二日続けて飲み会です。
今日は会社で仲の良い7人が集まっての歓送迎会です。
行ったお店は、会社近くにある「一龍屋台村」
屋形船の船着場にあるお店で、料理はまさしく屋台料理。(笑)
7つの屋台があり、中華、魚料理、焼き鳥、寿司などなど、、、
自分で色々と屋台を回り、注文していくというシステムが楽しかったぁ~。
店内は決して綺麗とは言えないんだけど、たまにはこういう”ざっくばらん”な雰囲気の飲み会もいいね。
今日もまた新人Kちゃんに大いに笑わせてもらい、爆笑な飲み会となりました。
あぁ~、飲み会連チャンだと、ついつい食べ過ぎて困る。(笑)

今日は会社で仲の良い7人が集まっての歓送迎会です。
行ったお店は、会社近くにある「一龍屋台村」
屋形船の船着場にあるお店で、料理はまさしく屋台料理。(笑)
7つの屋台があり、中華、魚料理、焼き鳥、寿司などなど、、、
自分で色々と屋台を回り、注文していくというシステムが楽しかったぁ~。
店内は決して綺麗とは言えないんだけど、たまにはこういう”ざっくばらん”な雰囲気の飲み会もいいね。
今日もまた新人Kちゃんに大いに笑わせてもらい、爆笑な飲み会となりました。
あぁ~、飲み会連チャンだと、ついつい食べ過ぎて困る。(笑)
スポンサーサイト
今日もまた歓送迎会です。
今回は自社での飲み会
総勢10名でワイワイ飲んで食べてきました。
行ったお店は「五大陸」という多国籍料理のお店。
いやぁ~、美味しかったなぁ~
コース料理だったんだけど、出てきた料理の中で「つけ麺」がめっちゃ旨かった!
ピリ辛のつけダレが食欲をそそり、、、
って、既に満腹状態だったのにあまりの旨さに箸が進んじゃうからお腹が破裂しそうな位でした。
スカートのホックを外したくなったよ。(笑)
大いに笑って、食べて、飲んで、楽しい飲み会でした♪
今回は自社での飲み会

総勢10名でワイワイ飲んで食べてきました。
行ったお店は「五大陸」という多国籍料理のお店。
いやぁ~、美味しかったなぁ~

コース料理だったんだけど、出てきた料理の中で「つけ麺」がめっちゃ旨かった!
ピリ辛のつけダレが食欲をそそり、、、
って、既に満腹状態だったのにあまりの旨さに箸が進んじゃうからお腹が破裂しそうな位でした。
スカートのホックを外したくなったよ。(笑)
大いに笑って、食べて、飲んで、楽しい飲み会でした♪
早くこいこいお正月♪
「朧」DVDの発売日が決定しましたね。
上演から1年でDVD発売かぁ・・・。
意外と早かったね
っとその前に、上映終了するまでにゲキxシネも観に行かなくちゃ!
あと2回分の前売り券が残ってるのよね。(笑)
「朧」DVDの発売日が決定しましたね。
上演から1年でDVD発売かぁ・・・。
意外と早かったね

っとその前に、上映終了するまでにゲキxシネも観に行かなくちゃ!
あと2回分の前売り券が残ってるのよね。(笑)
前回2005年にも参加した川崎ハロウィンパレード。
2年ぶりに参加してきましたー!
昨日の台風一過で、今日はめちゃくちゃ良い天気♪
最高のパレード日和となりました。(笑)
いやぁ~、めちゃくちゃ楽しかったなぁ~。
ド派手なメイクをして、
ド派手な衣装を着て、
大音量の音楽に乗って、
街を踊り歩くという、非日常の世界を思い切り満喫してきました。
今日は疲れたので、詳細はまた今度!
でもちょっとだけ写真を、、、
2年ぶりに参加してきましたー!
昨日の台風一過で、今日はめちゃくちゃ良い天気♪

最高のパレード日和となりました。(笑)
いやぁ~、めちゃくちゃ楽しかったなぁ~。
ド派手なメイクをして、
ド派手な衣装を着て、
大音量の音楽に乗って、
街を踊り歩くという、非日常の世界を思い切り満喫してきました。
今日は疲れたので、詳細はまた今度!
でもちょっとだけ写真を、、、
季節外れの台風が、関東地方に急接近!
そんな本日夕方、病院へ。
風邪の咳が治まらないのでお薬だけ貰おうと行ったんだけど、
病院に着いたら全身びしょ濡れ。(笑)
家から歩いて15分程の距離なんだけど、いやぁ~風が強くて横殴りの雨にすっかりヤられました。
余計に風邪が悪化するっちゅうに・・・。(笑)

そんな本日夕方、病院へ。

風邪の咳が治まらないのでお薬だけ貰おうと行ったんだけど、
病院に着いたら全身びしょ濡れ。(笑)
家から歩いて15分程の距離なんだけど、いやぁ~風が強くて横殴りの雨にすっかりヤられました。
余計に風邪が悪化するっちゅうに・・・。(笑)
仕事の忙しさも一段落しつつあります。
で、やっと週末♪金曜日♪
明日は、ゆっくり眠ろうっと♪
んで起きたら、、、
溜まりに溜まった”やらなきゃいけない事”をこなさないと!
仕事が忙しいのはイヤだけど、
プライベートが忙しいのはなんだか嬉しい♪
疲れるのは一緒だが・・・(ぼそ。)
で、やっと週末♪金曜日♪
明日は、ゆっくり眠ろうっと♪
んで起きたら、、、
溜まりに溜まった”やらなきゃいけない事”をこなさないと!
仕事が忙しいのはイヤだけど、
プライベートが忙しいのはなんだか嬉しい♪
疲れるのは一緒だが・・・(ぼそ。)

どーんっ!
コスプレじゃありませんので、あしからず。(笑)
てな訳で(どんな訳?)、今日は部内の歓送迎会でした♪
送る人3名、迎える人5名、総勢30名の大飲み会。

行ったお店は、写真の鎧が出迎えてくれる、「個室乃世 大河の舞」というお店。
”足を踏み入れれば、そこは大河の舞台…”というコンセプトのお店で、なかなか面白かったなぁ~。
コース料理&飲み放題付だったので、もうねドンチャン騒ぎでしたわ。(笑)
どの料理も美味しくて、「もう食えんっ!」って程、たらふく食べてきました!
お酒のほうは、、、風邪が完治していないので、、、
血行が良くなると咳き込んでしまうので自粛。

仕方がないのでお酌をしまくって、同僚達をツブしちゃったよ~ん。(笑)
私はウーロン茶を飲みながら、周りでどんどん酔っ払って行く同僚達をイジり倒して遊んでました。
そんなこんなで、無礼講の飲み会は(色んな意味で)美味しゅうございました!(笑)
増加中です。(笑)
同僚Kちゃんが、なぜだか知らないが急にパチンコに目覚めたらしく、最近パチンコ話しをしたがってしょうがない。(笑)
「エヴァはどう」とか「海はどう」とか、「源さんがどう」とか、、、etc。
※分かる人だけ分かってください。(笑)
先週末、パチンコ屋へ乗り込んだ武勇伝を聞かされた。
なんでも、開店と同時に朝からパチンコへ行ったらしい。
しかも旅支度をして・・・。
「なんで旅支度?」と聞くと、もしパチンコで勝ったらそのまま勝利金を握り締め、新幹線に乗り込んで旅行へ行こうと思ったんだって!(笑)
結果は、、、
泣きながら旅行カバンを握り締め、帰宅したそうな。(笑)
世の中そんなに甘くなかったようですね。
しかし、、、Kちゃんの発想には大爆笑でした!
同僚Kちゃんが、なぜだか知らないが急にパチンコに目覚めたらしく、最近パチンコ話しをしたがってしょうがない。(笑)
「エヴァはどう」とか「海はどう」とか、「源さんがどう」とか、、、etc。
※分かる人だけ分かってください。(笑)
先週末、パチンコ屋へ乗り込んだ武勇伝を聞かされた。
なんでも、開店と同時に朝からパチンコへ行ったらしい。
しかも旅支度をして・・・。
「なんで旅支度?」と聞くと、もしパチンコで勝ったらそのまま勝利金を握り締め、新幹線に乗り込んで旅行へ行こうと思ったんだって!(笑)
結果は、、、
泣きながら旅行カバンを握り締め、帰宅したそうな。(笑)
世の中そんなに甘くなかったようですね。
しかし、、、Kちゃんの発想には大爆笑でした!
やりたいこと、やらなきゃいけないことが、てんこ盛り。
なのに、今日も残業で帰宅したのは23時過ぎ。
それから夕飯食べて、ネットを徘徊し、風呂入ったりしたら、すぐに1時過ぎ。
芝居の感想も書きたいのになぁ・・・。
なぁ~んも出来ません。
1日30時間ぐらいあればいいのに・・・。
なのに、今日も残業で帰宅したのは23時過ぎ。
それから夕飯食べて、ネットを徘徊し、風呂入ったりしたら、すぐに1時過ぎ。
芝居の感想も書きたいのになぁ・・・。
なぁ~んも出来ません。

1日30時間ぐらいあればいいのに・・・。
とりあえず寝てました。
何も予定の無い休日。
ふつうなら、ふら~っとパチンコ屋にでも行くんですが、、、
今日は風邪悪化防止のために、完全ひきこもり状態。(笑)
取り溜めたドラマのビデオを見ながら寝てました。
「医龍2」面白れぇー!!
サダヲちゃん、格好いいー!(笑)
坂口憲二、さらに格好いいー!!
(萌)
何も予定の無い休日。
ふつうなら、ふら~っとパチンコ屋にでも行くんですが、、、
今日は風邪悪化防止のために、完全ひきこもり状態。(笑)
取り溜めたドラマのビデオを見ながら寝てました。
「医龍2」面白れぇー!!
サダヲちゃん、格好いいー!(笑)
坂口憲二、さらに格好いいー!!

松尾スズキが、あのミュージカルを演出!っと話題になっていたこの作品。
チケット争奪戦もかなり激しいものでしたが、なんとか確保していたチケットを握り締め、行ってきましたよー!
「ミュージカル キャバレー」

舞台のほうは、本当に豪華でしたねぇ。
ネオンキラキラ
ミラーボールキラキラ
衣装もキラキラ
この舞台は芸能人もかなり注目しているらしく、連日誰かしらの目撃談がありますが、、、
本日私も、橋本じゅんさん、宮本亜門さん、内田有紀さんを目撃しました!
てな訳で、詳しい感想に興味のある方はどーぞ。
チケット争奪戦もかなり激しいものでしたが、なんとか確保していたチケットを握り締め、行ってきましたよー!
「ミュージカル キャバレー」

舞台のほうは、本当に豪華でしたねぇ。
ネオンキラキラ



この舞台は芸能人もかなり注目しているらしく、連日誰かしらの目撃談がありますが、、、
本日私も、橋本じゅんさん、宮本亜門さん、内田有紀さんを目撃しました!
てな訳で、詳しい感想に興味のある方はどーぞ。
今月に入ってから仕事が忙しい。
しかも毎日のように21:00位まで残業が続き、帰宅するのは23:00近く。
そんな生活を続けてたら、疲れも溜まるちゅうねん。
体力落ちるっちゅうねん。
抵抗力なくなってるっちゅうねん。
てな訳で本格的に風邪ひきました。
咳と鼻水が止まりません。(笑)
、、、寝ようっと。
しかも毎日のように21:00位まで残業が続き、帰宅するのは23:00近く。
そんな生活を続けてたら、疲れも溜まるちゅうねん。
体力落ちるっちゅうねん。
抵抗力なくなってるっちゅうねん。
てな訳で本格的に風邪ひきました。

咳と鼻水が止まりません。(笑)
、、、寝ようっと。
観てきました!
「真心一座 身も心も 第二章
流れ姉妹~ザ・グレートハンティング~」

赤坂RED/THEATERは今年1月にOPENした新しい劇場。
っで、、、迷子になったよぉ~。(笑)
場所が分からなくて参った。友人と二人で赤坂の街を彷徨いました。
開演時間が19:30と、ちょっと遅めで助かったよ。(笑)
なんとか劇場に辿り着き、開演時間を待ってると見覚えのある人が客席に。
”目で人を殺せそうな”アノ人です。(笑)
初代レイパーの粟根のまこっちゃんと遭遇しました♪
うん。おかげさまで死ななかったよ。(笑)
てな事で、詳しい感想をどーぞ。
「真心一座 身も心も 第二章
流れ姉妹~ザ・グレートハンティング~」

赤坂RED/THEATERは今年1月にOPENした新しい劇場。
っで、、、迷子になったよぉ~。(笑)
場所が分からなくて参った。友人と二人で赤坂の街を彷徨いました。

開演時間が19:30と、ちょっと遅めで助かったよ。(笑)
なんとか劇場に辿り着き、開演時間を待ってると見覚えのある人が客席に。
”目で人を殺せそうな”アノ人です。(笑)
初代レイパーの粟根のまこっちゃんと遭遇しました♪
うん。おかげさまで死ななかったよ。(笑)
てな事で、詳しい感想をどーぞ。
今日の夕方、社員食堂が寄席に!(笑)
3人の落語家を招いて、プチ寄席を開催してました。
残念ながら私は仕事が一杯一杯で、聞きに行けなかったんだけど、、、
ちらっと食堂の前を通りかかったら、50人位の社員が集まってて、笑い声が聞こえてきました。
ん~、この会社色んなイベントにチカラを入れてるわね。(笑)
仕事しろよ・・・会社。(違)
3人の落語家を招いて、プチ寄席を開催してました。
残念ながら私は仕事が一杯一杯で、聞きに行けなかったんだけど、、、
ちらっと食堂の前を通りかかったら、50人位の社員が集まってて、笑い声が聞こえてきました。
ん~、この会社色んなイベントにチカラを入れてるわね。(笑)
仕事しろよ・・・会社。(違)
会社では今日から3日間、「健康週間」とやらで、
1フロアーに色々な健康関連のメーカが集まり、様々なイベントを催してます。
とあるコーナーでは”JOBA”(馬の動きをするアレ)が置いてあり、
また他のコーナでは健康食品のサンプルを配っていたり、
またまた違うコーナではクイックマッサージをしてくれたり、、、。
っで、私も同僚と一緒に仕事中に抜け出し行ってみたが、
二人で、あるコーナーに異常に惹かれた。(笑)
「ドクターフィッシュ体験コーナー」
古い角質を食べてくれるというお魚です♪
っで友人と二人で体験してきましたよ!
水槽の中にはメダカ位の大きさの魚が泳いでて、インストラクターに、「ゆっくり手を入れてくださ~い」と言われ、恐る恐る手を入れてみた。
すると、、、
友人のほうにばかり寄っていく魚たち。(笑)
「あんた、どんだけ手が汚いんやっ!」などとツッコミつつ、私の方へも数匹寄ってきたが、
なんかねぇ~、チュウチュウと吸われる感じが、くすぐったいやら気持ちいいやら不思議な感覚。
友人は「手じゃなくて顔をいれたい!」と言い放ち、インストラクターに制止されてるし。(笑)
お魚ちゃん達にエステをして貰った後は、なんとなく手がツルツルになったように感じたよ♪
てな訳で、面白い体験を会社で出来て大満足っす!
仕事しろよ・・・私。(笑)
1フロアーに色々な健康関連のメーカが集まり、様々なイベントを催してます。
とあるコーナーでは”JOBA”(馬の動きをするアレ)が置いてあり、
また他のコーナでは健康食品のサンプルを配っていたり、
またまた違うコーナではクイックマッサージをしてくれたり、、、。
っで、私も同僚と一緒に仕事中に抜け出し行ってみたが、
二人で、あるコーナーに異常に惹かれた。(笑)
「ドクターフィッシュ体験コーナー」
古い角質を食べてくれるというお魚です♪

っで友人と二人で体験してきましたよ!
水槽の中にはメダカ位の大きさの魚が泳いでて、インストラクターに、「ゆっくり手を入れてくださ~い」と言われ、恐る恐る手を入れてみた。
すると、、、
友人のほうにばかり寄っていく魚たち。(笑)
「あんた、どんだけ手が汚いんやっ!」などとツッコミつつ、私の方へも数匹寄ってきたが、
なんかねぇ~、チュウチュウと吸われる感じが、くすぐったいやら気持ちいいやら不思議な感覚。
友人は「手じゃなくて顔をいれたい!」と言い放ち、インストラクターに制止されてるし。(笑)
お魚ちゃん達にエステをして貰った後は、なんとなく手がツルツルになったように感じたよ♪
てな訳で、面白い体験を会社で出来て大満足っす!
仕事しろよ・・・私。(笑)
月曜から残業祭り。
本当は早く帰って朧祭りに行きたかったのになぁ。
私の3度目の「朧の森」詣ではいつ行けるのだろう???
とか考えながら帰宅したのは22:00過ぎ。
TVつけたら”SMAPxSMAP”でIKKOさんが叫んでたよ。
「どんだけ~!」
まったくだ。(笑)
本当は早く帰って朧祭りに行きたかったのになぁ。
私の3度目の「朧の森」詣ではいつ行けるのだろう???
とか考えながら帰宅したのは22:00過ぎ。
TVつけたら”SMAPxSMAP”でIKKOさんが叫んでたよ。
「どんだけ~!」
まったくだ。(笑)
とあるサイトで、運よくチケットを譲って貰い、行ってきました!
(最近、歌舞伎づいてるなぁ~。(笑))
「芸術祭十月大歌舞伎 夜の部」

今日はまたまた素敵な出逢いをさせていただきました♪
2月の「朧」で初対面し、6月にもランチデートをしたムンパリさんが上京すると聞き、
私も本日の歌舞伎観劇を決めたのですが、、、
同じ日にハヌルさんと、かしまし娘さんも歌舞伎座にいらっしゃると知り、お会いすることに♪
っが、ヤボ用で劇場に到着したのが夜の部開演時間ギリギリになってしまい、
ハヌルさんとはお電話でご挨拶だけさせていただきました。
(ハヌルさん、お電話で失礼いたしました。またの機会にはぜひゆっくりとお会いいたしましょう。)
そして夜の部終演後にはムンパリさんとかしまし娘さんと語らいの場へGO!(笑)
行ったお店は”和栗のモンブラン”が絶品の「GALERIE CAFE LE GRAND」へ。
もぉ~ね、かしまし娘さんとは初対面だったのですが、これまたblogの縁の妙!(笑)
初めてお会いしたとは思えない程、楽しくおしゃべりさせて頂きました。
ムンパリさんと3人で、今観てきたばかりの歌舞伎のお話やら、芝居の話し、はたまた好きな役者さんの話しなどなど・・・。
短い時間でしたが、濃ゆぅ~い話を沢山させて頂きました!
あぁ~楽しかった♪
ムンパリさん、かしまし娘さん、ハヌルさん、またお会いできる日を楽しみにしています
てな訳で、肝心な歌舞伎の感想は、、、、めっちゃ長くなってしまったよ。
まとまりの無い感想に興味のある方は、どーぞ!(笑)
(最近、歌舞伎づいてるなぁ~。(笑))
「芸術祭十月大歌舞伎 夜の部」

今日はまたまた素敵な出逢いをさせていただきました♪
2月の「朧」で初対面し、6月にもランチデートをしたムンパリさんが上京すると聞き、
私も本日の歌舞伎観劇を決めたのですが、、、
同じ日にハヌルさんと、かしまし娘さんも歌舞伎座にいらっしゃると知り、お会いすることに♪
っが、ヤボ用で劇場に到着したのが夜の部開演時間ギリギリになってしまい、
ハヌルさんとはお電話でご挨拶だけさせていただきました。
(ハヌルさん、お電話で失礼いたしました。またの機会にはぜひゆっくりとお会いいたしましょう。)
そして夜の部終演後にはムンパリさんとかしまし娘さんと語らいの場へGO!(笑)
行ったお店は”和栗のモンブラン”が絶品の「GALERIE CAFE LE GRAND」へ。
もぉ~ね、かしまし娘さんとは初対面だったのですが、これまたblogの縁の妙!(笑)
初めてお会いしたとは思えない程、楽しくおしゃべりさせて頂きました。
ムンパリさんと3人で、今観てきたばかりの歌舞伎のお話やら、芝居の話し、はたまた好きな役者さんの話しなどなど・・・。
短い時間でしたが、濃ゆぅ~い話を沢山させて頂きました!
あぁ~楽しかった♪
ムンパリさん、かしまし娘さん、ハヌルさん、またお会いできる日を楽しみにしています

てな訳で、肝心な歌舞伎の感想は、、、、めっちゃ長くなってしまったよ。
まとまりの無い感想に興味のある方は、どーぞ!(笑)
会社の同僚達に、散々「朧」を薦めていた私。
相方U君が、私の薦めを素直に聞いて本日観に行ったそうな。
途中休憩の時にメールをくれたが、、、
「どんどん引き込まれてしまいます」っと。
そして上映終了後には、、、
「めっちゃ面白かったです!すごい迫力だね!」っと。
当然じゃっ!(笑)
これが新感染の醍醐味じゃ!
舞台を観てない人の感想を聞きたかったので、すごく新鮮で嬉しかった♪
前方花道横という超良席チケットを持ってた公演の時、
舞台に誘ったが断りやがったU君。(笑)
一生後悔するが良いさ!(ふん!)
相方U君が、私の薦めを素直に聞いて本日観に行ったそうな。
途中休憩の時にメールをくれたが、、、
「どんどん引き込まれてしまいます」っと。
そして上映終了後には、、、
「めっちゃ面白かったです!すごい迫力だね!」っと。
当然じゃっ!(笑)
これが新感染の醍醐味じゃ!
舞台を観てない人の感想を聞きたかったので、すごく新鮮で嬉しかった♪
前方花道横という超良席チケットを持ってた公演の時、
舞台に誘ったが断りやがったU君。(笑)
一生後悔するが良いさ!(ふん!)
今日は金曜日。
月曜は祝日だったから4日しか出勤してないのに、、、
疲れMAX
怒りMAX
イライラMAX
もぉ~、知らねっ!(笑)
月曜は祝日だったから4日しか出勤してないのに、、、
疲れMAX
怒りMAX
イライラMAX
もぉ~、知らねっ!(笑)
今日は会社の気の合う女の子7人で女子飲み♪
何か美味しいものを食べに行こうと言う事で、本日のテーマは牡蠣です。
っで、行ってきたのは、その名もズバリ!
「Oyster Bar ジャックポット」
あぁ~もうね、幸せ♪幸せ♪
死ぬほど牡蠣を食べてきました!(笑)
生牡蠣は宮城県産の「女川」と「雄勝」
どっちがどっちか忘れちゃったけど、身が大きくてプリップリしてるのと、
ちょっと小ぶりでクリーミーな味わいの2種類。
味の違いが分かる食べ比べはいいねぇ~♪(笑)
そして今回、大いにハマったのは焼き牡蠣!!!
牡蠣好きの友人と、お店に行く前まで「生牡蠣♪生牡蠣♪」っと騒いでたんだけど、
焼き牡蠣を食べたら、これがめっちゃ美味しかったの
プロヴァンス焼き(ガーリックバター)、アンチョビバター焼き(アンチョビ・バター)、雲丹バター焼き(うに・バター)の3種類を頼んだんだけど、どれも、もぉ~絶品!
残ったソースをブルスケッタに付けて食べると、これまたウマイ!
7人で悶絶しながら食べてました。(笑)
その他、ピザも頼んだんだけど生地がモチモチして、これも美味しかったなぁ♪
美味しい牡蠣料理と美味しいお酒で大満足でした!

何か美味しいものを食べに行こうと言う事で、本日のテーマは牡蠣です。
っで、行ってきたのは、その名もズバリ!
「Oyster Bar ジャックポット」
あぁ~もうね、幸せ♪幸せ♪
死ぬほど牡蠣を食べてきました!(笑)
生牡蠣は宮城県産の「女川」と「雄勝」
どっちがどっちか忘れちゃったけど、身が大きくてプリップリしてるのと、
ちょっと小ぶりでクリーミーな味わいの2種類。
味の違いが分かる食べ比べはいいねぇ~♪(笑)
そして今回、大いにハマったのは焼き牡蠣!!!
牡蠣好きの友人と、お店に行く前まで「生牡蠣♪生牡蠣♪」っと騒いでたんだけど、
焼き牡蠣を食べたら、これがめっちゃ美味しかったの

プロヴァンス焼き(ガーリックバター)、アンチョビバター焼き(アンチョビ・バター)、雲丹バター焼き(うに・バター)の3種類を頼んだんだけど、どれも、もぉ~絶品!
残ったソースをブルスケッタに付けて食べると、これまたウマイ!
7人で悶絶しながら食べてました。(笑)
その他、ピザも頼んだんだけど生地がモチモチして、これも美味しかったなぁ♪
美味しい牡蠣料理と美味しいお酒で大満足でした!
こんなんありました。
シネマトゥデイ
そして、こんなんも。
cinemacafe.net
盛り上がってるねぇ♪
微力ながら、会社の同僚達にも宣伝しておきました。(笑)
興味しめしてくれてたから、観に行ってくれたら嬉しいな♪
シネマトゥデイ
そして、こんなんも。
cinemacafe.net
盛り上がってるねぇ♪
微力ながら、会社の同僚達にも宣伝しておきました。(笑)
興味しめしてくれてたから、観に行ってくれたら嬉しいな♪
今日はのんびり。
近所へ買い物へ行ったり、パチンコに行ったり、、、(笑)
てな訳で、ギャンブル話です。
買い物帰りに、近所のパチンコ屋へふら~っと寄ってみた。
っで何気なく「CRそば屋の源さん」に座り、5000円程の投資で出ちゃった。(笑)
なんだかんだで15回程大当たりし、10箱積んで終了。
欲を出さないで行ったほうが勝てるのね♪(笑)
近所へ買い物へ行ったり、パチンコに行ったり、、、(笑)
てな訳で、ギャンブル話です。

買い物帰りに、近所のパチンコ屋へふら~っと寄ってみた。
っで何気なく「CRそば屋の源さん」に座り、5000円程の投資で出ちゃった。(笑)
なんだかんだで15回程大当たりし、10箱積んで終了。
欲を出さないで行ったほうが勝てるのね♪(笑)
待ちに待った「朧」のゲキxシネ!
公開初日の本日、行ってきましたー!

しかも今日は市川染五郎さんの舞台挨拶付って事で、先週GETしたチケットを握り締め行ってきました。(笑)
あぁ~もうね、さすがゲキxシネ!
相変わらずのクオリティの高さにあっぱれです。
映像は勿論の事、大音量での音響の素晴らしさに鳥肌立ちました。
CGを追加してたり、映像に多少の加工(スローモーションとかね)してたけど、それがまたイイ感じに仕上がってて大満足!
殆どの映像が舞台のままだったので、2ヶ月間の「朧祭」の想い出が甦ってきて、始まった時から既にウルウル状態になってました。(笑)
てな事で、今回は映画の感想はこの位で、舞台挨拶の様子をレポしちゃいます!
多少、言葉のニュアンスとか違う所もあるかと思いますが、雰囲気だけでも感じて貰えたら嬉しいです。
では、、、どーぞ。(長いよぉ~!)
公開初日の本日、行ってきましたー!

しかも今日は市川染五郎さんの舞台挨拶付って事で、先週GETしたチケットを握り締め行ってきました。(笑)
あぁ~もうね、さすがゲキxシネ!
相変わらずのクオリティの高さにあっぱれです。
映像は勿論の事、大音量での音響の素晴らしさに鳥肌立ちました。
CGを追加してたり、映像に多少の加工(スローモーションとかね)してたけど、それがまたイイ感じに仕上がってて大満足!
殆どの映像が舞台のままだったので、2ヶ月間の「朧祭」の想い出が甦ってきて、始まった時から既にウルウル状態になってました。(笑)
てな事で、今回は映画の感想はこの位で、舞台挨拶の様子をレポしちゃいます!
多少、言葉のニュアンスとか違う所もあるかと思いますが、雰囲気だけでも感じて貰えたら嬉しいです。
では、、、どーぞ。(長いよぉ~!)
またもや1人で芝居を観に行きたいと言い出し、チケットを取ってあげた。
っで、本日行ってきたのだが、、、
「錦秋演舞場祭り」の夜の部。
勘三郎さんと森光子さんの特別公演です。
帰ってくるなり、興奮気味に色々と話してきた。
「森光子がね、顔がこ~んなに小さくてね、席でね、お弁当食べてね、、、」(エンドレス)
これまたかなり良い席(1階3列目ど真ん中)のチケットを取ってあげたので、舞台が近くて興奮した模様。(笑)
最近”歌舞伎会”カード、大活躍です♪
っで、本日行ってきたのだが、、、
「錦秋演舞場祭り」の夜の部。
勘三郎さんと森光子さんの特別公演です。
帰ってくるなり、興奮気味に色々と話してきた。
「森光子がね、顔がこ~んなに小さくてね、席でね、お弁当食べてね、、、」(エンドレス)
これまたかなり良い席(1階3列目ど真ん中)のチケットを取ってあげたので、舞台が近くて興奮した模様。(笑)
最近”歌舞伎会”カード、大活躍です♪
お友達のたらちりさんの所で紹介されていたこのゲーム(?)
めちゃくちゃ面白かったので、持ち帰ってきました。
(たらちりさん、面白いゲームをありがとう!)
皆さんも騙されたと思って、ぜひチャレンジしてみて下さい。
ではど~ぞ。
-----------------------------------
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。
絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たったの3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んで下さい。
先を読むと、なにもかもなくなります。
4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
-----------------------------------
どうだった?どうだった?(笑)
ちなみに、私は、、、(結果を見る?)
めちゃくちゃ面白かったので、持ち帰ってきました。
(たらちりさん、面白いゲームをありがとう!)
皆さんも騙されたと思って、ぜひチャレンジしてみて下さい。
ではど~ぞ。
-----------------------------------
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。
絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たったの3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んで下さい。
先を読むと、なにもかもなくなります。
4)4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
-----------------------------------
どうだった?どうだった?(笑)
ちなみに、私は、、、(結果を見る?)