本日、水曜、レディースデー!
女性に限り、映画が1000円の日です。
仕事も、そんなに忙しくないし、きっと定時で帰れるだろうと、
「ダ・ヴィンチ・コード」を観に行こうと目論んでた。
・・・が、甘かった
夕方から急に忙しくなり、定時で帰れるどころか残業だよ。
ちっきしょぉー!
訴えてやるっ!(誰を?(笑))
女性に限り、映画が1000円の日です。
仕事も、そんなに忙しくないし、きっと定時で帰れるだろうと、
「ダ・ヴィンチ・コード」を観に行こうと目論んでた。
・・・が、甘かった

夕方から急に忙しくなり、定時で帰れるどころか残業だよ。
ちっきしょぉー!
訴えてやるっ!(誰を?(笑))
スポンサーサイト
あんなに激戦で、全てのプレオーダーに敗れた
「ヴァージニアウルフなんて怖くない」のチケットでしたが、、、
運良く譲ってくださる方が現れて、観に行ける事になりました!
いやぁ~、こまめに”チケット譲ります”のサイトをチェックしてみるもんだね。
ひさしぶりに、しのぶさんを舞台で拝見できるわ♪
来月が楽しみ
「ヴァージニアウルフなんて怖くない」のチケットでしたが、、、
運良く譲ってくださる方が現れて、観に行ける事になりました!
いやぁ~、こまめに”チケット譲ります”のサイトをチェックしてみるもんだね。
ひさしぶりに、しのぶさんを舞台で拝見できるわ♪
来月が楽しみ

やっと週末♪
のそのそ起き出したのは、お昼もとうに過ぎた頃。
っで、溜まりに溜まった録画ドラマを観まくった。
今期も一杯観てますよー。
なかでも一番楽しみにしてるのは、フジテレビ系列の「医龍」かな。
これは単純に、、、坂口憲二が格好いい
(笑)
話の内容も面白いし、サダヲちゃんや池鉄、蔵之介など舞台役者が出てるのも嬉しい。
あとは「トップキャスター」も面白い!
天海さんの3枚目なとこが、嫌味なく笑えるのがいい。
他には「ブスの瞳に恋してる」も毎週観てるな。(笑)
キャスティングに違和感はあるものの、今後の展開が楽しみ♪
だって、、、どう考えても吾郎ちゃん格好良すぎだろ。(笑)
恋人がエビちゃん&井川遥だよ。
あとはねぇ、、、TBS系の「弁護士のくず」、これも話が面白いよ!
伊藤くんの新人弁護士が可愛くて、トヨエツとのコンビが最高!
しかし、、、トヨエツも歳取ったなぁ。(笑)
あとは録画してまでは観ないけど、日テレ系の2作品。
「プリマダム」と「ギャルサー」。
これはどちらも古田新太くん目当て♪
放送時間に家に居る時は観てるかな。
って私、、、ほとんどのドラマ観てるじゃん!
(笑)
のそのそ起き出したのは、お昼もとうに過ぎた頃。
っで、溜まりに溜まった録画ドラマを観まくった。

今期も一杯観てますよー。
なかでも一番楽しみにしてるのは、フジテレビ系列の「医龍」かな。
これは単純に、、、坂口憲二が格好いい

話の内容も面白いし、サダヲちゃんや池鉄、蔵之介など舞台役者が出てるのも嬉しい。
あとは「トップキャスター」も面白い!
天海さんの3枚目なとこが、嫌味なく笑えるのがいい。
他には「ブスの瞳に恋してる」も毎週観てるな。(笑)
キャスティングに違和感はあるものの、今後の展開が楽しみ♪
だって、、、どう考えても吾郎ちゃん格好良すぎだろ。(笑)
恋人がエビちゃん&井川遥だよ。

あとはねぇ、、、TBS系の「弁護士のくず」、これも話が面白いよ!
伊藤くんの新人弁護士が可愛くて、トヨエツとのコンビが最高!
しかし、、、トヨエツも歳取ったなぁ。(笑)
あとは録画してまでは観ないけど、日テレ系の2作品。
「プリマダム」と「ギャルサー」。
これはどちらも古田新太くん目当て♪
放送時間に家に居る時は観てるかな。
って私、、、ほとんどのドラマ観てるじゃん!

今日はゆっくり起きて、出社。
昨日のうちに当日の準備は済ませておいたので、
ほとんどする事もなく午後のセミナーの時間までのんびり♪
出張同行の同僚はトラブル発生であたふたしてたけど。(笑)
っで、ランチの時間になりオフィス近くのパスタ屋へ。
現地社員に美味しいと教えて貰い行ったんだけど、、、美味しかったぁ!
ウニのトマトソースパスタを頼んだんだけど、これが絶品
大ぶりのウニがゴロゴロ入って、バケットにソースをたっぷり付けて食べたよー。
最後には皿が綺麗になる程、ソースを最後まで堪能しました。(笑)
午後のセミナーも無事に終了し、急いで撤収作業!
持ち込んだパソコンをバラして梱包し、次回のセミナー開催地へ送りつける。
後片付けも済んで、夜7時過ぎに大阪オフィスを後にし、東京へ帰る、、、かと思いきや、
「お好み焼き食べて帰ろうよ」と同行の同僚。(笑)
ま、折角大阪まで来たし、今日は金曜だし、のんびり帰るか!と、
大阪駅近くのヨドバシカメラ8Fにある「風月」へ。
前回出張時にもこの店に来たんだけど、ボリューム満点で美味しい!
ビールで乾杯し仕事の疲れを癒してきました。
夜9時過ぎの新幹線に飛び乗って
、帰宅したのは夜中の1時過ぎ。(笑)
お土産買う暇もなく、かなり疲れたけど、グルメな出張でした。
昨日のうちに当日の準備は済ませておいたので、
ほとんどする事もなく午後のセミナーの時間までのんびり♪
出張同行の同僚はトラブル発生であたふたしてたけど。(笑)
っで、ランチの時間になりオフィス近くのパスタ屋へ。
現地社員に美味しいと教えて貰い行ったんだけど、、、美味しかったぁ!

ウニのトマトソースパスタを頼んだんだけど、これが絶品

大ぶりのウニがゴロゴロ入って、バケットにソースをたっぷり付けて食べたよー。
最後には皿が綺麗になる程、ソースを最後まで堪能しました。(笑)
午後のセミナーも無事に終了し、急いで撤収作業!
持ち込んだパソコンをバラして梱包し、次回のセミナー開催地へ送りつける。
後片付けも済んで、夜7時過ぎに大阪オフィスを後にし、東京へ帰る、、、かと思いきや、
「お好み焼き食べて帰ろうよ」と同行の同僚。(笑)
ま、折角大阪まで来たし、今日は金曜だし、のんびり帰るか!と、
大阪駅近くのヨドバシカメラ8Fにある「風月」へ。
前回出張時にもこの店に来たんだけど、ボリューム満点で美味しい!
ビールで乾杯し仕事の疲れを癒してきました。

夜9時過ぎの新幹線に飛び乗って

お土産買う暇もなく、かなり疲れたけど、グルメな出張でした。
なんとか無事に5時に起床できました。(笑)
今回は2度目という事もあり、色々な意味で余裕があった出張だった。
大阪での道順とか、仕事の段取りとか前回の出張時に把握したし、
現地オフィスの社員とも顔見知りにもなってたしね。
仕事も無事終わり、夕飯♪
大阪の社員に”美味しい串揚げ屋さん”を聞いて行ってみました。
描いてもらった地図を頼りにたどり着いたら、、、ツブれてたよ。(笑)
仕方なく他の店を、、、とも思ったんだけど、重たい荷物を持ったまま
歩き回る体力がなかったので、とりあえずホテルにチェックインする事にした。
今回泊まったホテルは前回と違うトコにしてみたんだけど、これが大当たり!
部屋も広かったし、綺麗だし、なんとミニキッチンが付いていて、電子レンジまで!
大きいクローゼットも付いていて湯船も広くて大満足♪
たぶんワンルームマンションだったビルを改装してホテルにしたんだろうな。
長期出張者なら自炊もできるし、色々と活用できるだろうね。
一息ついて、いざ夕飯!
ホテルの近くを散策して、ちょっとお洒落な居酒屋に入ってみた。
店員さんに「何名様ですか?」と聞かれ、(見ればわかるだろ!)と思いながらも、
「1人です。食事したいんですけど、、、」と言うと快く席に案内してくれた。
梅酒のソーダ割りで1人乾杯
「地鶏のすき焼き定食」を頼んだら、これが美味しかったぁ
デザートまで付いて満腹!ほろ酔い気分で大満足!
さて、、、明日も頑張るか。
今回は2度目という事もあり、色々な意味で余裕があった出張だった。
大阪での道順とか、仕事の段取りとか前回の出張時に把握したし、
現地オフィスの社員とも顔見知りにもなってたしね。
仕事も無事終わり、夕飯♪
大阪の社員に”美味しい串揚げ屋さん”を聞いて行ってみました。
描いてもらった地図を頼りにたどり着いたら、、、ツブれてたよ。(笑)
仕方なく他の店を、、、とも思ったんだけど、重たい荷物を持ったまま
歩き回る体力がなかったので、とりあえずホテルにチェックインする事にした。
今回泊まったホテルは前回と違うトコにしてみたんだけど、これが大当たり!
部屋も広かったし、綺麗だし、なんとミニキッチンが付いていて、電子レンジまで!
大きいクローゼットも付いていて湯船も広くて大満足♪
たぶんワンルームマンションだったビルを改装してホテルにしたんだろうな。
長期出張者なら自炊もできるし、色々と活用できるだろうね。
一息ついて、いざ夕飯!
ホテルの近くを散策して、ちょっとお洒落な居酒屋に入ってみた。
店員さんに「何名様ですか?」と聞かれ、(見ればわかるだろ!)と思いながらも、
「1人です。食事したいんですけど、、、」と言うと快く席に案内してくれた。
梅酒のソーダ割りで1人乾杯

「地鶏のすき焼き定食」を頼んだら、これが美味しかったぁ

デザートまで付いて満腹!ほろ酔い気分で大満足!
さて、、、明日も頑張るか。
明日、大阪に行ってきます。
朝5時起きです。
誰か、起こして♪(笑)
朝5時起きです。

誰か、起こして♪(笑)
約1ヶ月ぶりに定時で帰れたよー♪
まだ空が明るいうちに会社を出たのは、本当に久しぶり。
まっすぐ家に帰るのもなんだしと思い、、、
行っちゃったよ。打ちに。
(笑)
毎度おなじみの「CR大海物語」で550回転してて、
今日はまだ一度も出ていない台に座った。
熱いリーチは来ないが、玉が良く入り、すごく回る。
止めようか悩みながらも、様子を見ながら投資し続けてたらノーマルリーチで、
ぴたっと止まり単発ゲット。(笑)
チャンスタイム中、熱いリーチが何度か来たものの当たりを引けず終了。
たった一箱では止めれるハズもなく、そのまま打ち続け、、、
全部飲まれそうになったところで、魚群が現れまたもや単発大当たり。
その後のチャンスタイムでは当たりを引けなかったが、
すぐにまた単発を引き当て、3度目の正直でチャンスタイム中にやっと確変!
それが5連チャンして計6箱積んで終了!
会社帰りにパチンコ屋に寄れるなんて素敵♪
結局帰宅したのは普段残業しての帰宅時間と同じだったよ。(笑)
まだ空が明るいうちに会社を出たのは、本当に久しぶり。
まっすぐ家に帰るのもなんだしと思い、、、
行っちゃったよ。打ちに。

毎度おなじみの「CR大海物語」で550回転してて、
今日はまだ一度も出ていない台に座った。
熱いリーチは来ないが、玉が良く入り、すごく回る。
止めようか悩みながらも、様子を見ながら投資し続けてたらノーマルリーチで、
ぴたっと止まり単発ゲット。(笑)
チャンスタイム中、熱いリーチが何度か来たものの当たりを引けず終了。
たった一箱では止めれるハズもなく、そのまま打ち続け、、、
全部飲まれそうになったところで、魚群が現れまたもや単発大当たり。

その後のチャンスタイムでは当たりを引けなかったが、
すぐにまた単発を引き当て、3度目の正直でチャンスタイム中にやっと確変!
それが5連チャンして計6箱積んで終了!
会社帰りにパチンコ屋に寄れるなんて素敵♪
結局帰宅したのは普段残業しての帰宅時間と同じだったよ。(笑)
今日もゆっくり起床。
特に予定も無く、最近打ってなかったので近所のパチンコ屋にふらっと行ってみた。
打った台は「CR花満開煌(きらめき)」
このシリーズは昔からある台で、かなりの”爆発台”だが、
私的には相性が良くないのか、あまり良い思い出が無い。
でも、試しにと打ってみたら、座って1000円でいきなり確変に突入!
いきなりの事で何がなにやら訳も分からず、確変ひいちゃったよ。(笑)
っで、これが4連チャンで終了。
このまま止めても良かったが、ま、少し遊んでみるかと思い、打ち続けてみた。
ところが、あれよあれよで4箱あった玉が残り1箱まで飲まれ、
こうなると悔しくてたまらない。
全部飲まれても1000円の出費だけなので、全然痛くないかと思い、
残りの1箱も飲まれる覚悟で打ち続けてたら、また確変引き当てました!
これがね、12連チャンしてくれたんですわ♪
いやぁ~、止めなくて良かった
(笑)
また今度、打ってみよっと♪
特に予定も無く、最近打ってなかったので近所のパチンコ屋にふらっと行ってみた。

打った台は「CR花満開煌(きらめき)」
このシリーズは昔からある台で、かなりの”爆発台”だが、
私的には相性が良くないのか、あまり良い思い出が無い。
でも、試しにと打ってみたら、座って1000円でいきなり確変に突入!
いきなりの事で何がなにやら訳も分からず、確変ひいちゃったよ。(笑)
っで、これが4連チャンで終了。
このまま止めても良かったが、ま、少し遊んでみるかと思い、打ち続けてみた。
ところが、あれよあれよで4箱あった玉が残り1箱まで飲まれ、
こうなると悔しくてたまらない。

全部飲まれても1000円の出費だけなので、全然痛くないかと思い、
残りの1箱も飲まれる覚悟で打ち続けてたら、また確変引き当てました!
これがね、12連チャンしてくれたんですわ♪
いやぁ~、止めなくて良かった

また今度、打ってみよっと♪
1週間の疲れを癒すべく、ゆっくり起床。
起きたのは午後1時過ぎ。(笑)
っで、天気もよかったので冬物と夏物の洋服を入れ替えて衣替え。
厚手のコートやらセータをしまい込み、Tシャツやらを引っ張り出してきた。
毎年衣替えの度に、着なくなった服を捨てようか迷うのだが、
なんだか勿体無くて捨てられずに”タンスの肥やし”になっている。
でも今回は思い切って、全部捨ててみたよ。
いやー、スッキリした♪タンスがガラガラになっちゃった。(笑)
で、夕方からは友人宅に遊びに行った。
TVを見たり、TVゲームをしたりで、更にダラダラモード。(笑)
夕飯も面倒だったので出前を取って済ませたし。
ふぅ~、休日って本当に何もする気にならないもんだな。
起きたのは午後1時過ぎ。(笑)
っで、天気もよかったので冬物と夏物の洋服を入れ替えて衣替え。
厚手のコートやらセータをしまい込み、Tシャツやらを引っ張り出してきた。
毎年衣替えの度に、着なくなった服を捨てようか迷うのだが、
なんだか勿体無くて捨てられずに”タンスの肥やし”になっている。
でも今回は思い切って、全部捨ててみたよ。
いやー、スッキリした♪タンスがガラガラになっちゃった。(笑)
で、夕方からは友人宅に遊びに行った。
TVを見たり、TVゲームをしたりで、更にダラダラモード。(笑)
夕飯も面倒だったので出前を取って済ませたし。
ふぅ~、休日って本当に何もする気にならないもんだな。
気付いたが、、、
最近芝居を観に行ってない!!
4月6日の「東海道四谷怪談」が最近では最後。
今上演してる中でも観に行きたい芝居は沢山あるのに。
ってボヤキながらネットをウロウロしてたら、、、
すごいニュースを見つけてしまった!
「内野聖陽と一路真輝が結婚」
「エリザベート」が結んだ縁
すごいわぁ~。(笑)
最近芝居を観に行ってない!!

4月6日の「東海道四谷怪談」が最近では最後。
今上演してる中でも観に行きたい芝居は沢山あるのに。
ってボヤキながらネットをウロウロしてたら、、、
すごいニュースを見つけてしまった!
「内野聖陽と一路真輝が結婚」
「エリザベート」が結んだ縁

すごいわぁ~。(笑)
先日、髪を切って「磯野ワカメ」になった私ですが、、、
意外にも会社で好評なんですよ。
いやぁ~、わからんモンですね。(笑)
「スッキリしたね」とか
「若返ったね」とか
「SK2みたい」とか。
え、えすけーつぅー???
SK2のコマーシャルに出てる桃井かおり(のような髪型)って事らしいです。(笑)
意外にも会社で好評なんですよ。
いやぁ~、わからんモンですね。(笑)
「スッキリしたね」とか
「若返ったね」とか
「SK2みたい」とか。
え、えすけーつぅー???
SK2のコマーシャルに出てる桃井かおり(のような髪型)って事らしいです。(笑)
昨日、出張から無事に生還したばかりなのに・・・。
次の出張決められてしまいました。
来週、再び大阪に行きます。(笑)
そして6月には名古屋へ。
さらに広島にも行かされそうです。
ドサ回り担当かいっ!!
次の出張決められてしまいました。
来週、再び大阪に行きます。(笑)
そして6月には名古屋へ。
さらに広島にも行かされそうです。
ドサ回り担当かいっ!!
今日の仕事は、お客様の会社へ訪問してのお仕事。
緊張はするけど、普段見慣れない現場に行くのは結構楽しい。
ここでちょっとだけ、私の仕事内容を・・・。(笑)
私の会社は、いわゆるソフトウェアベンダー。
社内で開発しているソフトの販売等をしているのですが、
私の仕事は、そのソフトの開発テストや、ユーザサポートなど。
今回はそのソフトを導入した企業へ出向き、使用方法を指導するトレーニングを行ってきました。
テキスト片手に講師をしてきたのよぉ。
丸一日しゃべりっぱなしって本当に疲れます。
夕方近くになると、声がガラガラになって出なくなるし。(笑)
でもね、正しい使用法や、便利な使用法なんかを教えると「ほぉ~」とか、
「なるほどぉ~」と直接現場の声が聞けるので結構楽しいんだな。(笑)
今日も無事に業務終了。
帰りは京都から新幹線に乗って帰ってまいりました。
てな訳で、、、お土産は「おたべ」になってしまいました。(笑)
疲れたけど、無事に出張は終了。
もう暫くは出張はいいや。(笑)
緊張はするけど、普段見慣れない現場に行くのは結構楽しい。
ここでちょっとだけ、私の仕事内容を・・・。(笑)
私の会社は、いわゆるソフトウェアベンダー。
社内で開発しているソフトの販売等をしているのですが、
私の仕事は、そのソフトの開発テストや、ユーザサポートなど。
今回はそのソフトを導入した企業へ出向き、使用方法を指導するトレーニングを行ってきました。
テキスト片手に講師をしてきたのよぉ。
丸一日しゃべりっぱなしって本当に疲れます。

夕方近くになると、声がガラガラになって出なくなるし。(笑)
でもね、正しい使用法や、便利な使用法なんかを教えると「ほぉ~」とか、
「なるほどぉ~」と直接現場の声が聞けるので結構楽しいんだな。(笑)
今日も無事に業務終了。
帰りは京都から新幹線に乗って帰ってまいりました。
てな訳で、、、お土産は「おたべ」になってしまいました。(笑)
疲れたけど、無事に出張は終了。
もう暫くは出張はいいや。(笑)
行ってきました、大阪♪
仕事では大きなミスを犯す事なく無事終了。
しかし、、、行きの新幹線でミス勃発
朝7時過ぎの「のぞみ」に乗車。
指定の席につき、朝ご飯用に買ったサンドウィッチを頬張っていたら、
「あのぉ、、、ここ私の席なんですけど」と若い女性がやってきた。
「んあ?」っとサンドイッチを頬張ったまま、いぶかし気にその女性を見上げる私。
(席のWブッキングか?)と思いながら、その女性のチケットと、
私のチケット、席の番号を見比べてハっとした。
「ごめんなさい!!!」
席間違っちゃった♪(笑)
大阪駅からオフィスに行くまで、普通なら15分程度で着く(らしい)が、
私は迷子になりながらやっとの思いでたどり着いたので30分以上掛かったよ。(笑)
同僚には「大阪着いて、いきなりタコ焼き食べに行ったのかと思った」とか言われちゃうし。(笑)
お昼にはオフィスの近くに売りに来ていたデリバリーでお弁当を買ったんだけど、
そのサービスのスゴイこと!
豪華なおかずにご飯。
プラス、ふりかけ&味噌汁&ペットボトルのお茶&デザートまで付いて500円!
これには本当に驚いたぁ~。安いのね♪
仕事が終わってからは同僚達と4人でお好み焼きを食べに行き、
ビールを飲みながら、ボリューム満点のモダン焼きを堪能しました
ふぅ、明日の仕事も頑張るよん♪
仕事では大きなミスを犯す事なく無事終了。
しかし、、、行きの新幹線でミス勃発

朝7時過ぎの「のぞみ」に乗車。
指定の席につき、朝ご飯用に買ったサンドウィッチを頬張っていたら、
「あのぉ、、、ここ私の席なんですけど」と若い女性がやってきた。
「んあ?」っとサンドイッチを頬張ったまま、いぶかし気にその女性を見上げる私。
(席のWブッキングか?)と思いながら、その女性のチケットと、
私のチケット、席の番号を見比べてハっとした。
「ごめんなさい!!!」
席間違っちゃった♪(笑)
大阪駅からオフィスに行くまで、普通なら15分程度で着く(らしい)が、
私は迷子になりながらやっとの思いでたどり着いたので30分以上掛かったよ。(笑)
同僚には「大阪着いて、いきなりタコ焼き食べに行ったのかと思った」とか言われちゃうし。(笑)
お昼にはオフィスの近くに売りに来ていたデリバリーでお弁当を買ったんだけど、
そのサービスのスゴイこと!
豪華なおかずにご飯。
プラス、ふりかけ&味噌汁&ペットボトルのお茶&デザートまで付いて500円!
これには本当に驚いたぁ~。安いのね♪
仕事が終わってからは同僚達と4人でお好み焼きを食べに行き、
ビールを飲みながら、ボリューム満点のモダン焼きを堪能しました

ふぅ、明日の仕事も頑張るよん♪
今日は髪を切りに美容院へ。
かなり短くしちゃいました。
ま、これから暑くなるし、
髪をバッサリ切ってイメチェンしたかったからいいんだけど・・・。
自分の中のイメージでは、キムタクとCMしてる頃の
MEGUMI(クドいてくださいってヤツ)のような髪型にしたかったんだけど、
鏡に映った私は、、、「磯野ワカメ」
いいんですけどぉ。
どーせ、しばらくしたら伸びるから。
明日、磯野ワカメは大阪に参上します!(笑)

かなり短くしちゃいました。
ま、これから暑くなるし、
髪をバッサリ切ってイメチェンしたかったからいいんだけど・・・。
自分の中のイメージでは、キムタクとCMしてる頃の
MEGUMI(クドいてくださいってヤツ)のような髪型にしたかったんだけど、
鏡に映った私は、、、「磯野ワカメ」

いいんですけどぉ。
どーせ、しばらくしたら伸びるから。
明日、磯野ワカメは大阪に参上します!(笑)
死んだように寝ました。
起きたらすでに暗くなってました。
そして、、、
今夜は眠れずに、活動が活発になるっと・・・。(笑)
すっかり夜型人間だな。
起きたらすでに暗くなってました。
そして、、、
今夜は眠れずに、活動が活発になるっと・・・。(笑)
すっかり夜型人間だな。
メールマガジンで毎週送られてくる星占い。
おうし座の運勢を見て笑った。
「仕事運:月曜日、仕事のミスに注意!」
月曜って出張してる日じゃん。。。
私、どんなミスをやらかすんでしょう♪
乞うご期待!(違)
おうし座の運勢を見て笑った。
「仕事運:月曜日、仕事のミスに注意!」
月曜って出張してる日じゃん。。。
私、どんなミスをやらかすんでしょう♪
乞うご期待!(違)
来週に迫った出張の準備で、今週は毎日遅くまで残業です。
仕事の準備もそうだけど、宿泊ホテル
の手配やら、新幹線
の手配、
さらに現場への道順確認や、電車の路線確認などなど・・・。
あぁー、やる事がいっぱい!
やっぱり出張は面倒だ。。。
仕事の準備もそうだけど、宿泊ホテル


さらに現場への道順確認や、電車の路線確認などなど・・・。
あぁー、やる事がいっぱい!
やっぱり出張は面倒だ。。。
いきなり変なタイトルですみません。(笑)
私、「加齢臭」が苦手です。
いわゆる「オヤジ(オバさん)臭」の事ですが、電車やエレベーターなどに乗り込んだ瞬間、
臭いがするとイヤな気分になります。
(好きな人はいないと思うけど・・・)
ま、年齢的に仕方のない事だとは思うんだけど、
どうしてみんな同じ臭いになるんだろう?
風呂に入った時、ちゃんと耳の後ろも洗えよー!って思うのは私だけ?(笑)
カレー臭は好きなんだけどなぁ。
私、「加齢臭」が苦手です。
いわゆる「オヤジ(オバさん)臭」の事ですが、電車やエレベーターなどに乗り込んだ瞬間、
臭いがするとイヤな気分になります。
(好きな人はいないと思うけど・・・)
ま、年齢的に仕方のない事だとは思うんだけど、
どうしてみんな同じ臭いになるんだろう?
風呂に入った時、ちゃんと耳の後ろも洗えよー!って思うのは私だけ?(笑)
カレー臭は好きなんだけどなぁ。

観たい映画が沢山ある。
でもなかなか映画館まで足が向かないのはなぜ?(笑)
公開してすぐだと混雑するからと、
ちょっと落ち着いた頃に観に行こうと思っていると、
いつのまにか上演が終わってる事が多い。
今、観たいのは・・・
「RENT」と「ダビンチ・コード」
この2作品は絶対に観たい!
その前に、、、ダビンチ・コードの本を読まなくちゃだな。(笑)
でもなかなか映画館まで足が向かないのはなぜ?(笑)
公開してすぐだと混雑するからと、
ちょっと落ち着いた頃に観に行こうと思っていると、
いつのまにか上演が終わってる事が多い。

今、観たいのは・・・
「RENT」と「ダビンチ・コード」
この2作品は絶対に観たい!
その前に、、、ダビンチ・コードの本を読まなくちゃだな。(笑)
楽しかったGWも終わり今日から仕事・・・。
会社のデスクには各地のお土産が並んでました。
中国、バリ島、グアム、北海道、、、etc
みんなGWを満喫してたんだねぇ。
そして私は休みボケで頭が回らないのに、
来週に迫った出張の準備で残業だよぉ。
はぁ~、次の長期休暇はいつ?(笑)
会社のデスクには各地のお土産が並んでました。
中国、バリ島、グアム、北海道、、、etc
みんなGWを満喫してたんだねぇ。
そして私は休みボケで頭が回らないのに、
来週に迫った出張の準備で残業だよぉ。

はぁ~、次の長期休暇はいつ?(笑)
以前、wowowで放送された「決闘!高田馬場」を、
友人経由でなんとか入手できたので自宅にて鑑賞♪
いやぁ~、舞台での興奮が甦ってきました。
やっぱり楽しい舞台だったなぁっと改めて実感!
上演前の三谷幸喜さんと市川亀治郎さんの歌舞伎講座(?)も見れて嬉しかったなぁ。
特別講師として参加した勘太郎くんの見得を切るトコとか見れて満足♪(笑)
良い芝居は映像で観てもやっぱりいいねぇ~♪
友人経由でなんとか入手できたので自宅にて鑑賞♪
いやぁ~、舞台での興奮が甦ってきました。
やっぱり楽しい舞台だったなぁっと改めて実感!
上演前の三谷幸喜さんと市川亀治郎さんの歌舞伎講座(?)も見れて嬉しかったなぁ。
特別講師として参加した勘太郎くんの見得を切るトコとか見れて満足♪(笑)
良い芝居は映像で観てもやっぱりいいねぇ~♪

今日は友人と小旅行へ行ってきました。(笑)
電車
で一時間程の場所、「小江戸川越」
いやぁ~、なかなか楽しかったよー。
蔵造りの町並みが立ち並び、まるで江戸時代にタイムスリップしたよう。
江戸時代みたい♪
GW中って事で、かなりの人手で賑わってましたが、
あちらこちらからお祭り囃子が聞こえてきて、すごく良い感じ。
スタンプラリーもやっていたので、私達も童心にかえって遊んできました。
川越は”さつまいも”が有名って事で、お昼ご飯にはコレを食べてきました。
芋おこわ懐石
ホクホクのお芋がたくさん!けんちん汁も上品な味付けで美味しかったよー。
「菓子屋横丁」には沢山の駄菓子屋が並んでて、ここの探索も面白かった。
どデカい”ふ菓子”が売ってて買いたかったんだけど、、、
帰りの電車の事を考えて断念。(笑)
縁結びで有名という「氷川神社」まで足を伸ばして、お参りしてきたよ。
おみくじ引いたら「吉」でした。(笑)
”マイペースだが、遅くとも縁談調う”みたいな事が書いてあったけど、
もう十分に遅いような気がするのは私だけ?(笑)
神殿では丁度挙式を行っていて、笙(しょう)の音がとても厳かに聞こえてきました。
(あやかりますよーに♪
)
「大正浪漫通り」という、これまた雰囲気の良い小道を散策し、
店内にジャズが流れる喫茶店でコーヒー飲んで休憩・・・。
今日は一日、よく歩き、よく食べて、のんびりした時間を過ごせました。
たまにはこんな休日もいいね♪
電車

いやぁ~、なかなか楽しかったよー。

蔵造りの町並みが立ち並び、まるで江戸時代にタイムスリップしたよう。


GW中って事で、かなりの人手で賑わってましたが、
あちらこちらからお祭り囃子が聞こえてきて、すごく良い感じ。
スタンプラリーもやっていたので、私達も童心にかえって遊んできました。
川越は”さつまいも”が有名って事で、お昼ご飯にはコレを食べてきました。

ホクホクのお芋がたくさん!けんちん汁も上品な味付けで美味しかったよー。
「菓子屋横丁」には沢山の駄菓子屋が並んでて、ここの探索も面白かった。
どデカい”ふ菓子”が売ってて買いたかったんだけど、、、
帰りの電車の事を考えて断念。(笑)
縁結びで有名という「氷川神社」まで足を伸ばして、お参りしてきたよ。
おみくじ引いたら「吉」でした。(笑)
”マイペースだが、遅くとも縁談調う”みたいな事が書いてあったけど、
もう十分に遅いような気がするのは私だけ?(笑)
神殿では丁度挙式を行っていて、笙(しょう)の音がとても厳かに聞こえてきました。
(あやかりますよーに♪

「大正浪漫通り」という、これまた雰囲気の良い小道を散策し、
店内にジャズが流れる喫茶店でコーヒー飲んで休憩・・・。
今日は一日、よく歩き、よく食べて、のんびりした時間を過ごせました。
たまにはこんな休日もいいね♪
昨日、友人宅にて誕生日パーティーをして貰ったわけですが、
ゆうべはそのまま泊まってきました。(笑)
明け方まで、色々な話をして眠りについたのは朝の6時。(笑)
のそのそ起き出したのは、昼もとっくに過ぎた2時過ぎ。
適当に朝食(昼食?)を済ませ、またもやダラダラモード。
っで、夕飯はどうしよう?と話になり、夕べのお礼に、私が料理をする事に
私の一番の得意料理「ビーフシチュー」を作りました♪
牛肉、たまねぎ、ニンジンを軽く炒めて、マッシュルーム、ブロッコリーを仕上げに入れて、
デミグラスソースと赤ワインで煮込むだけ!
めっちゃ簡単なのよー。(笑)
つけ合せにペンネを添えて、出来上がり♪
大変美味しく出来上がりました
ハラペコだった為、写真を撮る間もなく・・・(笑)
友人にも喜んで貰えてよかったわ♪
ゆうべはそのまま泊まってきました。(笑)
明け方まで、色々な話をして眠りについたのは朝の6時。(笑)
のそのそ起き出したのは、昼もとっくに過ぎた2時過ぎ。
適当に朝食(昼食?)を済ませ、またもやダラダラモード。
っで、夕飯はどうしよう?と話になり、夕べのお礼に、私が料理をする事に

私の一番の得意料理「ビーフシチュー」を作りました♪
牛肉、たまねぎ、ニンジンを軽く炒めて、マッシュルーム、ブロッコリーを仕上げに入れて、
デミグラスソースと赤ワインで煮込むだけ!
めっちゃ簡単なのよー。(笑)
つけ合せにペンネを添えて、出来上がり♪
大変美味しく出来上がりました

ハラペコだった為、写真を撮る間もなく・・・(笑)
友人にも喜んで貰えてよかったわ♪
今日はお世話になっていたエステのお姉さんが、故郷に帰るという事で送別会です。
この彼女とはエステティシャンとお客(=私)という間柄だったのですが、
なぜか気が合い、何度か一緒に飲みに行ったりする程仲良くさせて貰ってました。
っで、故郷に帰るという事で、彼女を送る為に集まった5人もいわゆる元客。
しかもみんな顔見知りという不思議な集まりでした。(笑)
行ったお店は、渋谷にある「個室PRIVATE DINING AZO」
OPENしてまだ間もない出来たてホヤホヤのお店。
スタッフの接客もぎこちなくて、イライラさせられる事もあったけど、
料理は美味しかった
私達が頼んだのは、OPEN記念の4000円コース(飲み放題付き)
-------------------------------------
1)ひとくちオードブル盛り合わせ
2)特選彩り旬野菜のサラダ
3)ぷりぷり海老のチリソース
4)新じゃがのフリット カクテルソース
5)地鶏のみぞれ竜田揚げ
6)鹿児島産黒豚の赤ワイン煮込
7)春の彩りたけのこ御膳
8)本日のドルチェ
この海老チリと黒豚の煮込みが美味しかったぁ♪
海老チリの程よい辛さが絶妙で、トロトロに柔らかく煮込まれた豚が最高!
本日のドルチェはほろ苦いチョコレートケーキと、ミルクプリンも美味しかった。
彼女の為に用意した特別デザートには「xxxちゃん ありがとう」と文字を入れてもらい、
本人もかなり驚いて、喜んでくれました。
そして2時間ほどで追い出され、、、
2件目は彼女の知り合いが働いてるというBARへ。
行ったのは「dogenzaka#202」
すごく落ち着いた雰囲気で、お洒落なお店でした。
女6人も集まれば、いつまでも話題は尽きず、、、
終電ギリギリまで飲んで、食べて、語って楽しい時間を過ごしました。
Hちゃん、実家に帰っても元気で頑張ってね♪
東京に来た時には、また皆で集まりましょう。
この彼女とはエステティシャンとお客(=私)という間柄だったのですが、
なぜか気が合い、何度か一緒に飲みに行ったりする程仲良くさせて貰ってました。
っで、故郷に帰るという事で、彼女を送る為に集まった5人もいわゆる元客。
しかもみんな顔見知りという不思議な集まりでした。(笑)
行ったお店は、渋谷にある「個室PRIVATE DINING AZO」
OPENしてまだ間もない出来たてホヤホヤのお店。
スタッフの接客もぎこちなくて、イライラさせられる事もあったけど、
料理は美味しかった

私達が頼んだのは、OPEN記念の4000円コース(飲み放題付き)
-------------------------------------
1)ひとくちオードブル盛り合わせ
2)特選彩り旬野菜のサラダ
3)ぷりぷり海老のチリソース
4)新じゃがのフリット カクテルソース
5)地鶏のみぞれ竜田揚げ
6)鹿児島産黒豚の赤ワイン煮込
7)春の彩りたけのこ御膳
8)本日のドルチェ
この海老チリと黒豚の煮込みが美味しかったぁ♪
海老チリの程よい辛さが絶妙で、トロトロに柔らかく煮込まれた豚が最高!
本日のドルチェはほろ苦いチョコレートケーキと、ミルクプリンも美味しかった。

彼女の為に用意した特別デザートには「xxxちゃん ありがとう」と文字を入れてもらい、
本人もかなり驚いて、喜んでくれました。
そして2時間ほどで追い出され、、、
2件目は彼女の知り合いが働いてるというBARへ。

行ったのは「dogenzaka#202」
すごく落ち着いた雰囲気で、お洒落なお店でした。
女6人も集まれば、いつまでも話題は尽きず、、、
終電ギリギリまで飲んで、食べて、語って楽しい時間を過ごしました。
Hちゃん、実家に帰っても元気で頑張ってね♪
東京に来た時には、また皆で集まりましょう。