fc2ブログ

ARAIA -クローゼットより愛をこめて-

交渉人

私は契約社員として勤務している。
契約期間が9月末までなので、10月からは契約更新が必要だ。
今の会社に入社してちょうど1年経ったので、
少し強気にでて契約条件を交渉してみた。
ま、早い話が、給料上げなきゃ辞めてやる!と脅したのだ。

「じゃ、クビ!」

と言われたらそれまでだが、すんなり交渉成立した。
言ってみるモンだな・・・(笑)
スポンサーサイト



ミラクル!

普段、引き落としのみに使用している銀行口座。
クレジットカードや携帯料金の引き落としなどに使用しているんだけど、
10日に引き落としがあるので、入金してきた。

無事に入金を済ませ、記帳した通帳の履歴をみると、
数日前の残高が4104円
その後、あるところから5896円の入金があり、、、
なんと残高がピタリ賞の10000円!!

これってミラクルじゃない?(笑)

残業

今日も今日とて残業です。

たしかにさ、先週は9連休もさせてもらったからさ、文句は言わないけどさ。

まだ身体が休みボケなのよー!
酷使させないで欲しいわ。

この願いは、、、ムリですね。 _| ̄|○ (号泣)

大事なもの

会社の同僚と休憩中に雑談していた。

私:「連休はどこか行ったの?」
同僚:「家でパソコンと格闘してた」

話を聞くと停電があったそうで、
ちょうど起動していたパソコンがブチ切れし、
中身のデータがすっ飛んだとの事。
そのデータ復旧に悪戦苦闘している間に連休が終わったそうで。(笑)

私:「データは生き返ったの?」
同僚:「う~ん、、、どうでもいいようなデータはすぐに復旧できた」
私:「どうでもいいデータ?」
同僚:「そう。エロデータ

S君・・・それが一番大事なデータだったのでは?(笑)

天国と地獄

9連休という天国もつかの間。

いきなり残業という地獄へ。

はいはい。休んだ分だけ働けばいいんでしょ。
と開き直りつつ、まったくと言っていいほど仕事がはかどらない。

残業の原因は、、、休みボケか。(笑)

バカンス終了

帰ってきてしまいました

どこに行ってたかというと、、、遠恋中の彼に逢いに九州へ
映画を観に行ったり、温泉行ったり、ドライブしたりと、
まったり、のんびり過ごしてきました。

九州では残暑厳しく、ムシムシ暑くて冷房入れてたのに、
東京帰ってきたら、涼しいを通り越して寒くなってたよ・・・。

明日から慌しい日常が待ってるのね。。。

シュラが・・・

俳句を詠んだ!(笑)

shura.jpg

「大型を 観劇された 御免かな」

うまいんだか、なんだかなぁ(笑)

さて、私は明日からバカンスに行ってまいります。
遅い夏休みです
では、行ってきま~っす

美味しい時間

今日は名古屋から友人が出張のため上京。
「夕飯を一緒に食べよう」と数日前から誘われてたので、
ネットで検索しまくって、雰囲気のいいお店を予約しておいた。
新宿の「綾桜」という、京野菜を使った料理が売りのおしゃれなお店。
料理も美味しいし、お酒もリクエストでカクテルを作ってくれるし、
雰囲気も落ち着いてるし、すっごく良かったぁ~

どの料理も美味しかったけど、特に気に入ったのは長崎から仕入れたという生からすみ
薄くスライスした普通のからすみは何度か食べた事があるけど、
生のからすみって初めて♪
これがねぇ~、風味が良くて実に美味しゅうございました。(笑)
あとは、生麩と生湯葉のお造りとか和風のオムライスとか。。。

お酒のほうも美味しくて、
生の桃を使いピーチリキュールとソーダで割ったカクテルがめっちゃ旨かったぁ
アルコールに弱いこの私が、何杯もおかわりしちゃったよぉ。

カウンターに居たお兄さんがホワイトバンドを付けていたので、
なんだか嬉しくなってしまい「お兄さんも付けてるんだね♪」って話しかけたりして

いやぁ~、実に楽しく美味しい時間を過ごしてきました。
また絶対に来ようっと。

秋田キティ

ご当地キティちゃんを集めている。
各都道府県の名物などの形をしたキティちゃんのストラップを、
旅行や出張に行く度に自分へのお土産として買ううちに集まってきた。
親しい友人からも「○○に行ったお土産!」、
「◎◎で変わったの見付けたよ!」と貰ったものも沢山あり、
今では100種類以上ある。(笑)
北海道、名古屋、大阪、九州、沖縄のキティは種類も沢山あり、数多く持っている。
北海道のは、キタキツネやらマリモ、じゃがいも、とうもろこしetc・・・
大阪は食いだおれ人形、たこやき、沖縄はゴーヤ、ハイビスカス、ヤンバルクイナetc・・・
各地で趣向を凝らした格好をしたキティちゃんが一杯いる♪

っで、会社の同僚が秋田へ出張に行くと聞き、
「時間があったら秋田のご当地キティを買ってきて」とお願いしておいた。
男の人だし、仕事で行くし、たぶん買って来てはくれないだろうなっと思っていたが、、、
今朝、出張から戻り出勤していた同僚。
私の顔をみるなり、カバンをガサガサして「はいっ!」と、小さな袋を差し出してきた。
「!!!もしや、これは!」と見てみると”なまはげキティちゃん”と”きりたんぽキティちゃん”がー!

ん~!ありがとう
さて、次に出張予定のある人は誰かなぁ♪(笑)

最近

電車や街中でホワイトバンドを身に付けている人を多く見掛ける。
私が付け始めた1ヶ月前までは滅多に居なかったのに・・・。
これはとってもすごいことだと思う。

実は先日、会社の上司に「それって何?最近よく見かけるんだけど・・・」と話しかけられた。
「ホワイトバンドですよ。知りません?」と活動趣旨を得意満面で教えてあげた。(笑)
「へぇ~そうなんだ。会社で大々的に告知して、社員全員に買わせればいいのにね。」

おぉ~!上司様!
ぜひとも実現して頂きたい!

こうして少しずつでもこの活動に興味を持ち、賛同してくれる人が増えればいいと切に願う。

残暑

先日まで台風で大雨が降り、このまま涼しくなってになるのね・・・なんて思っていたのに。

なんなのこの暑さは!
9月も半ばになるってのに、真夏並みの暑さがブリ返してきたよ。
夜もムンムンして寝苦しいし、、、

地球が壊れてる?

昨日の続き

昨日「吉原御免状」を観に行き、感動の余韻に包まれつつ、、、
お腹空いたぁ~!何か食べて帰ろうっと友人と話しながらロビーに出ると、
バケツをひっくり返したような大雨。
お互いに無言で見つめ合い、(傘もってない)と目で会話。(笑)
仕方なく雨が小降りになるのを、そのままロビーで待つ。
ロビーにはそんな観客がわんさか居たので、
劇場側も追い出すような非情な事はせず、客と一緒になって空を見つめてた。

30分くらい待ったかなぁ。ちょっと小降りになったので「行くか!」と気合を入れ、
青山劇場の並びにあるオーバルビルまで走る。

観劇中に何度かお腹がぐ~っと鳴るほど、腹ペコだった私たちは、
オーバルビルのB1Fにある「鎌倉パスタ」という店に直行。
初めて入ったんだけど、この店良い!
店内の造りは和風で靴を脱いで上がるちょっとした居酒屋風。
床も畳になっていて非常に落ち着く雰囲気♪
で、パスタのメニューもちょっと風変わりで、和風、洋風、豆乳風、中華風の
4パターンに分かれてて、目移りしちゃうほど。

友人は「厚切りベーコンとアスパラの豆乳カルボナーラ」
私は「特製白胡麻坦々パスタ」をチョイスしBコースで頼んだ。
コースサラダは「桜海老のサラダ」でゴマドレッシングで程よい酸味で食欲を増す感じ。
で、パスタが運ばれてきて、、、食べたらめちゃウマっ!
生パスタ特有のモチモチした食感がたまらない
一緒に出された大きめのバジルのパンも焼きたて風で、これまた絶品!
バジルの香りが良く、外はカリカリ、中はフワフワで美味しかったぁ。

完食し「ふぅ~、満足♪」って思ってたら、
デザートに黒ゴマアイスと、クロワッサンのあんぱんが出てきた!
このあんぱんも絶品!お腹いっぱいだったけど、ペロっと食べちゃったよ。(笑)
これにドリンクが付いて1500円ってかなりお得

急な雨のおかげで、いいお店を発見できたわ

「吉原御免状」@青山劇場

昨日に続いて本日も観劇デー

yoshiwara

観てきたのは劇団☆新感線の「吉原御免状」

新感線の作品は大好きで、1998年の「SUSANOH~魔性の剣」以来、
どの作品もほとんど欠かさず観ている。
所謂、シリアスな作品の”いのうえ歌舞伎”モノも好きだし、
おバカな作品の”おポンチ”モノも好きだし、
なんかねぇ新感線特有のロックな曲とか、テンポとかギャグがたまらんのですわ。(笑)

っで、今日も思い切り笑わせてもらえるのかと思いきや、おポンチギャグは一切なし!
あの橋本じゅんでさえ、ギャグは無いのよ。それが一番びっくらこいたわ。(笑)
新太くんとのカラミのシーンで、こっちはギャグを期待しちゃってたのに、、、
でもアダルト新感線をたっぷりと堪能させていただきました。

(以下ネタバレ含む)

more »

『サクセスの空』@三鷹芸術文化センター

本日はHEDWIG以来の初観劇!(笑)
今までは毎月必ず1作品は観ていたこの私が、
HEDWIGが終わってからというもの何もする気にならず、
無気力状態に陥っていたのですが、、、
観劇復帰しましたよー!

success.jpg


観て来たのはブルドッキングヘッドロックの「サクセスの空」

何故この作品を復帰第一弾にしたかって言うと友人が出演してたから。(笑)

この友人は会社の同僚で、以前はとある劇団に所属していた。
小劇団系に詳しい人なら、この劇団名を言えば「知ってる!」っていうほど、有名な劇団。
(私も実際に観た事はなかったが、名前は知ってた)
今はその劇団は解散してしまったので、他の色々な舞台に客演している。

今回で、友人が出演している舞台を観たのは3作品だが、
なんか知り合いが出てる舞台って観てるほうも気恥ずかしいような気がする。
この感覚はなんだろう?
普段会社で見せる顔と舞台で見せる顔が違うからだろうか?
きっと舞台上でキラキラと輝いて見えるからなんだろうなぁ。

友よ!これからもあなたの良き理解者として、
また良き批評家として、舞台を観続けてあげるからね♪(笑)

ホワイトバンドデー

いよいよ明日(9月10日)はホワイトバンドデーです。
全国各地で様々なアクションが企画されています。
ライブや映画上映など、趣向を凝らしたイベントが催されます。

東京では明日のホワイトバンドデーに先駆けて、
今日から東京タワーのイルミネーションがホワイトバンドになっています。

日本だけではなく、世界各国でも活動は広がっています。
そして、明後日は総選挙。
なにかが変わりそうな予感。。。

ホワイトバンドに関する活動の詳細は、こちらへ。

ほっとけない世界のまずしさキャンペーン

旨い♪

普段は全く気にならないのだが、たま~に無性にあんこが食べたくなる。
私は”こしあん”より、”つぶあん”のほうが好き
っで、今日は無性に食べたくなった日だ。(笑)

帰宅途中、地元駅の構内で物産展をやっていたのだが、そこに私の目を釘付けにしたものが!
それは笹だんご

新潟名産の笹だんごは、草もちの中につぶあんがたっぷりで、
笹の香りがなんともイイ匂い。迷わず購入さっ!
おじさんが「今日が最終日だから、おまけ♪」と言って、50円値引きしてくれた。

あぁ~、旨い

ブログペット

パンダのシュラを置いてみた。
クリックすると一言、話してくるのだが、、、
「小腹!」と叫ばれた時には、パソコンの前で脱力した。
そんな言葉から覚えなくても・・・(笑)
シュラの性格を「すっとこどっこい」にしたのは間違いだったのだろうか???

背景画像を探していたら、素敵なサイトを発見!
綺麗な画像が沢山あるので、BlogPetを設置してる人は行ってみる価値あり!

絵・と・せとら ←かなりお薦め

台風

大型で強い台風14号が猛威を奮っておりますが、
九州&四国方面の皆様、大丈夫でしょうか?
なんでも明後日には北海道へ再上陸する可能性があるそうで、、、
今後も十分にご注意くださいませ。

つい先日「カトリーナ」という大型台風が、
アメリカのニューオリンズに大きな被害を残していきましたが、
アメリカは台風に女性の名前を付けるんだよね。
「カトリーナに散々な目にあったよ!」とか、
「最強だよ、カトリーナ!」とか言ったりするんでしょうか?(言わねぇーよ

っで、日本では普通に「台風○号」って呼んでいますが、
ちゃんと名前が付けられてるのを知ってました?
今回の14号は「ナービー」(韓国語で蝶の意味)って名前です。
なんでも、2000年から北西太平洋領域で発生する台風には、
日本を含め14カ国が加盟する台風委員会で、
固有の名前をつけることになったそう・・・。
中国、韓国、フィリピン、タイ、ベトナムなど各国で動物や植物の名前を付け、
全部で140種類の言葉を台風が発生した順番に命名しているんだって。
日本が付けた名前は星座。「てんびん座」、「やぎ座」は有名だけど、
「うさぎ座」とか「コップ座」、「コンパス座」ってどーなのよ(笑)

色々な名前があるので、見てみると面白いかも。
気象庁のホームページ

ちなみに次の台風が発生した場合、名前は「カーヌン」(タイ語で果物)です。(笑)

称号

会社のビルの1階にコンビニがあるのですが、
ちょっと小腹が空いた時などにお菓子を買いに行くのにすごく便利

っで、コンビニに行って、新商品のお菓子をみつけると、
「どんな味?」ってどーしても食べたくなって買ってしまうのよねぇ。
買って一口食べたら満足してしまい、周りの同僚に配り歩く、
いわゆる「飴ちゃんオバちゃん」になってる訳ですが、、、(笑)

先日、同僚からお菓子の女王の称号を頂きました。

可笑しな女王ではないのであしからず♪(笑)

寝貯め

今日も今日とて、ぐっすりたっぷり眠った。
休日くらいしかゆっくり眠れないからね

さて明日からまたがんばりますか!

今夜眠れるかしら?(笑)

寝すぎ?

夕べ、、、というか今朝まで友人とMSNメッセーンジャーでおしゃべりしていた。
この友人は沖縄に住んでいる。
沖縄出身の彼女は、昨年まで数年間東京に住んでいて、
「ある」共通の趣味を通じてネットで知り合い、それ以来とても仲良くさせて貰っている。
一緒に芝居を観に行ったり、ライブに行ったり、
朝までファミレスでたわいもない事を語ったりと、とても楽しい時間をたくさん過ごした。

で、「もう東京でする事はない」と、きっぱりと東京を離れ、また沖縄に帰っていったのだ。
その彼女と夕べメッセーンジャーで久しぶりに話したら、、、まぁ~話が尽きない!(笑)
朝までファミレスで語り合った時のように、たわいもない話題で何時間も話しつづけ、
気が付けば朝の7時!(笑)

それから眠った私。
そして眠り続けた私が起きたのは、夕方の4時!(笑)

寝すぎでしょうか?

愚痴 Part2

就業中・・・社内メールが届いた。
「今日仕事帰りにあのbarに飲みに行かない?」
別のフロアにいる同僚からだった。
特に予定もなかったので「いいよ!」と返事。(二日連続で突然の誘い

”あのbar”というのは、元同僚が新宿に開いたbarのこと。
同じ部署で働いていた時、すごく仲良くさせて貰っていた。
彼女は本当にお酒が好きで「いつか自分の店を持ちたい」と熱く語っていたが、
その夢を実現して小さいながらも自分の店をOPENさせたのだった。

終業後、ロビーで待ち合わせ飲みに行く前に腹ごしらえをしていこうと、
駅構内にあるレストランへ。
「最近仕事どう?」と近況報告に始まり、食事をしながら色んな話に華が咲く。っと同僚が、
「俺さぁ、最近彼女と別れてさぁ。なんで長く続かないんだろう?」といきなり恋愛話。(笑)
はぁ~、二日連続で恋愛相談ですか、、、

なんでも友達の紹介で知り合って、3ヶ月付き合った後に彼女のほうから、
「イイ人なんだけど、つまらない」と言われてフラれたそう。
負け惜しみかしらんが、彼のほうも
「俺もそんなにスキじゃなかったから別れても良かったんだけどね。」と。

おいっ!ちょっと待てい!好きでもない人となぜ付き合える!
ここから私の怒涛の説教攻撃!
「相変わらずキツいな。」と言わしめてやった。(笑)
なんかねえ、この彼は私よりちょっと年下なので、弟のような感覚で姉ちゃんとしては心配なのよ。
別にキツい言葉を言ってるつもりはないんだけど、彼の心にはキツかったらしい。
それでもケロっとしてるので説教しても意味はない。(笑)

more »

愚痴

就業時間も残すところ、あと30分って時に携帯にメールが来た。
「今、近くにいるんだけどお茶でもしない?」前の会社の友人からだった。
特に予定も無かったので「いいよ!」と返事をし、さっさと仕事を片付け待ち合わせ場所へ。
小腹が空いていたのでお茶だけじゃナンだと、近くのイタリアンレストランへ。
カニとアボガドのサラダ&ナスとモッツアレラのパスタを頼み、互いの近況報告。

友人は7月に会社を辞め、転職活動をしていたので、
次の仕事が決まったと報告されるのかと思っていたが、
彼女から聞かされた近況報告は、、、彼氏の愚痴
なんでも最近冷たいらしく、なかなか連絡が取れないらしい。
その彼氏も前の会社の同僚だったので、私もよーく知っている。
その彼はサーファーで海の近くに住み、毎日出勤前に海に入ってから会社に行くというほど、
サーフィンにはまっている。

「今、夏だからサーフィンに夢中になってるだけじゃないの?」と慰めてみたが、
色々話を聞いてみると、どうやらそうでもないらしい。。。
「二人の将来のことを、ちゃんと考えたい」と言ったきり連絡がつきづらくなったそうだ。
メールをしても電話をしても返事がまったく来なくなったそうだ。

「もうダメかもしれない」と今にも泣き出しそうな彼女。
「とりあえずもうちょっと待っててあげれば?」としか言えない私。

男女の仲は難しいねぇ。
近々彼氏のほうを呼び出して、説教かましてやるかっ!

 | HOME | 

カレンダー

08 | 2005/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

麗

Author:麗
芝居&ライブ&グルメ&ギャンブル好きなOLの日々徒然

月別アーカイブ

最近のコメント

カウンター

ブログ内検索

観劇予定

みんなで作るみんなで楽しむ演劇クチコミサイト、演劇ライフ