fc2ブログ

ARAIA -クローゼットより愛をこめて-

大晦日ですが

「早起きは三文の徳」とは良くいったモノで、、、

今朝は近くの電気屋さん(某コ●マ)で年末大売出しがあり、15型TVが9980円
1ヶ月位前に自室のTVが映らなくなり、壊れたまま放置。
パソコンでTVが見れるので、今までなんの不自由もなかったのですが、
「ビデオが録れないじゃん」と、ふと気づき・・・。

9980円なら欲しいと、購買意欲が!(笑)
しかーし、先着5台限りとの事。

えぇ、早起きしましたよ。
休日は昼過ぎまで寝てるこの私が、会社に行くのと同じ時間に起きましたよ。
寒い中、鼻水をすすりながら店の前に着くと既に並んでる人が!
私は7番目・・・(微妙
私よりも前に並んでる人がTV狙いじゃありませんように。と祈りつつ待ってました。
※ ちなみにTV以外にもデジカメや電気毛布、オーブントースターなど、
破格の値段の商品があったのです。

時間になり前の人から希望商品を告げ、引換券を受け取っていき、、、
無事にTVゲットとなりましたぁ~♪(笑)

今、自室で紅白観てます。(笑)
早く、グループ魂出ないかな♪(楽しみ!)

てな訳で2005年も残すところ、数時間。
皆々様、よいお年をお迎えくださいませ♪
そして2006年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



唄い納め

今日は友人と二人で年末唄い納めカラオケ大会
友人は今日まで仕事だったので、19:00スタート。
で、終了したのは23:00、、、
いやー、唄ったよ。二人で4時間!(笑)

でも、まだ物足りないと思うのは私だけかしら?

ちなみに過去最高は、別の友人と二人でやった6時間耐久!(笑)
さすがにこの時は、声がガラガラでした。(当然!)

2005年 総観劇作品

さて、、、今年の観劇納めも無事に済んだので、
2005年の観劇作品を書き出してみよっかな♪

1月
「なにわバタフライ」 in 渋谷PARCO劇場
「虎」@ブルドッキングヘッドロック in 新宿シアターモリエール
「走れメルス」@NODA-MAP in 渋谷シアターコクーン
2月
「幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門」 in 渋谷シアターコクーン
3月
「蛇よ!」 in 青山スパイラルホール
「お父さんの恋」 in 渋谷PARCO劇場
「早春ヤングメン」 in 三鷹市芸術文化センター
4月
「桃井かおり一人芝居」 in 渋谷PARCO劇場
「猫と庄造と二人のおんな」@月影十番勝負 in 青山劇場
「ルル」 in 世田谷パブリックシアター
「Shuffle~シャッフル」 in 渋谷PARCO劇場
5月
「メディア」 in 渋谷シアターコクーン
6月
「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」 in 渋谷PARCO劇場(5回)
7月
「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」 in ZeppTokyo(6回)
8月
観劇なし
9月
「サクセスの空」@ブルドッキングヘッドロック in 三鷹市芸術文化センター
「吉原御免状」@劇団☆新感線 in 青山劇場(2回)
10月
「信長の素」@ロリータ男爵 in 吉祥寺シアター
「胎内」 in 青山円形劇場
11月
「パーマネント・ウェイ」@燐光群 in 世田谷シアタートラム
12月
「エビ大王」@TeamARAGOTO in 青山劇場
「贋作 罪と罰」@NODA-MAP in 渋谷シアターコクーン
「プレイバックPart2~屋上の天使」 in 東京国際フォーラム
「12人の優しい日本人」 in 渋谷PARCO劇場

22作品、総観劇数33
いやー、なかなかすごいね♪ほぼ2004年と同じペースだわ。
今までで一番多かったのは、2000年の43作品55回。(←すげー!)
で、今年のNO.1は・・・

more »

残すところ

いよいよ明日で「仕事納め」です。
明日は15時くらいで業務は終了!
その後は、納会があるようですが、、、
私はそのまま、そ~っと帰る予定。(笑)

さて、あと一日頑張るか!

ひとりのランチ

今までランチは同じ部署の女の子3人で食べてました。
が、先日その中の1人が退職したので、残すは2人。
で、今日は相方が出張に行ってるので、残すは私1人。(笑)

私、結構1人で食べるのって好きなんだよねぇ。
確かに話相手がいないのはツマラナイが、1人で食べてもにならない。
1人でファーストフード店に入るのも平気だし、喫茶店も、ラーメン屋も大丈夫♪
牛丼屋はまだチャレンジした事ないなぁ。。。。(笑)

話が逸れましたが、今日は1人社食でランチしてました。
すると、社食のお兄さんやら、部内の他の同僚(♂)たちが、
「1人で食べてるの?」、「さみしくない?」と声を掛けてくれて。

なんだかこういうちょっとした優しさが心に沁みた一日でした。

ふぅ

「言葉」って難しいね。
「伝える」って難しい。

携帯のメールって便利だけど、
つい短めの文章にしてしまい、
真意が伝わりきらない事がある。

だったら電話しろってか?(ごもっとも

2005年の総決算

先日の「12人の優しい日本人」が私にとって、
2005年の観劇納めだったのですが。
残っていたチケットの半券を見てみると・・・。

芝居---22作品
音楽ライブ---5本
お笑いライブ---4本


でした。(笑)
うーん、どうなのかな。
芝居に関して言えば、ちょっと少ないのかな。
でもリピートしてる作品があるので、総観劇数にしたら、
もっと増えるんだけど。

明日以降、細かく書き出してみるので、お楽しみに♪(笑)

今日は

クリスマス・イブな訳ですが、、、
女友達と居酒屋で飲んでたよ←違う?(笑)
イイ女が二人で乾杯さっ!

街を見渡せばカップル!カップル!カップル!アベック!(違)

クリスマスイブはカップルの祝典かいっ!(笑)

ま、私も彼が近くに居れば、そこらのカップルと同じようにデートしてると思うけど。
これが遠距離恋愛のツラいトコだね。

more »

イブイブ

今日はクリスマスイブイブですが、、、
何も予定がない日だったので、一日中グータラしてました。
(別にイブイブは関係ないけど・・・)

ってか友人から
お笑いライブに行こうと誘われていたのですが、寒いし、面倒だったので断っちゃった。
しかも起きたのは夕方だったしね。(笑)

すまんのぉ。また今度一緒に行こうね♪

送別会

今日は、例の友人の送別会。
部内の約9割が集まるという大人数の参加者。
いやぁー、これは快挙ですよ。
普段はみんな残業残業でこんなに集まらないんだもん。
送別会と言えども呑んでる時は、普通の飲み会と一緒なんだけどね。(笑)

先日、部内の人から集めた資金であげたプレゼントと花束を、
とっても嬉しそうに受け取ってくれました。

プレゼントも中身を見て、喜んでくれたのが一安心♪
はぁ~、良かったわぁ。。。
立派なネイリストになっておくれよ!

これからは会社に行っても彼女は居ないのね。
今度から寝坊で遅刻したら、誰にメールしようかしら。(笑)

「12人の優しい日本人」@渋谷パルコ劇場

今年最後の観劇は、「12人の優しい日本人」
非常に厳しかったチケット戦線をなんとか乗り越え、観て来ましたよー。

12人の優しい日本人

いやー、面白かったぁ!
映画版も数年前に観ていたのですが、細かい内容とか忘れてたので、
初見の感覚で素直に楽しんでまいりました。
登場人物はタイトルどおり12人。いずれも個性的な実力派ばかりの役者が揃って、
かなり見ごたえがあったなぁ。

more »

発見!

先日、オフィスの社食バーで呑んでいた時の事。
急に社食のお兄さんが「おいで♪」と手招きをして、
私たちを窓のほうに呼んできた。

(なんだろ?)と思いながら窓際に近づくと・・・

ディズニーランドの花火が!!

お台場の観覧車が見えることは知ってたんだけど、
ディズニーランドの花火まで見えるとは思わなかったよぉー。

しばし冬の花火に見とれてました

プレゼント

仕事帰りに会社の同僚と連れ立って、買い物に行った。
何を買いに行ったかと言うと、
今月一杯で会社を辞める友人への送別のプレゼント。

部内の全員に声を掛け、一口500円を集金した結果、1万円以上にもなった。
友人は会社を辞め、ネイリストになる為に学生に戻ると言う。
自分のやりたい事に向かって行動する彼女を、正直うらやましく思う。
仕事を辞めて収入が無くなる不安はあるだろうが、安定した生活よりもを選んだ彼女を尊敬する。

そんな彼女へ贈るプレゼントは、ネイルセット(笑)
マニキュアとネイル用のスワロフスキー、ネイルケアグッズをセットにして選んでみた。

気に入ってくれるといいな。。。

安上がり?

今日は友人と夕飯を食べに行きました。
行ったお店は、、、びっくりドンキー(笑)
いわゆるファミレスなんだけど、ここのハンバーグが好きでねぇ。
チープな味なんだけど、病み付きなんですわ。
私は特にパインバーグディッシュがお気に入り
ひとつのプレートにハンバーグ&ライス&サラダが盛ってあるんだけど、
ハンバーグの肉汁がご飯にしみて、これがウマい!(笑)
食後のイチゴミルクも忘れずに♪

つくづく私って安上がりなだなぁ。(笑)

「プレイバックpart2~屋上の天使」@国際フォーラム

今日はホリプロ主催のミュージカルを観てきました!
プレイバックpart2~屋上の天使

プレイバック

タイトルの副題は「~山口百恵トリビュートミュージカル~」
そう!あの百恵さんの曲をふんだんに使ったミュージカルです。
最初は百恵さんの半生を描いた内容なのかと思いきや、そうではなく”母と娘の物語”とでもいいましょうか・・・。
ホリプロ創業45周年を記念した作品で、作/演出にはラサール石井さん
これはもう楽しいだろうと期待大で行ったら、、、やっぱり楽しかった!
百恵さんの懐かしい曲はもちろんの事、
他にも懐かしいジャパニーズPOP'sが沢山唄われて、一緒に口ずさんできました♪

(以下ネタバレ含む・・・)

more »

ケロロTV

まだまだ続く、ケロロ話ですが、、、(笑)

毎週金曜日、18:00からテレビ東京系列で
アニメの「ケロロ軍曹」を放送してるの知ってます?(笑)
当然、そんな時間に家に帰れるはずもなく、
ましてやビデオに録画してまで見ようとは思わないのですが、、、

我が会社の社食が夜になるとバーになるのは以前の日記にも書いてましが、
そこにはTVが置いてあるのです。

、、、もう、お分かりですね!(笑)

ケロロ仲間の同僚と社食に向かい、席につくなりTVのチャンネルを変え、いざ視聴!
いやぁー、笑いました。楽しみました。
仲の良い食堂のお兄さんをも巻き込んで、一緒に見ました。

酒を飲みながら、TVを見て笑う女二人。
上司に見つからなかったのが、せめてもの救いでした。(笑)

出張中の同僚

今週ずーっと西日本方面へ行脚の旅、、、もとい!
出張へ行っている同僚から入電。
仕事の話を済ませ、(そだ!)と急に思いついた私。
「ねえねえ、お願いがあるんだけど・・・」
「なんですか?」
「ご当地キティちゃん買って来て♪」
「・・・(絶句)」

うひゃー!怒ったかなぁ?
さすがに仕事で一週間以上もオフィスを離れて忙しくしてる同僚に、
キティちゃんを買って来てとは言うべきじゃなかったかなぁと、ちょっと反省。
っと数分後、再度同僚から入電。

「色々種類があって何がいいか分からないんですけどぉ」

U君、あんたいいヤツだねぇ~♪(笑)

「贋作 罪と罰」@渋谷シアターコクーン

野田地図の「贋作 罪と罰」を観てきました!

罪と罰

いやー、相変わらずクオリティの高い芝居だったなぁ。
舞台美術といい、場面転換といい、効果音といい、全て出演役者たちが担当してるの。
なんか役者全員で作り上げている感がすごくあって、チームとして成功してるなって感じた。

まだ公演は続くので、、、(以下ネタバレ含む)

more »

ケロロネイル

会社の同僚の趣味はネイルアート。
いつも綺麗に手入れしてて、マニュキュアも可愛く塗っている。
その友人も「ケロロ軍曹」にハマってる一人なのだが・・・
こんなモンを作ってきた(笑)

more »

ケロロ軍曹

会社の同僚から「ケロロ軍曹」のコミック本を借りて読んでます。(笑)
最初は「子供のマンガじゃん」とバカにしてたのですが、、、これが面白い!
いやー、ハマっちゃいました。
ストーリーは、、、ケロロ率いる5人の宇宙戦士たちが地球を侵略するために悪戦苦闘する。
という、まあ実にクダらない内容なんだけど、登場するキャラクターが可愛いの♪

主役のケロロも可愛いんだけど、私のお気に入りはタママ
くりくりした目が本当に可愛くて好き!
でも怒ると人?(カエル?)が変わる、いわゆる二重人格なんだけどね。(笑)

11巻まで出てて一気に借りたんだけど、今やっと8巻まで制覇!
あと3巻分、早く読んで返さなくちゃ!
次の借り手が待ってるの。

こんなマンガが往来する会社、、、素敵でしょ?(笑)

眠り姫

今日はな~んも予定のない一日。
そしてな~んも邪魔もないまま寝続け、、、
目が覚めたら外は暗かったよ。

身体が睡眠を欲してたんだから、仕方ないよね?ね?

誰か私に賛同の声を!(笑)

THE THRILL@渋谷O-EAST

今日はTHE THRILLのライブに行ってきました。
えーっと、このバンドのライブを観に行くのは初めてです。
なぜ行ったかというと、、、ヘドウィグ三上博史氏がゲストで出ると知ったから♪
すんません、こんな不純な動機で。(笑)

っが、しかーし!
THE THRILLめちゃくちゃ格好いい
総勢15人のメンバーが各々の楽器を演奏し、ジャンルはジャズロックとでも言いましょうか。
ギター、ベース、ドラム、キーボードという定番の楽器に加え、
パーカッション、サックス4名、トランペット4名、トロンボーン、チューバまで!
いわゆる管楽器が多いバンドって格好良くない?(笑)
一発で気に入っちゃったよ♪

そして今夜は、THE THRILL結成15周年って事で、沢山のゲストを迎えてのライブ!
ゲストの面々も豪華ですごかったなぁ。

more »

「エビ大王」@青山劇場

Team ARAGOTOの「エビ大王」観て来ました。

エビ大王

ひさしぶりに舞台に帰ってきてくれた筧利夫さんが創ったユニット、Team ARAGOTO(荒事)。その記念すべき、第1作目となったこの作品。
しかと見届けてきましたよー!
昨日が初日だったので、まだまだ”こなれてない”感じ。
でも、筧さんの迫真の演技は、さすが!
あんた、やっぱり舞台役者だよ。(笑)
TVのブラウン管で観る姿もいいけど、舞台に立つ姿のほうが何倍もいい!

てな訳で、まだまだ公演は続くので、、、(以下ネタバレ含む)

more »

ジョン・レノン命日

今日はジョン・レノンが暗殺された日。
当時はまだそんなに洋楽に興味もなく、ビートルズにもそれほど興味がなかったが、
自宅前でファンに銃で撃たれ死亡とニュースで知った時には、それなりに衝撃だった。

そして5年前の今日。
私自身にも衝撃的な出来事があった日。

あれから5年かぁ。。。早いもんだ。(笑)

(意味不明ですみません

リーディング

最近、身体の疲れもあるがが疲れてると感じていた。
なんだか色々な事を考えては、落ち込んだり、不安になったり・・・。
すると会社の友人から「透視リーディングしてもらったら?」と。
透視リーディングとは、目に見えないエネルギーを読み取ってアドバイスしてくれることだと言う。いわゆるスピリチュアルね。

っで早速、電話でのリーディングをして貰いました。
ま、とりあえず聞いたのは、遠距離恋愛中の彼との事。
先生から真っ先に言われたのは、、、「ソウルメイトですね」と。
(ソウルメイトって何?)と思っていたら、色々と説明してくれた。
なんでも「魂の相手」との事で、出会うべくして出会った相手。
いわゆる運命の相手だと言う。
(へぇー、そうなのね)なんて感心したりして(笑)。
他にも色々お話してもらったが、内緒♪

あと恋愛以外で言われたのは、、、
「お肌の調子がよくないでしょ」と。
たしかに乾燥肌なので、この時期はボロボロ。(笑)
あとは仕事のストレスもあるけどね。
身体から毒素をだす為に、最近流行の岩盤浴とか、デトックス商品が有効との事。
「自分の内面を磨く努力をしなさい」と叱られました。(笑)

当たり前の事を言われただけのような気もするけど、
なんだかとっても気が楽になったというか、、、
これが癒しなのかしらん♪

寒い

最近めっきりと冷え込んできましたね。
この時期は本当に朝起きるのがツラい。
ぬくぬくした布団から這い出すのに、気合が必要になってきました。
そして今日も遅刻寸前!(笑)

そんな季節です。(先が思いやられる・・・)

帰りたいよぉ

残業イヤ、、、

定時で帰りたい、、、

でも帰れない、、、

器用貧乏って私の事?(笑)

再会

夕方、友人と待ち合わせて久々の再会
3ヶ月ぶりの再会だった訳だが、、、全然久しぶりって感じがしない(笑)
なんなんだろうね、この感覚は。
この友人と逢う時は、いつもこの感覚に襲われる。
逢わない時、たまに携帯でメールで話したりするが、
そんなに頻繁にやりとりする訳でもなく、ましてや電話で話す事も滅多にない。
なのにちょっと顔を見ただけで、つい2,3日前にも逢っていたかのような錯覚に陥り、
普段の雑談になる。(笑)
んー、変なの。

っで、夕方16時過ぎに逢って、いきなり居酒屋へ!
呑みながら、食べながら、時のたつのも忘れ、しゃべる!しゃべる!
店を変え、帰ろうか、、、となったのは22時過ぎ。
6時間も話題が尽きないってスゴイと思いません?(笑)

でもまだ話し足りないと思ったのは、私だけ?

サザンオールスターズ@東京ドーム

行ってきましたー!
サザンオールスターズ Live Tour 2005「みんなが好きです!」
いやぁー、とにかく楽しかった!感動した!
一緒に唄い、踊り、汗だくになって来ました♪
サザンのライブって何年ぶりだろう?(10年位前の横浜スタジアムが最後だったかも)
なかなかチケットが取れなくて、いつもTVで観てたなぁ。
年末のカウントダウンにどうしても行きたくて、
チケット無いのに横浜アリーナまで行った事もあったなぁ(バカ

ってな訳で、、、(以下ネタバレ含)

more »

忘年会

今日は部内の打上げ&忘年会。
開発チームとサポートチームが集まって飲み会です。
(ちなみに私はサポートチーム)
開発がひと段落した打上げと、これからサポートチームが益々忙しくなるであろう事を見越しての忘年会です。(なんだそりゃ)
チーム全員は業務の都合で揃わなかったけど、12名の参加。
普段は難しい顔して仕事してる人たちが、お酒の席では陽気に話してる。
いやぁ~、楽しかったよ♪
職場ではなかなか話す機会のない同僚と、色々話して面白かったな。

私の隣に座った開発チームのBさん。
初めてあんなに話したわ。しかも呑む呑む!
ビールをお酌してあげたら「女性に注いでもらうとオイシイ」とか言いながらグビグビ!
私も調子に乗ってどんどん注いであげちゃたわよ。(呑ませ上手
何度もトイレに立ってたけどね♪(笑)

っと、急に「僕、手相見れるんだ」とBさん。
両手を組んで親指が下になったほう(私は左手)の手相を見て開口一番。
「お金の使い方が激しいね!」
うきゃきゃー!身に覚えがあり過ぎの私は大爆笑!
(いったいどの線にそんな事が出てるんだろう?)
あと言われたことは・・・
・苦労が多い
・現世には修行の為に生まれて来た
晩婚(今日結婚したとしても、すでに晩婚なんですけどぉ)
・結婚したらとことん尽くす
・離婚はしない
・お金を使う時はパーっと使うが、その為にコツコツ貯める
だって。
ま、無難な内容だね(笑)
あと私は太陽だそうです。
非常に活動的で興味のある事には積極的に動き回ると。
ふむ、、、まあ当たってるけどね。

今度ランチを食べに行こうという話にも発展(?)し、ちょっと楽しみ♪
ちなみに彼は既婚者です。(笑)

いやー、意外と楽しかった会社の飲み会でした。

 | HOME |  NEXT »

カレンダー

11 | 2005/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

麗

Author:麗
芝居&ライブ&グルメ&ギャンブル好きなOLの日々徒然

月別アーカイブ

最近のコメント

カウンター

ブログ内検索

観劇予定

みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ