本日、川崎ハロウィン2005にコスプレしてパレードに参加して来ましたぁ~
いやぁマジで楽しかった
非日常の世界を思う存分満喫してきたよ。
DJカーからの大音量のサウンドに合わせて、踊りまくって、汗だく
沿道の人たちの応援が、なんだか嬉しかったな。
沢山の見知らぬ方々から「写真撮らせて下さい」って言われて、
ちょっとしたアイドル気分♪(←バカです
)
今夜は疲れたので、詳細はまた後日!
ハロウィン最高ぉ!コスプレ楽しいぃ!

いやぁマジで楽しかった

非日常の世界を思う存分満喫してきたよ。
DJカーからの大音量のサウンドに合わせて、踊りまくって、汗だく

沿道の人たちの応援が、なんだか嬉しかったな。
沢山の見知らぬ方々から「写真撮らせて下さい」って言われて、
ちょっとしたアイドル気分♪(←バカです

今夜は疲れたので、詳細はまた後日!
ハロウィン最高ぉ!コスプレ楽しいぃ!

明日はハロウィンパーティーだよん。
衣装もバッチリ、メイク道具もバッチリ揃えたぞ。
むふ、明日が楽しみだわ

衣装もバッチリ、メイク道具もバッチリ揃えたぞ。
むふ、明日が楽しみだわ

今日は先日偶然に再会した中学時代の同級生(♂)と飲みに。
久しぶりに再会した時に携帯アドレスを交換していたので、
「同窓会もいいけど、まずは二人で飲みに行かない?」と誘われていたのだ。
ちょっと小洒落たバーで、カクテルなんぞを飲みながら昔話に華が咲く。
中学時代のクラスメイトの名前がポンポン出てきて懐かしかったり、
担任の先生の話やら、クラブ活動の話、交換日記の話やら、、、
私がほとんど覚えてなかった名前や出来事が彼は鮮明に覚えていたようで、
話し出したら止まらない様子。(笑)
いやぁ~、なんで男の人のほうが記憶力がいいんでしょ?
私が覚えてなさ過ぎなのかしら?
彼曰く、交換日記をしようと言い出したのは私だったそうで・・・。
他の仲間たちは面倒くさかったようで、結局2巡もしないうちに終わったとか。(笑)
(まったく記憶にございませんでした。。。
)
中学時代に好きだった子の名前を互いに暴露し合うと、急に彼が、
「そういえばさ、自転車に二人乗りして、同窓会に行ったの覚えてる?」と。
「え?そんな事、あったっけ?」と、全く記憶にない私。(笑)
「あの時このまま二人だけでどっか行きたいなって思ってたんだよ」
「その時、言ってくれたら良かったのに」と社交辞令を吐く私。
このあたりから酔いが回ってきていたのか、何やら怪しい雰囲気に・・・。
「ね、今から大人の恋愛しない?」
「!!!」ストレートに口説いてきやがったよ、このばかちんは。(笑)
私に遠距離恋愛中の彼が居ることも知ってるのに、、、しかも彼は既婚者。
今から不倫して遊んでる時間は、私にはないのよ。
そこでちょっとカマをかけて「私、束縛しちゃうかもよ」と言ってみた。
すると間髪入れずに彼が言った言葉は、、、「それは困るな」と。
家庭は壊したくないが、遊びたいって事ですか。
私、そんなに軽い女じゃないのよ。
結婚8年も経つと浮気の一つでもしたくなるもんなんですか。
ったく、男っちゅうもんは!
しかし久しぶりに女として扱われてちょっとドキドキ
しちゃった。(笑)
真剣な彼の眼差しに、マジアセっちゃいました。
だってぇ~、口説かれたの久しぶりなんだもん♪(笑)

久しぶりに再会した時に携帯アドレスを交換していたので、
「同窓会もいいけど、まずは二人で飲みに行かない?」と誘われていたのだ。
ちょっと小洒落たバーで、カクテルなんぞを飲みながら昔話に華が咲く。
中学時代のクラスメイトの名前がポンポン出てきて懐かしかったり、
担任の先生の話やら、クラブ活動の話、交換日記の話やら、、、
私がほとんど覚えてなかった名前や出来事が彼は鮮明に覚えていたようで、
話し出したら止まらない様子。(笑)
いやぁ~、なんで男の人のほうが記憶力がいいんでしょ?

私が覚えてなさ過ぎなのかしら?
彼曰く、交換日記をしようと言い出したのは私だったそうで・・・。
他の仲間たちは面倒くさかったようで、結局2巡もしないうちに終わったとか。(笑)
(まったく記憶にございませんでした。。。

中学時代に好きだった子の名前を互いに暴露し合うと、急に彼が、
「そういえばさ、自転車に二人乗りして、同窓会に行ったの覚えてる?」と。
「え?そんな事、あったっけ?」と、全く記憶にない私。(笑)
「あの時このまま二人だけでどっか行きたいなって思ってたんだよ」
「その時、言ってくれたら良かったのに」と社交辞令を吐く私。
このあたりから酔いが回ってきていたのか、何やら怪しい雰囲気に・・・。
「ね、今から大人の恋愛しない?」
「!!!」ストレートに口説いてきやがったよ、このばかちんは。(笑)
私に遠距離恋愛中の彼が居ることも知ってるのに、、、しかも彼は既婚者。
今から不倫して遊んでる時間は、私にはないのよ。
そこでちょっとカマをかけて「私、束縛しちゃうかもよ」と言ってみた。
すると間髪入れずに彼が言った言葉は、、、「それは困るな」と。
家庭は壊したくないが、遊びたいって事ですか。
私、そんなに軽い女じゃないのよ。
結婚8年も経つと浮気の一つでもしたくなるもんなんですか。
ったく、男っちゅうもんは!
しかし久しぶりに女として扱われてちょっとドキドキ

真剣な彼の眼差しに、マジアセっちゃいました。
だってぇ~、口説かれたの久しぶりなんだもん♪(笑)
最近ネットで騒がれている生協の白石さんってご存知?
私はつい先日知ったばかりなのですが、、、
白石さんは東京農工大学という大学の生協職員で、ごくごく普通の一般人。
そんな白石さんがなぜ有名なのかというと、
「ひとことカード」の返事が話題になり一躍有名に!
生協への質問、意見、要望を書くために置かれている「ひとことカード」。
なかには不真面目な質問や要望が書かれているのですが、
そんなカードにもきちんと答えてくれてるのです。
その機転の利いた面白いコメントを読んで、
私もすっかり白石さんのファンになってしまいました。(笑)
ちょっとだけコメントを紹介すると、、、
【質問】リュウとケンはどっちが強いんですか?
【返答】リュウとケンとは、この場合、誰のことを指すのでしょう?
(漫画のキャラクターか何かですか・・・?)
推測の域は出ませんが、竜雷太と松平健の場合、
全盛期ならおそらく竜雷太の方が腕力は上だと思われます。(白石)
【質問】はがねの剣100本
【返答】ご購入ご希望という意味で宜しいでしょうか。
申し訳ございません。100本はおろか、1本たりともお取り寄せできません。
銃刀法違反等に触れるおそれもありますので、
ご購入は断念された方が良ろしいかと思われます。」(白石)
【質問】白石さん、好きっす。
【返答】光栄っす。(白石)
他のコメントも読んでみたくなるでしょ?(笑)
こんなサイトを見つけました。ご興味のある方はぜひ。
「がんばれ、生協の白石さん」
「東京農工大学消費生活共同組合」
あとこの白石さんは本になるそうです。
いやぁ~、私も白石さんのような面白いコメントを書ける人間になりたいわ。。。
私はつい先日知ったばかりなのですが、、、
白石さんは東京農工大学という大学の生協職員で、ごくごく普通の一般人。
そんな白石さんがなぜ有名なのかというと、
「ひとことカード」の返事が話題になり一躍有名に!
生協への質問、意見、要望を書くために置かれている「ひとことカード」。
なかには不真面目な質問や要望が書かれているのですが、
そんなカードにもきちんと答えてくれてるのです。
その機転の利いた面白いコメントを読んで、
私もすっかり白石さんのファンになってしまいました。(笑)
ちょっとだけコメントを紹介すると、、、
【質問】リュウとケンはどっちが強いんですか?
【返答】リュウとケンとは、この場合、誰のことを指すのでしょう?
(漫画のキャラクターか何かですか・・・?)
推測の域は出ませんが、竜雷太と松平健の場合、
全盛期ならおそらく竜雷太の方が腕力は上だと思われます。(白石)
【質問】はがねの剣100本
【返答】ご購入ご希望という意味で宜しいでしょうか。
申し訳ございません。100本はおろか、1本たりともお取り寄せできません。
銃刀法違反等に触れるおそれもありますので、
ご購入は断念された方が良ろしいかと思われます。」(白石)
【質問】白石さん、好きっす。
【返答】光栄っす。(白石)
他のコメントも読んでみたくなるでしょ?(笑)
こんなサイトを見つけました。ご興味のある方はぜひ。
「がんばれ、生協の白石さん」
「東京農工大学消費生活共同組合」
あとこの白石さんは本になるそうです。
いやぁ~、私も白石さんのような面白いコメントを書ける人間になりたいわ。。。

「胎内」観てまいりました。
時は敗戦から数年後の、ある山中。一組の男女が連れ立って現れる。
汚職事件にからんで逃亡生活を続ける男・花岡金吾とその愛人と思われる女・村子。
二人は追っ手の目を逃れるため、偶然見つけた山中の洞窟に身を潜める。
しかしそこには一人の復員兵・佐山富夫が先住者として住まっていた。
地震で洞の出口が塞がれてしまい、三人は出口はおろか、空気の出入口すら見失う。
食料も水もない状況下で死に直面する三人。
蝋燭の明かりのなかでわずかな希望をもち三人は地面を掘り続けるのだが…
(公式HPより抜粋)
キャストは長塚圭史、奥菜恵、伊達暁の3人のみ。
終始薄暗い舞台上でかなりの量の台詞の応酬は圧巻だったが、正直ダメだったわぁ。
途中何度も眠くなっちゃったよ。

円形劇場っていう小さなハコなのに、早口な言い回しが原因なのか、
滑舌の悪さが原因なのか、台詞が聞き取りづらくて参った。
特に二人の男性陣が薄っぺらい。
全くと言っていいほど役柄に合っていなくて残念だった。
奥菜ちゃんは、まあ役柄を自分のモノにして健闘していたように思う。
閉塞的な空間ゆえ、観客も息苦しさを共感できたのは良かったのかななんて思ったり。
とにかく私にとっては、ダメな作品でした。
仲のいい同僚にパチスロ好きな仲間がいる。
彼はパチスロで今年に入ってから100万円近く勝ってるらしい。
パチスロを覚えたいと思っている私は、
以前その彼と一緒に会社帰りに打ちに行った事がある。
メが見れないので、リーチになるとその彼に打ってもらったのだが、、、
その時は私のほうがビックボーナスを引き当て、3連チャンした。(笑)
彼は、、、一度も当たらず負けてしまったので夕飯をご馳走したっけ。
っで今日、その彼とまたパチスロしに行こうと約束していたのだが、
私のほうが残業になってしまいお流れ。。。
また来週行こうね
彼はパチスロで今年に入ってから100万円近く勝ってるらしい。
パチスロを覚えたいと思っている私は、
以前その彼と一緒に会社帰りに打ちに行った事がある。
メが見れないので、リーチになるとその彼に打ってもらったのだが、、、
その時は私のほうがビックボーナスを引き当て、3連チャンした。(笑)
彼は、、、一度も当たらず負けてしまったので夕飯をご馳走したっけ。
っで今日、その彼とまたパチスロしに行こうと約束していたのだが、
私のほうが残業になってしまいお流れ。。。
また来週行こうね

FC2のTBテーマに答えてみたいと思います。
貰って困ったプレゼント・・・ずばり下着!
女友達から誕生日に貰ったんだけど、自分の趣味と合わなくて困った覚えがある。
捨てるに捨てられなくて、未だにタンスの肥しになってます。
逆に困らせたもの・・・なんだろう?
中学生の時に初めて編んだ、手編みのマフラーとか(笑)
編み目がガタガタで、とてつもなくひどい仕上がりだったのに、
「ありがとう」と言って巻いてくれてたなぁ。
優しい彼だったわ
片思いだったけど。(笑)
貰って困ったプレゼント・・・ずばり下着!

女友達から誕生日に貰ったんだけど、自分の趣味と合わなくて困った覚えがある。
捨てるに捨てられなくて、未だにタンスの肥しになってます。
逆に困らせたもの・・・なんだろう?
中学生の時に初めて編んだ、手編みのマフラーとか(笑)
編み目がガタガタで、とてつもなくひどい仕上がりだったのに、
「ありがとう」と言って巻いてくれてたなぁ。
優しい彼だったわ

今日は友人が出演している芝居を観に行ってきました。

観て来たのはロリータ男爵の「信長の素」
女にとって理想の男とは、強く知的でそしてちょっぴりW・A・R・U。そんな男がかつて存在した。
民から鬼、魔王と呼ばれたその男の名は・・・織田信長(1534~1582)。
その理想の男信長を女王の結婚相手として本当に相応しいのか・・・。
また、その遺伝子は一族に優秀な子孫を残す事ができるのか・・・。
それを見極めるべくひとりの遣いが戦国時代へと送られた。
優れた遺伝子は優れた種の中に・・・。(公演チラシより)
正直期待していなかったのですが・・・(笑)
いやー、楽しかった!笑った!笑った!
”ロリ男”という劇団名は知ってたものの、実際に観たのは初めて。
名前から想像して、作風がハイレグ系かと思ってたが、、、
おぽんちミュージカルなのね。(笑)
タイトルから分かる様に時代劇だったのですが、劇団員の数名の男性が、
実際に髪を剃ってちょんまげ結ってたのには驚き!
舞台に立ってる時はいいけど、実生活ではどうだったんだろ?と余計な心配をしてみたり(笑)
ラストで信長と光秀は本能寺で戦うんだけど、この戦いが実にクダらない!
観ているほうが胸やけしそうな戦いでした。(笑)
っで、登場人物の中に服部半蔵が居たんだけど、この半蔵にヤられた!
なんかね、天然ボケって言うのかなぁ。しぐさや表情が絶妙で、すっかり半蔵の虜
ずーっと目で追ってしまい、終始笑ってしまいました。
半蔵演じた丹野晶子さん、今後も要チェックです!(笑)
友人もオイシイ役どころを見事に演じてて、いやー笑ったわ。
半蔵とのシーンなんか最高で、私かなり大声で笑ってたよ。
終演後、楽屋から出てきた友人と話してたが、
やっぱり会社で見る顔とは違い、イキイキしてたなぁ。
大阪公演にも行くとの事なので、大阪方面の方、ぜひ観に行ってくださいませ♪(笑)

観て来たのはロリータ男爵の「信長の素」
女にとって理想の男とは、強く知的でそしてちょっぴりW・A・R・U。そんな男がかつて存在した。
民から鬼、魔王と呼ばれたその男の名は・・・織田信長(1534~1582)。
その理想の男信長を女王の結婚相手として本当に相応しいのか・・・。
また、その遺伝子は一族に優秀な子孫を残す事ができるのか・・・。
それを見極めるべくひとりの遣いが戦国時代へと送られた。
優れた遺伝子は優れた種の中に・・・。(公演チラシより)
正直期待していなかったのですが・・・(笑)
いやー、楽しかった!笑った!笑った!

”ロリ男”という劇団名は知ってたものの、実際に観たのは初めて。
名前から想像して、作風がハイレグ系かと思ってたが、、、
おぽんちミュージカルなのね。(笑)
タイトルから分かる様に時代劇だったのですが、劇団員の数名の男性が、
実際に髪を剃ってちょんまげ結ってたのには驚き!
舞台に立ってる時はいいけど、実生活ではどうだったんだろ?と余計な心配をしてみたり(笑)
ラストで信長と光秀は本能寺で戦うんだけど、この戦いが実にクダらない!
観ているほうが胸やけしそうな戦いでした。(笑)
っで、登場人物の中に服部半蔵が居たんだけど、この半蔵にヤられた!
なんかね、天然ボケって言うのかなぁ。しぐさや表情が絶妙で、すっかり半蔵の虜

ずーっと目で追ってしまい、終始笑ってしまいました。
半蔵演じた丹野晶子さん、今後も要チェックです!(笑)
友人もオイシイ役どころを見事に演じてて、いやー笑ったわ。
半蔵とのシーンなんか最高で、私かなり大声で笑ってたよ。

終演後、楽屋から出てきた友人と話してたが、
やっぱり会社で見る顔とは違い、イキイキしてたなぁ。

大阪公演にも行くとの事なので、大阪方面の方、ぜひ観に行ってくださいませ♪(笑)
とあるアーティストのライブに行ってきた。
私は彼のFCに入会しているほど、好きなアーティストだ。
今回久しぶりのソロライブ、しかもオールスタンディングライブって事で、
踊りまくってやろうと、かなり楽しみにしていた。
正直、オールスタンディングは私の年齢ともなると、かなりキツいのだが・・・(笑)
いやー、楽しかったですよ!それなりに。
彼はどちらかと言うとメッセージ色の強い歌を唄う人なので、
完全ロックのノリノリという曲よりは、ちょっとスローなバラード系の曲が多い。
でも以前の私なら、そんなライブでも一緒に踊り、唄い、満足していたのだが。。。
もうね、ダメっす。(笑)
ヘド様のライブと比べてしまうのよー。
もっとガンガン音出せよ!とか、もっとドラムハジけろよ!とか、
もっとシャウトしろよ!とか、脱げよ!とか・・・(笑)
しかもね、その彼はライブ後半に声がカスれ始めて最後にはボロボロ。
いくらさ、ライブが久しぶりだったとは言え、それは無いんじゃない?
アーティストでしょ!唄うのが本職でしょ!
ヘド様演じた三上博史は役者よ。
その彼が毎日毎日11曲熱唱し、6日連続で唄い続けたのよ。
っと、目の前で熱唱してる彼を見ながら、ヘド様と比べてる私・・・。
はぁ、ライブも素直に楽しめない身体になってしまったのか。
ヘド様、恐るべし!(笑)
私は彼のFCに入会しているほど、好きなアーティストだ。
今回久しぶりのソロライブ、しかもオールスタンディングライブって事で、
踊りまくってやろうと、かなり楽しみにしていた。

正直、オールスタンディングは私の年齢ともなると、かなりキツいのだが・・・(笑)
いやー、楽しかったですよ!

彼はどちらかと言うとメッセージ色の強い歌を唄う人なので、
完全ロックのノリノリという曲よりは、ちょっとスローなバラード系の曲が多い。
でも以前の私なら、そんなライブでも一緒に踊り、唄い、満足していたのだが。。。
もうね、ダメっす。(笑)
ヘド様のライブと比べてしまうのよー。
もっとガンガン音出せよ!とか、もっとドラムハジけろよ!とか、
もっとシャウトしろよ!とか、
しかもね、その彼はライブ後半に声がカスれ始めて最後にはボロボロ。
いくらさ、ライブが久しぶりだったとは言え、それは無いんじゃない?
アーティストでしょ!唄うのが本職でしょ!
ヘド様演じた三上博史は役者よ。
その彼が毎日毎日11曲熱唱し、6日連続で唄い続けたのよ。
っと、目の前で熱唱してる彼を見ながら、ヘド様と比べてる私・・・。
はぁ、ライブも素直に楽しめない身体になってしまったのか。
ヘド様、恐るべし!(笑)
今日は以前の会社の同僚達を集めて飲み会
現在ではもう、その会社に在籍してる人は居ない。
つまり、クズ会社だったのねん♪(笑)
無事にクズ会社を退職できた仲間達の卒業式って事で飲み会さっ!
発起人&幹事の私が選んだお店は、、、
品川の「手羽先から揚げ とりや風(kaze)」
「鶏づくしコース」をセレクトしたが、これがまたどれも旨い
先付けに始まり、ササミのカルパッチョ、鶏の治部煮、鶏の豆乳煮込み、
手羽先唐揚げ、軟骨唐揚げ、サラダ、鶏ぞうすい・・・
飲み放題もつけて5000円は安いっしょ!
今はそれぞれ新しい会社で頑張ってる皆の近況を聞き、
以前の会社の悪口に華が咲き、3時間という時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。
また近いうちに逢おうね!
ストレス発散しに
(笑)

現在ではもう、その会社に在籍してる人は居ない。
つまり、クズ会社だったのねん♪(笑)
無事にクズ会社を退職できた仲間達の卒業式って事で飲み会さっ!
発起人&幹事の私が選んだお店は、、、
品川の「手羽先から揚げ とりや風(kaze)」
「鶏づくしコース」をセレクトしたが、これがまたどれも旨い

先付けに始まり、ササミのカルパッチョ、鶏の治部煮、鶏の豆乳煮込み、
手羽先唐揚げ、軟骨唐揚げ、サラダ、鶏ぞうすい・・・
飲み放題もつけて5000円は安いっしょ!
今はそれぞれ新しい会社で頑張ってる皆の近況を聞き、
以前の会社の悪口に華が咲き、3時間という時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。
また近いうちに逢おうね!
ストレス発散しに

11月から来年の2月まで観たい芝居が目白押し。
「パーマネント・ウェイ@燐光群」チケゲット済
「エビ大王@Team ARAGOTO」プレオーダー中
「贋作 罪と罰@野田地図」チケゲット済
「12人の優しい日本人」チケゲット済
「レインマン」チケゲット済
「労働者M」プレオーダー中
まだ発売してない芝居では
「BIGGEST BIZ@AGAPE store」
「約束@月影十番勝負」などなど。
芝居だけじゃなく、他にも行きたいライブもあるし。
チケット貧乏街道驀進中です。(笑)
「パーマネント・ウェイ@燐光群」チケゲット済
「エビ大王@Team ARAGOTO」プレオーダー中
「贋作 罪と罰@野田地図」チケゲット済
「12人の優しい日本人」チケゲット済
「レインマン」チケゲット済
「労働者M」プレオーダー中
まだ発売してない芝居では
「BIGGEST BIZ@AGAPE store」
「約束@月影十番勝負」などなど。
芝居だけじゃなく、他にも行きたいライブもあるし。
チケット貧乏街道驀進中です。(笑)
先日買ったブーツを初めて履いて会社に行った。
ブーツに合うような洋服を選んで、ばっちりキメて(←死語?)家を出た。
家から駅まで颯爽と歩く。(でもちょっと右足の親指が痛いかなぁ。
)
電車を乗り継ぎのため、ホームからホームへ歩く。(ん、、、痛いかも。
)
会社最寄駅から会社まで歩く。(痛い・・・
)
自分のデスクに辿りつき、ブーツを脱いだら見事にでっかいマメが出来てました。
新しい靴は、慣れるまで気が抜けない。。。(笑)
ブーツに合うような洋服を選んで、ばっちりキメて(←死語?)家を出た。
家から駅まで颯爽と歩く。(でもちょっと右足の親指が痛いかなぁ。

電車を乗り継ぎのため、ホームからホームへ歩く。(ん、、、痛いかも。

会社最寄駅から会社まで歩く。(痛い・・・

自分のデスクに辿りつき、ブーツを脱いだら見事にでっかいマメが出来てました。
新しい靴は、慣れるまで気が抜けない。。。(笑)
会社で席替えをした。
私の所属するグループ内での席替えだが、周りの雰囲気が変わると、
なんだか新鮮な気分になる。
っと、私の席は部長の目の前・・・。
うーん。落ち着かない。
(笑)
私の所属するグループ内での席替えだが、周りの雰囲気が変わると、
なんだか新鮮な気分になる。
っと、私の席は部長の目の前・・・。
うーん。落ち着かない。

今日は昼過ぎに起床。
昼ごはんを食べながらボーっとTV
を見てダラダラしてた。
が、突然髪の毛を切りたくなって近所の美容院へ
。
長いこと通ってる美容院なので、私の髪のクセも知り尽くしてる美容師のお姉さんが、
「いつもの様に切っておくね」と。
細かく注文を言わなくても、好みの髪型にしてくれるから楽だ。(笑)
スッキリして、今度は近所のショッピングセンターへ。
休日とあって子供連れの客でごった返していた。
さっさと買い物を済ませ、時計をみるとまだ17:00前。
んー行っとくかと、なんとなくパチンコ屋へ
(笑)
今日は美容院も行ったし、買い物もしたので軍資金がそんなに無い。
ま、様子見って事で5000円だけやろうと初めから決めていた。
昼ごはんを食べながらボーっとTV

が、突然髪の毛を切りたくなって近所の美容院へ

長いこと通ってる美容院なので、私の髪のクセも知り尽くしてる美容師のお姉さんが、
「いつもの様に切っておくね」と。
細かく注文を言わなくても、好みの髪型にしてくれるから楽だ。(笑)
スッキリして、今度は近所のショッピングセンターへ。
休日とあって子供連れの客でごった返していた。
さっさと買い物を済ませ、時計をみるとまだ17:00前。
んー行っとくかと、なんとなくパチンコ屋へ

今日は美容院も行ったし、買い物もしたので軍資金がそんなに無い。
ま、様子見って事で5000円だけやろうと初めから決めていた。
今月末にハロウィンパーティーでコスプレをする予定の私。
(10月8日の日記を参照してね)
っで、本日HEDWIG仲間とコスグッズを物色しに、新宿のオカダヤへ行ってきました。
いやぁ~、ワンダーランドだったわ♪(笑)
手芸グッズに始まり、生地やメークグッズ、ウィッグに下着に、ボンテージファッションなど。
とにかく見ているだけでワクワクするようなものが沢山揃ってて、楽しかった
特にメークグッズは舞台で役者が使用するドーランとかも売っていて、面白かったなぁ。
結局、ネイルグッスと、派手なタイツを購入。あとはまた今度買いに来ようっと。
それから場所を移動して今度はドンキ・ホーテへ。(笑)
ここで素敵な衣装を発見!
私のイメージしていたまんまの衣装を売っていたので即ゲット!
スケスケ&ハネハネの可愛いトップを買ったわよん
こうなると私のショッピング魂が爆発してしまい・・・。
用事があるという友人達と別れてから一人で買い物続行。
普段会社に来て行く普通の洋服を探しに歩き回った。
なんかね、一目ぼれした洋服を沢山見つけて衝動買いしちゃったよー。
ジャケットにセーターにブーツ、、、。(笑)
一日中、歩き回って疲れたけど大収穫の日でした
(10月8日の日記を参照してね)
っで、本日HEDWIG仲間とコスグッズを物色しに、新宿のオカダヤへ行ってきました。
いやぁ~、ワンダーランドだったわ♪(笑)
手芸グッズに始まり、生地やメークグッズ、ウィッグに下着に、ボンテージファッションなど。
とにかく見ているだけでワクワクするようなものが沢山揃ってて、楽しかった

特にメークグッズは舞台で役者が使用するドーランとかも売っていて、面白かったなぁ。
結局、ネイルグッスと、派手なタイツを購入。あとはまた今度買いに来ようっと。
それから場所を移動して今度はドンキ・ホーテへ。(笑)
ここで素敵な衣装を発見!
私のイメージしていたまんまの衣装を売っていたので即ゲット!
スケスケ&ハネハネの可愛いトップを買ったわよん

こうなると私のショッピング魂が爆発してしまい・・・。
用事があるという友人達と別れてから一人で買い物続行。
普段会社に来て行く
なんかね、一目ぼれした洋服を沢山見つけて衝動買いしちゃったよー。
ジャケットにセーターにブーツ、、、。(笑)
一日中、歩き回って疲れたけど大収穫の日でした

今日は会社の同僚たちと焼肉を食べに行った
目黒にある、有名人も数多く来るという某お店。
雑居ビルの地下にある小さなお店だが、ここのレバ刺しは絶品
最初に友人に連れてこられた時も「レバ刺しの美味しいお店」との言葉に、
半信半疑だったが、まったく臭みのないレバーに虜になってしまい、
何人前もペロリと平らげてしまったほど。
人気のメニューなので、遅い時間に行くと売り切れてしまうらしい。
あ、もちろん他のお肉も美味しいのよ。(笑)
女の子5人で行ったが、レバ刺しはもちろんのこと、カルビやロース、ハラミ、ハチノスなどなど。
呑んで
、食べて
、しゃべって、、、大満足でした。
最近、グルメな生活してるわぁ・・・
(笑)

目黒にある、有名人も数多く来るという某お店。
雑居ビルの地下にある小さなお店だが、ここのレバ刺しは絶品

最初に友人に連れてこられた時も「レバ刺しの美味しいお店」との言葉に、
半信半疑だったが、まったく臭みのないレバーに虜になってしまい、
何人前もペロリと平らげてしまったほど。
人気のメニューなので、遅い時間に行くと売り切れてしまうらしい。
あ、もちろん他のお肉も美味しいのよ。(笑)
女の子5人で行ったが、レバ刺しはもちろんのこと、カルビやロース、ハラミ、ハチノスなどなど。
呑んで


最近、グルメな生活してるわぁ・・・

上司からちょっとしたプログラム作成の業務を頼まれた。
プログラミングは私の本業では無いので出来ないと思ったが、
ちょっと面白そうだったので、やってみた。
上司の「難しかったらヤラなくていいよ」との言葉が、
逆に私の闘争心に火をつけた
。(上司の思うツボ)
ネットで検索しまくり、参考になりそうなソースをパクり見つけ、
自分で色々とイジってみたものの、やっぱり動かない。(当然だね♪)
でも途中で投げ出すのが、どーしても悔しくて、
悪あがきをしていた私の頭にぱっ
とひらめいた。
「聞けばイイんじゃん」
私の部署は開発部署なので周りにはプログラマーがわんさか。(笑)
で、隣の席の人にソースを見せたら、ちょっと見ただけで内容を理解し、
ちょこちょこっと直してくれ、あっと言う間に完成。
「すごーい!さすがー!」っと煽てる事も忘れない。
って、上司よ・・・
初めから私じゃなくて、本業の同僚たちに頼んでおくれよ
(笑)
プログラミングは私の本業では無いので出来ないと思ったが、
ちょっと面白そうだったので、やってみた。
上司の「難しかったらヤラなくていいよ」との言葉が、
逆に私の闘争心に火をつけた

ネットで検索しまくり、参考になりそうなソースを
自分で色々とイジってみたものの、やっぱり動かない。(当然だね♪)
でも途中で投げ出すのが、どーしても悔しくて、
悪あがきをしていた私の頭にぱっ

「聞けばイイんじゃん」
私の部署は開発部署なので周りにはプログラマーがわんさか。(笑)
で、隣の席の人にソースを見せたら、ちょっと見ただけで内容を理解し、
ちょこちょこっと直してくれ、あっと言う間に完成。
「すごーい!さすがー!」っと煽てる事も忘れない。
って、上司よ・・・
初めから私じゃなくて、本業の同僚たちに頼んでおくれよ

予想通り、お腹が筋肉痛です。(笑)
て、そんな事はどーでもいいが。
今日は一日中バタバタと忙しかったよぉ。
「あれやって」「これやって」と色んな仕事が舞い込んできて、
「そんな一度にできるかボケェー!」と、心の中で叫んでみました。
お願い♪たまには定時で帰らせて
・・・無理ですね。_| ̄|○
て、そんな事はどーでもいいが。
今日は一日中バタバタと忙しかったよぉ。
「あれやって」「これやって」と色んな仕事が舞い込んできて、
「そんな一度にできるかボケェー!」と、心の中で叫んでみました。
お願い♪たまには定時で帰らせて

・・・無理ですね。_| ̄|○
ひさびさに早めに帰宅したので、TV
を見た。
テレビ朝日の「ロンドンハーツ」
青木さやかがジムで必死にダイエットのトレーニングをしていた。
前回のスペシャルの時には写真集を出す企画でダイエットに励んでいたが、
今回はパリコレ出演のためにダイエットをしていた。
いやー、まじですごいよ!
女の人って目的があると、あんなに必死にがんばれるんだねぇ。(一応私も女だが・・・)
ウエスト74cm→61cmだって!
しかもたったの3週間で。
そして念願のパリコレに出演!
見事なプロポーションを作り上げた青木嬢のボディは本当に綺麗だったわ
斬新な衣装に身を包み、華麗なウォーキングで颯爽と歩く姿は格好良かったなぁ。
しかし、これが全部ニセのパリコレの「ほぼコレ」って・・・(笑)
でもニセでも十分すごかったよ。
ってか最高だったよ。
TVを見終わってから、なんとなく触発されて腹筋なんぞしてみたりして。
明日は筋肉痛必須?

テレビ朝日の「ロンドンハーツ」
青木さやかがジムで必死にダイエットのトレーニングをしていた。
前回のスペシャルの時には写真集を出す企画でダイエットに励んでいたが、
今回はパリコレ出演のためにダイエットをしていた。
いやー、まじですごいよ!
女の人って目的があると、あんなに必死にがんばれるんだねぇ。(一応私も女だが・・・)
ウエスト74cm→61cmだって!

そして念願のパリコレに出演!
見事なプロポーションを作り上げた青木嬢のボディは本当に綺麗だったわ

斬新な衣装に身を包み、華麗なウォーキングで颯爽と歩く姿は格好良かったなぁ。
しかし、これが全部ニセのパリコレの「ほぼコレ」って・・・(笑)
でもニセでも十分すごかったよ。
ってか最高だったよ。
TVを見終わってから、なんとなく触発されて腹筋なんぞしてみたりして。
明日は筋肉痛必須?

3連休の最終日。
今日は何処に行くでもなく、
一日中家で録りためたビデオ
を観てました。
明日からまた慌しい日々が始まるのね。
今日は何処に行くでもなく、
一日中家で録りためたビデオ

明日からまた慌しい日々が始まるのね。
近所のコンビニに買い物に行った。
会計を済ませ、帰ろうとすると背後から何やら叫ぶ男の声。
「何だ?」と思いながらも無視して立ち去ろうとすると、
「◎◎~!」と私の苗字を叫んで店の外まで追いかけて来た。
「誰???」と振り返ると、、、
中学時代のクラスメイトのS君。
昔のままの優しい笑顔を向けられ、
たちまち中学時代の頃の記憶がよみがえった。
そういえば、一時期彼の事が好き
だった頃があったなとか、
気の合う仲間数人で交換日記
をしてたなぁとか、
ギター
が巧くて弾いて聴かせてくれた事もあったなぁとか。
いやー元気?今なにしてるの?とありきたりの会話をして、
ふと視線を下に向けると、小さな女の子が傍らに。
「Sの子供?」
「そう。この子の上に小学一年の子供もいるんだよ」
一気に現実に引き戻された。
この年になれば結婚して子供の一人や二人、居てもおかしくないわな。
私、なにしてんだろ。。。_| ̄|○
会計を済ませ、帰ろうとすると背後から何やら叫ぶ男の声。
「何だ?」と思いながらも無視して立ち去ろうとすると、
「◎◎~!」と私の苗字を叫んで店の外まで追いかけて来た。
「誰???」と振り返ると、、、
中学時代のクラスメイトのS君。
昔のままの優しい笑顔を向けられ、
たちまち中学時代の頃の記憶がよみがえった。
そういえば、一時期彼の事が好き

気の合う仲間数人で交換日記

ギター

いやー元気?今なにしてるの?とありきたりの会話をして、
ふと視線を下に向けると、小さな女の子が傍らに。
「Sの子供?」
「そう。この子の上に小学一年の子供もいるんだよ」
一気に現実に引き戻された。
この年になれば結婚して子供の一人や二人、居てもおかしくないわな。
私、なにしてんだろ。。。_| ̄|○
今日はヘドウィグ仲間と久しぶりの再会♪
ヘドウィグの聖地、渋谷PARCO前で待ち合わせて、近くの居酒屋へ
今日の集まりの目的は、、、コスプレの相談。(笑)
10月30日に行われるハロウィンパーティ
でコスプレをして参加しようと、
前々から決めていて、その時にするコスプレのコンセプトを決めようと集まったのだ。
いやぁ~、なかなか決まらないねー。しかし、、、
あーでもない、こーでもないと、呑みながら食べながら話していくうちに、
なんとなくコンセプトが見えてきた。
本当はヘドウィグの格好をして決めたいところだが、それはちょっと、、、自信がない。
だってぇ、ヘド様のようにスタイルも良くないし、奇抜なファッション着こなせないし。
ま、自分たちなりにコスプレして楽しむつもり。
むふっ♪今からワクワクだわ♪
ヘドウィグの聖地、渋谷PARCO前で待ち合わせて、近くの居酒屋へ

今日の集まりの目的は、、、コスプレの相談。(笑)
10月30日に行われるハロウィンパーティ

前々から決めていて、その時にするコスプレのコンセプトを決めようと集まったのだ。
いやぁ~、なかなか決まらないねー。しかし、、、
あーでもない、こーでもないと、呑みながら食べながら話していくうちに、
なんとなくコンセプトが見えてきた。
本当はヘドウィグの格好をして決めたいところだが、それはちょっと、、、自信がない。
だってぇ、ヘド様のようにスタイルも良くないし、奇抜なファッション着こなせないし。
ま、自分たちなりにコスプレして楽しむつもり。
むふっ♪今からワクワクだわ♪
今日は友人と食事の約束
お互いに何かと忙しく、なかなか逢えないのだが、
私は九州土産、友人は海外出張のお土産があるとの事で、
なんとか都合を合わせて食事の機会をつくりました。
友人がセッティングしてくれたのは、恵比寿にある「Le Tan」という店。
炭火焼きのお店なんだけど、魚介類やお肉の素材が新鮮で、
そのままの味を活かして余計なソースなどで味付けをしていない。
いやぁー、マジで美味しい
コース料理を頼んだんだけど、どれもこれも美味しくて、
お腹が破裂しそうな程、お料理を堪能してきました。
野菜のオイルフォンデュに始まり、生ハム、秋刀魚とナスのカルパッチョ、
そして魚介の炭火焼き(海老、牡蠣、メバル丸々一尾)
牡蠣が生でも食べられる程、新鮮と言うのでちょっと温める程度に炭に乗せ、
レモンをかけて食べたら、めっちゃ甘くて美味♪
それからお肉と野菜の炭火焼(薄切り牛肉、厚切り豚肉、鴨肉)。
厚切りの豚肉がねぇ~、トンカツに使いそうな程の厚切りなんだけど、
肉汁が染み出てきてすんごく柔らかくて絶品
この時点でかなり満腹だったんだけど、その後にトマトのリゾット。
これまたお米の硬さが絶妙で、ぺろりと食べてしまったよ。(笑)
デザートはマンゴーのアイスとフロマージュ。
締めにコーヒーも付いて、いやー大満足です。
また絶対に行きたい、お店です。

お互いに何かと忙しく、なかなか逢えないのだが、
私は九州土産、友人は海外出張のお土産があるとの事で、
なんとか都合を合わせて食事の機会をつくりました。
友人がセッティングしてくれたのは、恵比寿にある「Le Tan」という店。
炭火焼きのお店なんだけど、魚介類やお肉の素材が新鮮で、
そのままの味を活かして余計なソースなどで味付けをしていない。
いやぁー、マジで美味しい

コース料理を頼んだんだけど、どれもこれも美味しくて、
お腹が破裂しそうな程、お料理を堪能してきました。
野菜のオイルフォンデュに始まり、生ハム、秋刀魚とナスのカルパッチョ、
そして魚介の炭火焼き(海老、牡蠣、メバル丸々一尾)
牡蠣が生でも食べられる程、新鮮と言うのでちょっと温める程度に炭に乗せ、
レモンをかけて食べたら、めっちゃ甘くて美味♪
それからお肉と野菜の炭火焼(薄切り牛肉、厚切り豚肉、鴨肉)。
厚切りの豚肉がねぇ~、トンカツに使いそうな程の厚切りなんだけど、
肉汁が染み出てきてすんごく柔らかくて絶品

この時点でかなり満腹だったんだけど、その後にトマトのリゾット。
これまたお米の硬さが絶妙で、ぺろりと食べてしまったよ。(笑)
デザートはマンゴーのアイスとフロマージュ。
締めにコーヒーも付いて、いやー大満足です。

また絶対に行きたい、お店です。
10月1日にOPENした「ecute品川」
オフィスが品川なので、毎日品川駅を利用しているのだが、
今週はずっと残業が続いていたので、なかなか行けなかった。
今日は少し早めに仕事を切り上げ、逃げ帰ってきたので仕事帰りに覗いてきました。
んがっ、、すごい人、人、人!!!
同じように会社帰りのOLやサラリーマン、買い物ついでに来た主婦、新幹線の利用客などなど。
色んな人たちでごった返してました。
ま、私もその中の一人なんだけどね。(笑)
レストランや、雑貨屋、リラクゼーション、喫茶に、お弁当にスイーツなど、
50店舗近くのショップがあり、見てるだけでも楽しい
どのお店もお洒落で、普段は敷居が高くて入れないような高級店も出店してる。
一番興味をそそられたのは「パティシエ タカギ」のスイーツ
どのケーキも美味しそうだったわ。
あとは「なだ万」の懐石弁当。これまた美味しそう♪
今日はとりあえず偵察だったので、また近いうちに買い物しに行こうっと
皆さんもお近くに来た際には、ぜひ!
オフィスが品川なので、毎日品川駅を利用しているのだが、
今週はずっと残業が続いていたので、なかなか行けなかった。
今日は少し早めに仕事を切り上げ、逃げ帰ってきたので仕事帰りに覗いてきました。
んがっ、、すごい人、人、人!!!
同じように会社帰りのOLやサラリーマン、買い物ついでに来た主婦、新幹線の利用客などなど。
色んな人たちでごった返してました。
ま、私もその中の一人なんだけどね。(笑)
レストランや、雑貨屋、リラクゼーション、喫茶に、お弁当にスイーツなど、
50店舗近くのショップがあり、見てるだけでも楽しい

どのお店もお洒落で、普段は敷居が高くて入れないような高級店も出店してる。
一番興味をそそられたのは「パティシエ タカギ」のスイーツ

どのケーキも美味しそうだったわ。
あとは「なだ万」の懐石弁当。これまた美味しそう♪
今日はとりあえず偵察だったので、また近いうちに買い物しに行こうっと

皆さんもお近くに来た際には、ぜひ!
オフィスにコーヒーの自動販売機がある。
午後、コーヒーが飲みたくなったので購入。
この自動販売機には液晶画面が付いてて、
コーヒーが出来上がるまでの間、
スクラッチゲームが表示される。
一つ目:
二つ目:
ここまではよくあること。そして、、、
三つ目:
!!!
揃ったよ♪
「へー、揃う事もあるんだ」とコーヒーを取り立ち去ろうとしたら、
チャリーン チャリーン
お金が戻ってきた♪
なんだか今日は、イイ事ありそう。

午後、コーヒーが飲みたくなったので購入。
この自動販売機には液晶画面が付いてて、
コーヒーが出来上がるまでの間、
スクラッチゲームが表示される。
一つ目:

二つ目:

ここまではよくあること。そして、、、
三つ目:

揃ったよ♪
「へー、揃う事もあるんだ」とコーヒーを取り立ち去ろうとしたら、
チャリーン チャリーン

お金が戻ってきた♪
なんだか今日は、イイ事ありそう。
今日は友人が夕飯をご馳走してくれると言うので、
銀座へ行ってきた。
連れて行って貰ったお店は韓国料理の「からくに屋」
こじんまりとしたアットホームな雰囲気のお店ですごく落ち着く。
友人が予約しておいてくれた、サンゲタンを食べたらこれがめちゃくちゃ旨い
鶏肉がとろけるほど煮込まれてて、あっさり味のスープ。
食べたら最後、止まらなくなってしまった。(笑)
キムチスープで煮込まれたトッポギも美味しくて、
焼肉も食べ、マッコリも飲んで、大満足♪
いやぁ~、いいお店に連れてきてくれてありがとう。
またよろしくね
銀座へ行ってきた。

連れて行って貰ったお店は韓国料理の「からくに屋」
こじんまりとしたアットホームな雰囲気のお店ですごく落ち着く。
友人が予約しておいてくれた、サンゲタンを食べたらこれがめちゃくちゃ旨い

鶏肉がとろけるほど煮込まれてて、あっさり味のスープ。
食べたら最後、止まらなくなってしまった。(笑)
キムチスープで煮込まれたトッポギも美味しくて、
焼肉も食べ、マッコリも飲んで、大満足♪
いやぁ~、いいお店に連れてきてくれてありがとう。
またよろしくね

伝説の爆発台「CR大工の源さん」が新しくなって帰ってきたよー。
この台は、まだビギナーだった私を本格的にパチンコの世界に引きずり込んだ名機。「CR黄門ちゃま」と並んで、大好きだったなぁ。。。
っと言うわけで、、、パチンコ行ってきました。(笑)
打った台はもちろん「CR新大工の源さん」
まだ導入して間もないので、空き台はないだろうなと思っていたんだけど、
ちょうど諦めて席を離れた人がいたので、ちょこんと座ってみた。(いわゆるハイエナです
)
850回位まわってるハマり台。今日はまだ3回しか出てない。
どんな感じかなと様子を見ながら打ってたら、当たりましたよー!確変で
これが7連チャンしてホクホクしてたら、すぐにまた確変を引き当ててこれが5連チャン
うひゃひゃあ~。笑いが止まりませんわ。
その後も、飲まれては出てを繰り返し、最終的には15箱積んで終了。
最近、負け込んでたから久々に大勝ちしたわ
さて、しばらくは自粛しようかな。(笑)
この台は、まだビギナーだった私を本格的にパチンコの世界に引きずり込んだ名機。「CR黄門ちゃま」と並んで、大好きだったなぁ。。。
っと言うわけで、、、パチンコ行ってきました。(笑)
打った台はもちろん「CR新大工の源さん」
まだ導入して間もないので、空き台はないだろうなと思っていたんだけど、
ちょうど諦めて席を離れた人がいたので、ちょこんと座ってみた。(いわゆるハイエナです

850回位まわってるハマり台。今日はまだ3回しか出てない。
どんな感じかなと様子を見ながら打ってたら、当たりましたよー!確変で

これが7連チャンしてホクホクしてたら、すぐにまた確変を引き当ててこれが5連チャン

うひゃひゃあ~。笑いが止まりませんわ。
その後も、飲まれては出てを繰り返し、最終的には15箱積んで終了。
最近、負け込んでたから久々に大勝ちしたわ

さて、しばらくは自粛しようかな。(笑)