって、お茶が美味しかったなぁ~。
っで、ここからは3人でマシンガントーク炸裂!(笑)
芝居の話やら、歌舞伎の話。そして芝居の話とエンドレス・・・(笑)
2時間たっぷりとお話してきました♪
本当は夕飯もご一緒したかったんですが、、、
私が風邪&花粉症で、鼻ズルズル状態だったのでお開きに。
すっごく楽しい時間をありがとー!
また今度、ゆっくりとご一緒させて下さいね♪

お会いしたのは若者で賑わう下北沢。
そして向かったお店は「つきまさ」とう日本茶専門のお茶屋さんが開いてる喫茶店。

写真奥「抹茶ゼリー(ムンパリさんご注文)」
写真左「クールグリーン(かしまし娘さんご注文)」
写真右「冷抹茶(麗注文)」
お茶屋さんだけあって、お茶が美味しかったなぁ~。
っで、ここからは3人でマシンガントーク炸裂!(笑)
芝居の話やら、歌舞伎の話。そして芝居の話とエンドレス・・・(笑)
2時間たっぷりとお話してきました♪
本当は夕飯もご一緒したかったんですが、、、
私が風邪&花粉症で、鼻ズルズル状態だったのでお開きに。

すっごく楽しい時間をありがとー!
また今度、ゆっくりとご一緒させて下さいね♪
1月に投票を受付していたぴあテン2007ですが、、、
結果が発売中の紙面で発表されました。
詳しい順位は書きませんが、、、
我らが「朧」は、4位でした!
ちなみに1位は今が"旬"の彼が出演した作品でした。(笑)
詳しくは、発売中のぴあを見てね♪
結果が発売中の紙面で発表されました。
詳しい順位は書きませんが、、、
我らが「朧」は、4位でした!

ちなみに1位は今が"旬"の彼が出演した作品でした。(笑)
詳しくは、発売中のぴあを見てね♪
今日は3月14日、ホワイトデー
ま、特に素敵な予定がある訳でもなく。
普通に残業してた一日でしたが、、、何か?(笑)
部内の男性陣からバレンタインのお返しにこんなん頂きました!

「LE PATISSIE TAKAGI」のチョコレートだいっ!
わーい!わーい!素直に嬉しいよぉ!
そして、、、相方U君からも貰っちゃいました

「GODIVA」だよー♪
これまた、わーい!わーい!(笑)
バレンタインのチョコのお返しに、チョコをくれるセンスの良さ。
素敵です♪
マシュマロ貰っても、あまり嬉しくないもんなぁ~。(←いつの時代のお返しだ?)
これで暫くは、甘いものを買わなくて済むぞ。

ま、特に素敵な予定がある訳でもなく。
普通に残業してた一日でしたが、、、何か?(笑)
部内の男性陣からバレンタインのお返しにこんなん頂きました!


「LE PATISSIE TAKAGI」のチョコレートだいっ!
わーい!わーい!素直に嬉しいよぉ!
そして、、、相方U君からも貰っちゃいました



「GODIVA」だよー♪
これまた、わーい!わーい!(笑)
バレンタインのチョコのお返しに、チョコをくれるセンスの良さ。
素敵です♪
マシュマロ貰っても、あまり嬉しくないもんなぁ~。(←いつの時代のお返しだ?)
これで暫くは、甘いものを買わなくて済むぞ。
今日は会社の同僚達とカラオケしに行ってきました。
っと唄う前に腹ごしらえ。
行ったお店は「四川料理・天華」という小さなお店。
品川駅の港南口を出て、昭和の匂いが残る、細い路地裏をクネクネと入っていくとあります。
12席ほどのカウンター席しかなく、老夫婦で頑張ってるお店なんだけど、ここの「こしょうソバ」が絶品!
麺が見えなくなるほど、たっぷりの胡椒がのってて、ピリっと辛いのが堪らない!
スープはあんかけ風でトロみがあって、熱いのなんのって。
スープの熱さ&胡椒の辛さで、汗だくになりながら一気に完食しました。
っでカラオケもめちゃくちゃ盛り上がったなぁ。
女の子6人でワイワイしながら、唄って飲んで楽しかったです。
気分よくなった私は、「TANGO NOIR」を明菜ちゃんのマネで熱唱しちゃいました。
、、、大ウケだったよ。(笑)

っと唄う前に腹ごしらえ。
行ったお店は「四川料理・天華」という小さなお店。
品川駅の港南口を出て、昭和の匂いが残る、細い路地裏をクネクネと入っていくとあります。
12席ほどのカウンター席しかなく、老夫婦で頑張ってるお店なんだけど、ここの「こしょうソバ」が絶品!
麺が見えなくなるほど、たっぷりの胡椒がのってて、ピリっと辛いのが堪らない!
スープはあんかけ風でトロみがあって、熱いのなんのって。
スープの熱さ&胡椒の辛さで、汗だくになりながら一気に完食しました。
っでカラオケもめちゃくちゃ盛り上がったなぁ。
女の子6人でワイワイしながら、唄って飲んで楽しかったです。
気分よくなった私は、「TANGO NOIR」を明菜ちゃんのマネで熱唱しちゃいました。

、、、大ウケだったよ。(笑)
色々なパターンで楽しませてもらった「ラブレター」占いですが、、、
これって自分でも簡単に作れるみたいですね。
なんだか作ってみたくなっちゃったなぁ。(笑)
私が作るとしたら、もちろん「舞台役者」編!
ちょっとネタ探して、近日中に作ってみようかな。(笑)
実際に作ったら、報告しまーっす!(マジかよ?)
これって自分でも簡単に作れるみたいですね。
なんだか作ってみたくなっちゃったなぁ。(笑)
私が作るとしたら、もちろん「舞台役者」編!
ちょっとネタ探して、近日中に作ってみようかな。(笑)
実際に作ったら、報告しまーっす!(マジかよ?)
ランチタイムでのこと。
昨日散々遊びまくった「歌舞伎役者からのラブレター」の話を同僚達に話してました。
リアルな文書のラブレターが届いてドキドキした
と。
あまりにも面白くて入力の名前を変え、何度もラブレターを貰った
と。
ドキドキして女性ホルモンが活性化した
と。(笑)
散々バカにされました。(笑)
(ちっきしょぉぉ)っと思い、麗の反撃開始!
ラブレターの中身を友人の好きな俳優の名前に変えて送りつけてやった!
「3年前くらいに付き合ってた・・・」ってパターンのやつを改ざん。
数分後・・・
赤面した友人が私のデスクに駆け寄ってきた。
「ドキドキしたー!」っと・・・。
ふふふ。麗の圧勝!(笑)
てな訳で、私も再度チャレンジ!(笑)
本名をカタカナで入力してみたら、、、こんなラブレターが届きました♪
昨日散々遊びまくった「歌舞伎役者からのラブレター」の話を同僚達に話してました。
リアルな文書のラブレターが届いてドキドキした

あまりにも面白くて入力の名前を変え、何度もラブレターを貰った

ドキドキして女性ホルモンが活性化した

散々バカにされました。(笑)
(ちっきしょぉぉ)っと思い、麗の反撃開始!
ラブレターの中身を友人の好きな俳優の名前に変えて送りつけてやった!
「3年前くらいに付き合ってた・・・」ってパターンのやつを改ざん。
数分後・・・
赤面した友人が私のデスクに駆け寄ってきた。
「ドキドキしたー!」っと・・・。
ふふふ。麗の圧勝!(笑)
てな訳で、私も再度チャレンジ!(笑)
本名をカタカナで入力してみたら、、、こんなラブレターが届きました♪
スキップさんのblogですごく面白いサイトを紹介されていたので、私も早速遊んでみました。
歌舞伎役者さんからラブレターが届くんですって♪(笑)
「歌舞伎役者からのラブレター」
麗ちゃんへ
ずいぶん前のことになるけど、覚えてるかな?
3年前くらいに付き合っていた市川猿弥です。
すごく短い期間だったから俺の事を恋人だって思ってなかったかもしれないけど…
俺は、恋人だったと思ってたんだ。
すれ違いばかりで連絡をとらなくなってたのだけど、どうしても麗ちゃんに言いたい事があるから、手紙を書きました。
ゴメン。まず謝らせて。
あの頃は自分勝手で・・・わがままで・・・たくさん迷惑をかけちゃったな。
自分勝手すぎる理由で別れようと言ったり…。
少しだけど大人になった今、本当に後悔してるんだ。
本当にごめん。
そして今の俺は麗ちゃんの事を、どんなに忘れようとしても、あきらめようとしても、できないんだ。
今頃になって、自分にとって麗ちゃんがどれだけ大きな存在だったのかに気づいちゃって・・・。
今も変わらず…いや、あの頃よりも麗ちゃんのことが大好きです。
今は坂東巳之助と付き合ってるって、坂田藤十郎に聞いた。
もし俺の事が重荷になるようだったら、すぐにこの手紙を捨てて欲しい。
そして忘れて欲しい。
でも、もし、少しでも可能性があるなら…
3月8日18時に御園座で待ってる、ずっと待ってるから。
市川猿弥より
私、猿弥さんと付き合ってたんですね。(笑)
しかも今は巳之助さんと付き合ってて、それを藤十郎さんから聞いたとは・・・。
面白いから本名でもやってみました!
歌舞伎役者さんからラブレターが届くんですって♪(笑)
「歌舞伎役者からのラブレター」
麗ちゃんへ
ずいぶん前のことになるけど、覚えてるかな?
3年前くらいに付き合っていた市川猿弥です。
すごく短い期間だったから俺の事を恋人だって思ってなかったかもしれないけど…
俺は、恋人だったと思ってたんだ。
すれ違いばかりで連絡をとらなくなってたのだけど、どうしても麗ちゃんに言いたい事があるから、手紙を書きました。
ゴメン。まず謝らせて。
あの頃は自分勝手で・・・わがままで・・・たくさん迷惑をかけちゃったな。
自分勝手すぎる理由で別れようと言ったり…。
少しだけど大人になった今、本当に後悔してるんだ。
本当にごめん。
そして今の俺は麗ちゃんの事を、どんなに忘れようとしても、あきらめようとしても、できないんだ。
今頃になって、自分にとって麗ちゃんがどれだけ大きな存在だったのかに気づいちゃって・・・。
今も変わらず…いや、あの頃よりも麗ちゃんのことが大好きです。
今は坂東巳之助と付き合ってるって、坂田藤十郎に聞いた。
もし俺の事が重荷になるようだったら、すぐにこの手紙を捨てて欲しい。
そして忘れて欲しい。
でも、もし、少しでも可能性があるなら…
3月8日18時に御園座で待ってる、ずっと待ってるから。
市川猿弥より
私、猿弥さんと付き合ってたんですね。(笑)
しかも今は巳之助さんと付き合ってて、それを藤十郎さんから聞いたとは・・・。
面白いから本名でもやってみました!
先日の日記で「1勝1敗」と書いた、この芝居。
気付けば4公演分もチケット取れちゃいました。(笑)
取れ過ぎぃー!
2回観れば充分だと思うので、残りのチケットを捌かなくちゃイケないんだけど、、、
4公演ともかなりの良席が取れちゃったもんだから、選別するのにも悩むぅ。
一緒に行く友人と頭を悩ませてます。
う~ん、贅沢な悩みだ。
どなたか引き取ってやってもいいって人います?
平日公演ばかりですが・・・。(笑)
気付けば4公演分もチケット取れちゃいました。(笑)
取れ過ぎぃー!
2回観れば充分だと思うので、残りのチケットを捌かなくちゃイケないんだけど、、、
4公演ともかなりの良席が取れちゃったもんだから、選別するのにも悩むぅ。
一緒に行く友人と頭を悩ませてます。
う~ん、贅沢な悩みだ。
どなたか引き取ってやってもいいって人います?
平日公演ばかりですが・・・。(笑)
今日は3月3日、ひなまつりですね。
皆さんのおうちでは雛人形って飾ってるのでしょうか?
うちは、、、ここ何年も飾ってません。
その結果が、今の麗を表してる訳で。(笑)
って、そんな事はどーでもよい事だが・・・(って、よくないぞ?)
今日は会社の社員食堂で、女子社員にだけお菓子が配られました。
マシュマロ2つ貰ったんだけど、
社食の人達の心憎い演出が、ちょっと嬉しくなっちゃいました。
皆さんのおうちでは雛人形って飾ってるのでしょうか?
うちは、、、ここ何年も飾ってません。
その結果が、今の麗を表してる訳で。(笑)
って、そんな事はどーでもよい事だが・・・(って、よくないぞ?)
今日は会社の社員食堂で、女子社員にだけお菓子が配られました。
マシュマロ2つ貰ったんだけど、
社食の人達の心憎い演出が、ちょっと嬉しくなっちゃいました。
