fc2ブログ

ARAIA -クローゼットより愛をこめて-

美食倶楽部で送別会

今日は美食倶楽部の活動日。
(美食倶楽部って何?って方は、コチラの日記をどうぞ)
美食メンバーでもあるH氏が本日付で会社を去り、別の現場に移動する。
そこで、美食倶楽部としてもH氏の送別会と言うか慰労会をしようと、
今日の活動と相成りました。

今回の幹事のチョイスしたお店は渋谷にある「汁ベゑ」
これがねぇ、店のキャッチフレーズにもなってるけど、”超隠れ居酒屋”って事で、
店の場所がマジで分りにくい!(笑)
地図を印刷して持って行き、店の近くまでは来てるはずなんだけど、
肝心の店の入り口が分らない。。。
結局、店に電話して道案内をしてもらいました。(笑)

っでお店に入って本当に隠れ家的な造りに、大満足!
このお店、”お忍び”で利用するのに最高かも♪(笑)

さて、本日の美食の参加者は9名!
みんなH氏の為に忙しい中、集まってくれた。これも人徳だよね。
送別会とは言え、飲み始めれば普通の飲み会。(笑)
みんなでワイワイと飲んで食べて楽しかったぁ
料理もどれもこれも美味しかったなぁ。
なかでも「炙り〆鯖」が最高!
皆の目の前で、バーナー使っていきなりファイヤー!(笑)
脂の乗った鯖がパチパチと程よく炙られたトコロで、レモンをギューっと絞り完成。
他にも角煮やモツ煮込み、西京焼きなどなど・・・。
オーダーしてから料理や飲み物が出てくるまでの時間も早くて、
イライラする事無く大満足でした!

今回、初参加してくれた女性陣二人(Yちゃん&Sちゃん)も楽しんでくれてました♪
メンバーのS氏曰く、二人の女性陣は「癒し系」で、私は「威圧系」(笑)
これには「うまいっ!」って大笑いしちゃいました。

最後にH氏に挨拶して貰い、メンバーからのささやかなプレゼントとして、
焼酎好きなので、ぐいのみグラスを贈りました。

Hさん!これからは別の会社になるけど、美食活動の時は呼ぶからね♪
スポンサーサイト



『江原啓之 スピリチュアル・ヴォイス』@東京国際フォーラム

行ってきちゃいました!
江原啓之さんの講演「スピリチュアル・ヴォイス2006~苦難の乗り越え方~」
江原啓之

以前の日記にも書いてますが、TV番組の「オーラの泉」が好きで、
毎週楽しみにしてる私。(笑)
一度くらい、「生」で観てみたいと思い、私と同じく江原ファンの母親を連れて行ってきました。

いやぁ~、単純に面白かったですよ。
江原さんのトークに「ふむふむ」と頷いたり、「なるほど」と気付かされたり、
「あはは」と笑ってみたり、、、かなり癒されてきました。

(以下詳細)

more »

身体酷使

夕べ遅くに出張から帰宅し、朝の8時にはまた家を出て出勤。
今日こそは定時で帰ってやるっと思っていたが、そう甘くはなかった。
はい、、、残業です。
21時近くまで仕事してました。
帰宅したのは22時過ぎ・・・。

身体の疲れが取れないちゅうに。

またまた大阪出張

大阪出張行ってきました。
今回は日帰りで、朝5時起き・・・。
大阪も3度目ともなると、もう余裕です。(笑)

午前中に準備を済ませ、同僚と一緒にランチ♪
今回行ったトコは、”魚が美味しい”と評判のお店。
「お造り定食」を食べたんだけど、お刺身が美味しかったぁ♪
同僚は「煮魚定食」を頼み、ちょっと食べさせて貰ったんだけど、こちらも美味しかった。
そして一緒に出てきた「豚汁」のお椀が大きくてビックリ!
これがねぇ、本当にマジうまっ!
おひつに入ったご飯も絶品で、一番美味しいと思ったのは、、、香の物。
ダイコンの漬物が美味しくて、ボリボリ食べてました。(笑)
大阪は安くて美味しい店が沢山あって、いいわぁ~

っで、午後にはセミナー開始。
今回は強烈キャラのお客さんが参加してきて、笑いが絶えなかったよ。
まずいきなり、Tシャツの後ろ前を逆に着てて、一笑い。(笑)
「いやぁ~、恥ずかしいわー」と言いながらトイレに駆け込む姿にまた笑ってしまいました。
っで、筆記用具を忘れたと言い、「なにか書くもの貸して下さい」と。
ここで二笑い目。(笑)
っで、セミナーも終わりに近づき、夕方6時過ぎ。
本日最大の大笑いウェーブがやってきました。

そのお客さんの横に座り、質疑応答をしていたら「ぐぅぅ~」と派手な音。(笑)
「あぁ~、もういややわー」と言う姿に、もう我慢できなくなって大爆笑!
あまりにも可笑しくて、「アメ食べます?」と、アメちゃんを差し上げました。(笑)
もうね、「伝説の参加者」となり、私の記憶に鮮明に植えつけられたよ。
セミナーの講師をやってて、お客さんにアメをあげたなんて、
今までに一度も無かったもんなぁ。(笑)
いやぁ~、本当に面白いお客さんだったなぁ。
普通に友達になりたかったよ。

大笑いさせてもらったセミナーも無事に終わり、東京へ帰ろうとした時、
同行の同僚から悪魔のささやき
「お好み焼き食べて帰ろうよ♪」だと。(笑)
明日も仕事だし、、、と思ったが、まあいいか。
でいつもの、大阪駅近くのヨドバシカメラ8Fにある「風月」へ。
美味しかったよー。この店3度目だけど・・・。(笑)

結局、東京行きの最終の新幹線でギリギリに帰ってきて、
自宅に辿りついたのは日にちも変った午前1時。
今日は長い長い一日だったな。疲れました。

いきなり残業

なんだかなぁ~。
月曜からいきなり残業。
明日は出張だっていうのに残業。

仕事に追われる生活に嫌気が。
仕方のない事なのかしら・・・。

いやじゃ~!
プライベートを充実させなければっ!(笑)

ふぅ

休日ってどうしてっと言う間に終わるんでしょう。

明日からまた忙しい日々が始まるぅ。
火曜日は3度目の大阪出張が控えてます。
今度は日帰りだよ。
泊まりのほうがいいんだけどなぁ。(笑)
前泊しちゃおうかしらん。

寝た

怒涛の3日連続飲み会だった週末。
就寝時間が2時を過ぎる日が続いたので、今日の休みは寝まくってやるとばかりに寝た。(笑)
本当は友人から午前中から買い物に行こうと誘われていたのだが、
(きっと起きれない)と思い、夕べのうちに断りのメールをしておいた。

っで、寝ましたよー。
一度、11時過ぎに目を覚ましたんだけど、お昼ご飯を食べてからまたねむくなり昼寝。
起きたら18時過ぎてた。(笑)

いやー、寝た寝た♪

飲み会 Part3

今日は以前から飲み会の約束が入っていた。
19時スタートと言われていたが、、、今日は仕事が終わらない。
結局会社を逃げ出せたのは20時。

今日の飲み会は自社の人と、昔からの仲間という不思議な取り合わせ。
ま、4人とも顔見知りなので気は遣わないんだけどね。
遅れてしまったので、急いで店に向かい「駆けつけ3杯」ならぬ「駆けつけ大食い」
だって、お腹すいてたんだもん。(笑)

もともとアルコールに弱い私なので、
3日続けての飲み会ともなると、お酒はもういいやって感じ。
行った店の料理がめちゃくちゃ美味しかったので、食べるほうに専念してました。

今日は22時半にはお開き。
前の2日とも帰宅が0時過ぎだったから、早めに帰れてよかった。
明日は死んだように寝てやるぞ。

飲み会 Part2

今日は久々に仕事が暇で早めに帰れた。
「お先に失礼しま~っす」と部屋を出て、エレベーターを待っていたら、
仲良くさせてもらってる同僚H氏と偶然一緒になった。
「あれ、今日は早いね」
「そっちこそ」と言いながら、彼とは途中まで帰路が同じなので、一緒に帰ってきた。
っで別れる駅で「軽く飲んで行こうか」と言われ、昨日に引き続き急遽飲みに行くことに。

彼は今月一杯で今の現場を離れ、次の現場に行ってしまうとの事。
かれこれ6年来の付き合いになるから、気心も知れてて今までも仕事の悩みやら、
恋愛の悩みやら色々と話してきた、イイ仲間だ。
何度か二人で飲みに行った事があるが、いつも楽しいお酒が飲める貴重な存在。

今日も楽しかったよー
色んな話をしたなぁ。
真面目に仕事の話とか、恋愛の話、エロ話まで。(笑)
なぜか彼には色々と話せるんだよね。
ま、信頼している証拠かな。

異性の同僚の中で、一番大好きな人だから、彼が居なくなるのは寂しいよ。
あと一週間で同じ会社で仕事はできなくなるけど、
これからも長く付き合っていきたい大事な仲間です♪

飲み会 Part1

約1年前、会社を辞めて故郷に帰った同僚H君が、
仕事で上京しているという事で急遽飲み会となりました。
彼は若いのにすごくデキた子で、仕事も一生懸命で、皆から可愛がられていた。
彼のエピソードで強烈に覚えているのは、毎朝、部の誰よりも早く出勤して、
部内全員の机を拭いてくれていたと言う話。
これって、なかなかできない事だよね。
誰に言われた訳でもなく、自分の意思でずっと続けてたなんて・・・。

そんな彼を囲んで久しぶりに飲んだけど、相変わらず可愛いね。(笑)
ちょっとぽっちゃりと太ってたけど、可愛い笑顔は健在でした。

また上京した時には連絡してね♪
お姉ちゃんが可愛がってあげるわよ~ん。(笑)

メタルマクベスDVD

先日観に行った、劇団☆新感線の「メタルマクベス」ですが、
パンフレットに付いていたDVDをやっと見ました。

ナンプラー粟根、格好いい!(笑)
ドラムを叩く姿がめっちゃ格好良いよ
あれって本当に叩いてるのかなぁ?

バンクォー橋本。
なんでだろ、笑える。
タンバリンさばきが、次長課長の河本のよう。
舞台よりもお尻の露出が少なくて、残念だわ。(笑)

マクダフ北村は、やっぱりスタイル抜群!
革パンツが一番似合ってた♪
こういうバンド野郎、絶対に居そうだもんなぁ。

そして、マクベス内野。
声が、、、浜田省吾の若い頃に似てると思ったのは私だけ?(笑)

「リンス~」で轟天にまた逢えた♪(笑)

買い溜め

私は喫煙者
一日一箱吸っちゃいます。
っで、7月からたばこ税値上げって事で、20~30円高くなる。

なんかさぁ、たばこの値段上がるの早くない?
前に250円から270円に値上がりしたのって、つい最近のような気がする。
健康の為にと禁煙活動が盛んになっているけど、
愛煙家のおかげで、すいぶんと税金稼いでるんじゃないの?
あまり喫煙家を邪険にすると、税収入減るよ。(笑)
しかも値上げを繰り返すと、タバコ止める人も増えるだろうし。

私もそろそろ禁煙しようかなぁ。
とか言いながら、カートンで買い溜めしちゃった♪(笑)

クロアチア戦

引き分けでしたね。

前半はすごく良い動きで、初戦より面白いゲームだった。
一番震えたのは、クロアチアのPKでの川口のセーブ!
止めた瞬間、叫んじゃったよ。
川口、格好えぇ~

中田のロングシュートも良かったな。
これまた格好良かったよ。
決まらなかったのが残念だけど。

後半は両チームともバテバテで、動きが鈍くなってたね。
こんな時こそチャンスなのに、点が取れなかったのが残念。

次はブラジル戦かぁ・・・。
川口がクロアチア戦後のインタビューでブラジル戦の抱負を言ってたけど、
「僕らは失うものはないので・・・」って。
うん、胸を借りるつもりで思い切りぶつかって来てくれっ!
期待しないで応援しよっと。(笑)

録れてない

週末恒例、Weekdayに録り貯めたTVドラマを見た。

月曜「トップキャスター」見た♪
火曜「ブス恋」見た♪
木曜「医龍」&「クズ」、、、録れてなーい

木曜は「メタルマクベス」を観に行った日。
芝居に遅刻するは、ビデオ録れてないは、、、
踏んだり蹴ったりの一日だったんだな。

当たった

プレオーダ当たりました♪
9月に東京ドームに行ってきます。

マドンナだよー

マドンナライブ、何年ぶりだろう?
いや~、楽しみだわ♪


『メタルマクベス』@青山劇場

やっと観に行ってきました!
劇団☆新感線の「メタルマクベス」
メタルマクベス

会社を16;30に早退して余裕の到着♪
会場に入る前に近くのファーストフードのお店で腹ごしらえ。
さて、そろそろ行くかと劇場前に着くとなぜか閑散としている。
(あれ?早すぎた?)と思いながらチケットを取り出しふと見たら、、、
18:00開演! ただ今の時刻は18:15!
私、18:30開演だと思い込んでました。
やっちまったよ・・・。
てな訳で冒頭の15分、見てません。
どなたか、あとで見どころ教えてください。(笑)

そんなこんなで、以下ネタバレ。(長いよ)

more »

ランチ

今日の天気は梅雨の合間の薄曇り
暑くもなく寒くもなく、気持ち良い天気だったので、
ランチは外で食べる事にした。

会社の下の階にあるコンビニでお弁当を買って、
なぜか会社のデスクに常備してあるピクニックシートを持って、
会社近くの芝生のある公園へGO!(笑)

さわやかな風が吹く公園で食べるお弁当は美味しかったぁ♪(コンビニ弁当だけど。)
そのまま寝転がって、昼寝したかったなぁ。
気分をリフレッシュするには自然POWERも必要だね

続々と

秋にかけて観劇の予定が決まってきた。
決まってきたと言うより、無事にチケットが取れたのよねん♪
自分の覚書の為にもちょっと書き出してみよっかな。

6月
「メタルマクベス」
「江原啓之スピリチュアル・ヴォイス」
7月
「OUR HOUSE」
「あわれ彼女は娼婦」
「開放弦」
8月
今のところ予定なし
9月
「アパッチ砦の攻防より~戸惑いの日曜日」
「魔界転生」
「オレステス」
10月
今のところ予定なし
11月
「RENT」

そして、これからチケットGETを狙ってるのは
「噂の男」
これはキャスティングがめっちゃ魅力的♪
絶対に頑張るもんね!(笑)

日本初戦

負けちゃった・・・。

最後に連続で2得点あげられたのは痛かったな。
なんか精神的な弱さを露呈しちゃった感じ。
相手に点を取られると、緊張の糸がプツっと切れちゃうんだよな。

ま、始まったばかりだし、
気持ちを切り替えて次の試合は頑張って欲しいな。

『ヴァージニアウルフなんて怖くない』@渋谷シアターコクーン

運良くチケットを譲って頂くことができ、観てまいりました!
「ヴァージニアウルフなんて怖くない」

ヴァージニアウルフなんて怖くない

今回のコクーンの舞台はいつもと違い、真ん中に舞台。
その舞台を挟むように前後に客席(NODA-MAPの「贋作 罪と罰」みたい)、
そして舞台の周りにも特設の客席があり、舞台上の二組の夫婦を覗き見しているよう。
舞台はリビングルーム。ソファーや、デスクが置いてあり、脱ぎ散らかした洋服やら、
食べ散らかした後の食器、本やゴミが散らかっている。
このリビングで、どんな話が始まるのか・・・。

(以下ネタバレあり)

more »

ドッカーン!

今日は特に予定のない一日。
そんな時は、、、パチンコ屋へGO!(笑)
最近相性の良いお店へと足を運ぶ。
(お店や機種により相性ってあるのよ♪)

本日打った台は「スーパー海物語
TVCMで「今度のマリンちゃんはハワイへ」って、
東海林レポーターがやってるので、知ってる人も多いハズ。
新台なのに空席が一杯あり迷いながらも、
本日230回転で、一度も出てない台に早速座ってみた。

”マリンちゃんモード”で打ち続け、ワリンちゃんのWリーチで確変ゲット♪
数千円の投資で出ちゃった
3回確変が続き、4回目は単発当たり。
(はぁ~、確変終わっちゃった・・・)と思いながら、最終ラウンドを終え、
マリンちゃんが「チャンス!」と言った瞬間、サムが出てきてマリンちゃんを抱っこ!
確変昇格したよ。いやぁ~ん、嬉しい♪(笑)
っで回り始めた途端、今度は画面がフラッシュして「どっかーん!」
久しぶりに聞いたこの声に興奮しつつ、またまた確変大当たり!
結局6連チャンしてくれました。

こりゃ、この台は調子いいぞと判断した私は、とことん付き合う事にしたよ。
その後も飲まれては出してを繰り返し、、、最終的に15箱積み上げました♪

ギャンブルの神様、ありがとう♪
久しぶりに大勝ちさせて貰いました。
はぁ~、これだからパチンコはやめられない!(笑)

カラオケ大会♪

今日は地元の友人とカラオケ大会
彼女とは高校時代からの友人で、もう10年以上もの長い付き合いになる。
私の誕生日が5月、そして彼女の誕生日が6月と、1ヶ月違いという事もあり、
毎年お互いにプレゼントを交換し、カラオケに行くのがお決まりになっている。

っで唄いましたよぉー!5時間。(笑)
二人で5時間
食べて呑んで5時間
最後のほうは、声はガラガラ、喉はイガイガ。

森高千里の「私がオバさんになっても」を二人で熱唱し、終了!
あぁ~、楽しかった♪(笑)

名古屋出張

名古屋出張、行ってまいりました!
いやぁ~今回は全体的に見ると、全てがスムーズ。
何もかもが予定通りでした。が、セミナー中は地獄だったよ。(笑)

行きの新幹線。
3人掛けの窓際席に陣取った私は、朝食のサンドウィッチを頬張ってました。
途中の駅から乗り込んで来た人が、隣の席に座ったんだけど、、、
これがイケメン!(死語?)
さっきまで大口開けてサンドウィッチを頬張っていたクチが、
小さくなったのは言うまでもないでしょう。(笑)

無事に名古屋駅までたどり着き、「伏見駅」にて同行の社員と待ち合わせ、
名古屋オフィスまで難なく到着。
セミナーの準備も終え、ランチの時間。
名古屋オフィスの社員さんに連れられたのは、、、
「スパゲッティハウス ヨコイ」
あんかけスパゲティのお店で、これがすごいボリューム!
ベーコン、ハム、ウィンナーがてんこ盛りで、
モチモチのちょっと太めの麺にトロっとした”あん”がたっぷり♪
さすがの私も完食できませんでした。
でも美味しかったなぁ。

午後になりセミナー。この時間は地獄だったわぁ。
風邪が治りきっていないので、大きな声を出すと咳き込んでしまう状態。
でも大きな声を出さないとお客さんに聞こえないから無理して声を張り上げてたら、
発作のごとく咳が止まらなくなった。(笑)
お茶を飲みながら、誤魔化そうにも誤魔化せず、
ちょっと話しては「ゴホゴホ」、お茶を飲んでは「ゴホゴホ」で、
今日参加したお客さんにとってはいい迷惑だっただろうな。(笑)
なんとかセミナーも終え、後片付けをしてとっとと名古屋オフィスを後にした。

名古屋在住の友人達と名古屋駅で待ち合わせ♪
出張に同行した社員も一緒に連れていき、2年ぶりに会った二人と合流!
行ったお店は「座座はなれ」
雰囲気も良くて綺麗なお店、っで料理も美味しかった!
頼んだ料理はどれも美味しくて、「手羽先の唐揚げ」や「みそ串かつ」、
「名古屋コーチンの刺身」や「うなぎの釜飯」などなど。
んもぉ~、食べられません!って言う程食べて、呑んで大満足でした。

っで、店を21時過ぎに出て、友人達に別れを告げ、
同行社員とバタバタしながら新幹線へ。
毎度の事ながらお土産買う暇もなく東京へ帰ってきました。(笑)
また名古屋出張に行く時は、召集かけるから遊んでね、お二人さん!

さて

明日は名古屋に参上します!

仕事を終えたら、名古屋在住の友人2人と呑みに行く予定♪

ん~、楽しみ!楽しみ!

では、、、寝ます。(笑)

ダミアンデー

今日は、200666日・・・ダミアン復活の日!
って、宣伝してたね。(笑)

会社でこの話をしていたら、「ダミアンって何?」と。
「オーメンって映画知らないの?」と聞くと、
「知らない」と。
おまけに「それってダ・ヴィンチ・コードみたいな映画ですか?」と。

27歳(♂)の発言に、カルチャーショックを受けた、
まさしく「ダミアンデー」でした。(笑)

スマスマ

見ちゃいました。(笑)
マイケル・ジャクソンがスマスマに乱入!って、
先週、「めざましTV」で軽部アナが言ってたから楽しみにしてたの♪

実は私、、、マイケル好きなのよねぇ~。(笑)
数日前の日記では「パチンコ」ネタで笑ってましたが、
マイケルライブを観るために福岡まで行った過去があるほど好きです。(笑)

最近ではプライベートの奇行ぶりばかりが目立ってるけど、
彼こそ最高のエンタテナーだと思ってます。(変?)
東京ドームでのライブも何度も行って、
行く度に興奮して一緒に唄い、踊りまくり、、、さすがに失神まではしなかったけどね。(笑)
初めて来日アーティストのライブに行ったのがマイケルだったって事もあり、
そのインパクトたるや、相当なものがありました。
観客を飽きさせない演出や、いまでこそ珍しくないが花火や爆発など、
そりゃーもう、衝撃的だった訳で・・・。(笑)
その後も、マドンナや、ジャネット・ジャクソンとかのライブも行き、
どれも刺激的だったけど、マイケルには敵わなかった。

あぁ~、またマイケルのライブが観たいなぁ。
もう無理なのかしら。。。

てな事を、スマスマ見ながら考えてましたとさ。

なんとか

熱は下がりました。
たっぷり睡眠を取ったおかげでしょうか。
ってか、単に疲れが溜まって熱が上がっただけだとしたら、
なんて単純なんだ!私の身体よ!(笑)

今日は兄貴家族が遊びにやってきました。
兄貴は先月、サンディエゴ(だったっけか?)に出張に行ってたらしく、
お土産にとコレを買ってきてくれた。

more »

発熱中

昨日から、身体がダルいな~と思っていたら、、、
発熱してたよ♪(笑)
計ってみたら、、、
38度もあったよ♪(笑)

寝る。。。

無人ベビーカー

今朝、通勤途中の道端での事。

会社に向かって、音楽を聴きながら早足で歩いていたら、
正面から誰も乗ってないベビーカーがかなりの勢いで近づいてきた。

「は???なにごと???」

すれ違いざまに見ると、2歳くらいの子が手押し車のように、
ベビーカーを押してたよ。
丁度、真後ろから押してたから、まったく見えなかったの。(笑)

はぁ~、ビックリした。

『ダ・ヴィンチ・コード』

本日、1日、映画の日!(笑)
昨日のレディースデーの雪辱戦で行ってきましたよ!
「ダ・ヴィンチ・コード」
ダ・ヴィンチ・コード

会社の友人を引き連れて、品川プリンスホテルにある「プリンスシネマ」へ。
ネットで時間を調べ、19:30からの回に間に合うように行ったのだが、、
映画の日特典の1000円で観れる回は、なんと20:30から!
19:30からの回は”プレミアム館”での上演って事で2500円だって。
せっかくの特典デーなのに高いお金出して観るのもなんだしと思い、
ゆっくりディナーをして時間を潰すことにした。

(以下ネタバレあり)

more »

 | HOME | 

カレンダー

05 | 2006/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

麗

Author:麗
芝居&ライブ&グルメ&ギャンブル好きなOLの日々徒然

月別アーカイブ

最近のコメント

カウンター

ブログ内検索

観劇予定

みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ